エピソード102の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
方向と距離を求めるのって、フーリエ変換とかやってくれる何かが必要な気がするし、どうやって時間的な精度良く反射波の受信をするのかわからんけど
魔法陣?みたいな奴ってコンピュータにもなるんやろかね?
そうだったら、何でも出来そうな気はする
天才だけど、こう都合のいいアイテムを差し出すキャラ扱いが過ぎないかな?
朋ドラえもんに頼り切りなのび太になってる
主人公いらない説
  • 投稿者: moo258
  • 2025年 06月23日 02時18分
朋天才過ぎてビビる
ソナーとマスクかぁ
確かに解決策としてはとても魅力的だ

狩り尽くしてしまえば安全!をすると腹ペコモンスターが森出ちまうのが示唆されてるから
狩らずにコレぐらいが分布してるぞ、が出来るのは大変良い
平時の基本がわかれば、増えすぎ、減りすぎの抑制も出来るだろうし

うーん、素晴らしい
…天才だからの一言で、まとめちゃ駄目だろーw
主人公以上の才能の持ち主を配置したかったのだとは思いますが。
  • 投稿者: 遊里
  • 2025年 04月20日 18時55分
朋をチート化させすぎ、駄目だよこれは
朋が出した根源の技術を、主人公が現代知識を元に実用化させようとするのが爽快なのに
今回の主人公と朋の会話は逆にして、朋に「そんな発想があったのか」と言わせないとさ。
今後は全て「助けて朋えもん~」になっちゃうよ。
  • 投稿者: ナオ
  • 2025年 03月09日 01時21分
>おい、一体どこから出したのだ?
女性の胸の谷間からは何でも取り出せるのを知らんのか?
  • 投稿者: koghal
  • 2025年 03月02日 01時52分
一種のアクティブソナーですか
物語を進行させるのにも終幕させるのにも用いれて便利ですね

相手を探知しようとするのは、相手から探知されるリスクを負うことでもありますし
  • 投稿者: ジン
  • 2025年 03月01日 03時53分
共同開発者が出来て楽しそう。
個人的には朋が男性でいらした方がバディ感があって好きです。巨乳も捨てがたくはありますが( *´艸)
性別を取り戻す日は来るのでしょうか…

あと誤字報告です。
多量の空間魔力を濃し取る事が出来るのだよ。
→濾し取るでは?
  • 投稿者: karenflat
  • 2025年 02月28日 21時24分
朋さんが発明して、量産と組織運用は三男さん
いいチームプレーができてるね
  • 投稿者: 猫舌
  • 2025年 02月28日 21時03分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ