エピソード311の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
まぁそりゃあ、AIMとか操縦技術を学んでた記憶が無くなったら戦えるわけがない。必殺技とかもその学んできた知識を活かして生み出したんだから出来ないよね。
白紙の印石を使って封印を解けるのかは分からないけど、戦ってるうちに覚醒とかは無さそうなんだよなぁ。だから、白紙の印石を使って封印を解く印石を作るぐらいしか解決策が無さそう…
アイリスが封印を解く系の印石を作ってるのかはわからないけど、後はその印石がある!って分かってないと生み出せない場合は詰み。記憶の上書きであって消去じゃないからワンチャンありそう。
アリスに時間逆行みたいなスキルの印石を渡してたのをみるに過去に遡る系は作れそうだから、記憶の上書きを消して下書きに戻すみたいな感じの効果の印石無いかな?
頭の悪い自分だとすぐ白紙の印石に頼ろうとしちゃう…
他の案はあんま思いつかないな
  • 投稿者: めりー
  • 2025年 05月30日 11時34分
白紙の印石をここで使う場合は、セーブしておくのがおすすめです(草)
更新お疲れ様です。

記憶=知識=ハードウェア(肉体)を適切に動かす為のソフトウェアやマニュアルみたいなもんですからねぇ…。今のスウちゃんは『職場に行ったらパソコンが機種変更されてたけどマニュアルが一切置いてない。起動の仕方もアプリの立ち上げ方もわからない、でも昨日までやってた仕事はちゃんとやってくれと言われた』ような状態ですか。
でも昔の漫画とかなら『記憶を失くしたとしても、身体は染み付いたモノを覚えている』というパターン(有名所なら『北斗○拳』の最終盤のケンシロ○は、記憶を失っても北斗○拳を無意識に使えた)は有りますから……戦いの中に身を置いていれば、危険ですが身体が思い出す可能性はあるか?

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
>『職場に行ったらパソコンが機種変更されてたけどマニュアルが一切置いてない。起動の仕方もアプリの立ち上げ方もわからない、でも昨日までやってた仕事はちゃんとやってくれと言われた』

言いえて妙ですね。正にそのとおりだと思います。

>(有名所なら『北斗○拳』の最終盤のケンシロ○は、記憶を失っても北斗○拳を無意識に使えた)

さすがケンシロウはん・・・。
ただ今回は訓練シミュレーター内での反射行動などあらゆる経験値を封印されてしまっているので、普通の方法では復活の目はないんですよね。
↑ページトップへ