エピソード73の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
起承転結綺麗だなーと思ったけどよくよく考えたら現在の更新話数の折り返しぐらいで
あとがきに笑ってしまいました

いやはや、面白い限りです!
いやー。終わったのかーと思ったらあとがきでまだ続くけど?と読者をあおっていくスタイルに痺れるあこがれるぅw

あと100000話くらい書かないと終わっちゃだめね?(ぇ?
読み直し感想
前世が流されるだけで何も成し遂げられなかった者による本懐
主人公の、自分の人生と言う世界から見たら一時でしか無い名声を得る為では無い、一時の地位も財でも得る事では無い、
自分の生の後、自分の死の後に世界に無限にも永遠にもなり得る物を得る事こそ命の答えを言い切ったのが見事としか言いようが無い

例え名も地位も残さなくともその先に人の世界が得た物こそ無限に永遠に残る主人公の生の証なのだから
素晴らしいストーリーと魅力的な主人公、そして家族や朋の存在でした。
是非ともこれからも続きを楽しみに読んでいきたいと思います。
章完結お疲れ様でした。
最ッ高に面白かったです!

そうか〜、歴史の動く特異点の主人公だったかー。
国の権力だのなんだのの枠に納まらないわー。
上級女伯さん、ヒロインじゃなかったの納得だわ……。
というか「今はまだ」歴史に名を残せないけれども、森の民の口伝には確実に三男くんの名前が残るやんねぇ。
そして、その民との交流が始まってしっかり対話できるようになれは、隠れた英雄が誰なのか知れ渡るだろうし。それが本人存命中なのか後になるのかは作者様の御心しだい、と。森の人達の寿命も長いしね。
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2025年 01月13日 02時58分
第1部にてタイトル回収 いい終わり方ですね。
第2部以降も気になります。
素敵ですね
  • 投稿者: 猫舌
  • 2025年 01月08日 20時26分
ランキングでお見かけしてから1日、思わず一気に最新話まで拝読させていただきました。
まさかなろうでこの様な重厚なファンタジーを読めるとは思いませんでした…何が嬉しいってまだ完結していない事がとても嬉しい。

世界観設定には某有名アニメ映画等が強く影響されてるのでしょうか。世界観の広がりがとても良く、今後の展開も楽しみです。
  • 投稿者: きなこ星
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 01月08日 20時21分
面白いです!
ここまで一気に読んでしまいました、ありがとうございました。
確かにこれまで主人公を表立って褒めたり崇めたりする人物の描写が無かったので不思議でしたが、なるほどそういうのは「要らぬ」という事なのですね。
難しい漢字や言い回しが多くて不足なわたしは難儀しましたが、とても面白かったです。重ねてありがとうございました。
第四幕もありますよね、ありますよね。楽しみに待ってます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ