感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
こののり政策進めてるのに日本が核をもたないのが不思議でしょうが無い
そこまで突き抜ける度胸はなかったんでしょう。小田沢総理も。
- 高鉢 健太
- 2024年 11月08日 10時51分
此方のブッシュさんは神様から見放されちゃったようですね……
エピソード7
ブッシュさんは戦争の犠牲となっております。
だからと言って大統領がドールで決まったかどうかは本来分からないけれど、まあ、そう言う事です。
だからと言って大統領がドールで決まったかどうかは本来分からないけれど、まあ、そう言う事です。
- 高鉢 健太
- 2024年 11月07日 06時43分
オバハンの名前が強すぎてどうしても笑いがw
格好も名前のせいか大阪のオバチャン的なオルブライトに見えてきた
格好も名前のせいか大阪のオバチャン的なオルブライトに見えてきた
エピソード7
オルブライトが大阪のおばちゃんな恰好と態度だったら・・・
いや、ニヤケてしまうやないか!
いや、ニヤケてしまうやないか!
- 高鉢 健太
- 2024年 11月07日 06時42分
消費税をいきなり20%まで上げたらそら支持率もがた落ちするわな。
新しい首相の舵取りがどうなるか期待です、
新しい首相の舵取りがどうなるか期待です、
国民福祉税7%より酷いですw
まあ、それだけ焦りがあったのでしょう。
まあ、それだけ焦りがあったのでしょう。
- 高鉢 健太
- 2024年 11月06日 17時43分
F-2が対艦番長なのはこの世界でも変わりないんですね
エンジンだけは多分ロシア製のままかな……交換保守ローテが大変そうだけど、日本ならむしろこっちの方が上手く運用できる気がしないでもないです。
エンジンだけは多分ロシア製のままかな……交換保守ローテが大変そうだけど、日本ならむしろこっちの方が上手く運用できる気がしないでもないです。
エピソード4
元が対艦番長として計画されているのでその実現は変わりませんね。
エンジンはIHIがトレントの製造なんかに関わってくる時期なのでAL31も魔改造されていく事でしょう。20年も経てば原型すらないかも。
エンジンはIHIがトレントの製造なんかに関わってくる時期なのでAL31も魔改造されていく事でしょう。20年も経てば原型すらないかも。
- 高鉢 健太
- 2024年 11月05日 06時37分
そろそろ小渕総理の寿命が心配だな
小田沢総理の長期安定政権なので、何か閣僚をやってると思います。
- 高鉢 健太
- 2024年 11月04日 21時51分
まあ当時の自民はそもそもグラグラだし公明党社会党を排除してまだ残ってた石原さんとか羽田さんとかの急進右翼がバブルの残りをロシアに突っ込んで投資先を作り軟着陸させつつすてみタックルをアメリカに仕掛けた世界線か
今の政治を見るとせめて対米のチャレンジはしてほしかったよな
今の政治を見るとせめて対米のチャレンジはしてほしかったよな
それだけでは足りないから、大統領は台湾派の人物に挿げ替えてる。
- 高鉢 健太
- 2024年 11月02日 22時20分
米帝大統領が小物過ぎて物足りん。感覚が麻痺してやがる。
ここは竹〇お奉行衆に頑張ってもらおうじゃないか。
ここは竹〇お奉行衆に頑張ってもらおうじゃないか。
クリきんとんさんを小物にしないとドールの再選が難しいから・・・
- 高鉢 健太
- 2024年 11月02日 19時19分
F-4EJを凌ぐ魔改造になりそうで楽しみです。
しかし現代ものは存命の人ばかりなので名前が大変ですねw
しかし現代ものは存命の人ばかりなので名前が大変ですねw
エピソード1
ギャグとはそう言う部分の事ですw
現実のF‐2同様に、横に並べるとベツモノってレベルになるかと。
現実のF‐2同様に、横に並べるとベツモノってレベルになるかと。
- 高鉢 健太
- 2024年 11月02日 06時36分
で、Mig-29Jはどんな魔改造を?(F-2同様だとは考えていますけど)
ところで、この頃の日本の電気電子技術で東側の兵器がアップデートされると、色々面白いことになりますね
高層ビルのテレビ電波撹乱防止塗料とかも含めて
ところで、この頃の日本の電気電子技術で東側の兵器がアップデートされると、色々面白いことになりますね
高層ビルのテレビ電波撹乱防止塗料とかも含めて
エピソード1
時期的に登場は新世紀になるけれど。
今しばらくは待ちになる。
今しばらくは待ちになる。
- 高鉢 健太
- 2024年 11月01日 10時03分
― 感想を書く ―