エピソード31の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
うわっ⁈ 予想を超えて英霊様だ!
もしかして作品が型月に傾いてます?
──って、当人が故人だけにそれはないか……。
もしかして作品が型月に傾いてます?
──って、当人が故人だけにそれはないか……。
エピソード31
英霊?
「型月」とは、なんぞい?
と思い調べたら、アニメ?
基本的にはアニメはほぼ見ないので、影響はないかと思います。
「型月」とは、なんぞい?
と思い調べたら、アニメ?
基本的にはアニメはほぼ見ないので、影響はないかと思います。
- エンゲブラ
- 2025年 05月02日 17時19分
まさかのアリストテレス火あぶり。・゜・(ノ∀`)・゜・。
アリストテレスがなぜシェイクスピアを知っていたのかが気になる……。←もしかしてバカな私が読み間違えてる?
アリストテレスがなぜシェイクスピアを知っていたのかが気になる……。←もしかしてバカな私が読み間違えてる?
エピソード31
うわ、えらい話数まで読み進めていただき、ありがとうございます!
シェイクスピアの話は、フェリクスがカメラアイで記憶していた話を帝国語で起こし、活版印刷したもの。
推定アリストテレスは「プブリウス」という名で放浪楽士をしていた、という設定です。バルデとは旅先で出会い、いっしょに移動していた最中、バーゼルで火あぶりにされました。あな、おそろしや
シェイクスピアの話は、フェリクスがカメラアイで記憶していた話を帝国語で起こし、活版印刷したもの。
推定アリストテレスは「プブリウス」という名で放浪楽士をしていた、という設定です。バルデとは旅先で出会い、いっしょに移動していた最中、バーゼルで火あぶりにされました。あな、おそろしや
- エンゲブラ
- 2025年 04月27日 18時29分
すみません。タブレットで書いたので、色々言葉足らずでした。
アリストテレスの名前が出てきた直後に、ホメロスの名前が一度も出ないうちに
「ホメロス?どこかで聞いた名だな・・・」
となるのは、ちょっと違和感があるのではないかと。ですので、例えばフェリクスが
「本当にアリストテレスだったのか? ホメロスではなく」というようなセリフがあったんじゃないかな、と思ったわけです。
アリストテレスの名前が出てきた直後に、ホメロスの名前が一度も出ないうちに
「ホメロス?どこかで聞いた名だな・・・」
となるのは、ちょっと違和感があるのではないかと。ですので、例えばフェリクスが
「本当にアリストテレスだったのか? ホメロスではなく」というようなセリフがあったんじゃないかな、と思ったわけです。
エピソード31
あ、マジや!
その部分に関しては、ちゃんと書いていたはずなのに……
あ、途中で「物語の中でフェリクスという役割を演じているだけの役者」の行を付け足した時に、操作ミスで消しているか、これ!
うあああ、まったくなんて書いたか思い出せないwやばいw
ご指摘ありがとうございました。
今は頭煮え煮えの時間帯なので、ちゃんと修正出来るかどうか……(最悪放置して明日?)w
その部分に関しては、ちゃんと書いていたはずなのに……
あ、途中で「物語の中でフェリクスという役割を演じているだけの役者」の行を付け足した時に、操作ミスで消しているか、これ!
うあああ、まったくなんて書いたか思い出せないwやばいw
ご指摘ありがとうございました。
今は頭煮え煮えの時間帯なので、ちゃんと修正出来るかどうか……(最悪放置して明日?)w
- エンゲブラ
- 2025年 01月10日 21時43分
ホメロスの名前が会話に出てきているのは、ちょっと突然な感じです。たぶんその前にフェリクスが、語ったセリフが抜けていたりするんじゃないでしょうか。
エピソード31
その点に関しては、アリストテレスとバルデのストーリーがあって……あれこの後、本当に書ける流れかな、これ?
着想段階でのストーリー構成といつも通り逸れる可能性もあるので、忘れないようにしておかなきゃ案件です!
ありがとうございます(ぐだぐだ)w
着想段階でのストーリー構成といつも通り逸れる可能性もあるので、忘れないようにしておかなきゃ案件です!
ありがとうございます(ぐだぐだ)w
- エンゲブラ
- 2025年 01月10日 21時21分
― 感想を書く ―