感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [178]
先達の知恵を使い後進の盾になるか
  • 投稿者: nfushi
  • 2025年 05月27日 05時29分
なろうらしく、婚約者出てきてキャッキャウフフと思いきやとんでもないビッチ……。
  • 投稿者: ふゆゆ
  • 2025年 05月26日 23時03分
叔父さん相手には使えないね
  • 投稿者: nfushi
  • 2025年 05月25日 23時14分
ありきたりな作品なら魔法が発達した世界に科学をぶち込んでくるけどさて
  • 投稿者: nfushi
  • 2025年 05月25日 20時34分
ひょぇえ首の皮1枚繋がった
上がバカじゃなくて良かった
  • 投稿者: nfushi
  • 2025年 05月25日 19時17分
教諭陣とは仲良くなれているから完全なコミュ障ではないのかな
業務的な会話は問題ないだけか
  • 投稿者: nfushi
  • 2025年 05月25日 18時18分
救いがなく這い上がるための知恵さえなかった
ずっと受け身だったのがいけないのか、それとも同じ状況におかれたら誰しもそうなるのか
そうじゃなかった人は自業自得というかもしれない、自身の幸福を棚に上げて
果たして神がいう罰は本当に罰なのか

  • 投稿者: nfushi
  • 2025年 05月25日 16時50分
125話温度差の行く先と同時の話だから官僚の話鵜呑みにして兵力と資金の問題知らないだろうな。聞いた時唖然とするのだろうか?
よくも悪くも宮廷貴族貴族仕草。
生まれからして上位の王太子妃からすれば下克上される下位者達の心情など判らず。
上級女伯は一度落ちてるから宮廷での血統爵位の重要性は認知して当然でしょうし。
どれだけ「正しい」事を言おうとも見せ掛けでない背景を持たない下位者が生き残れるはずもなく…
宮廷貴族としてなら上級女伯の認知は正しいし。辺境統治者としてはかかし以下のハリボテにもならない有害物でしかないですけど。
所詮最後方の中央に出る低脅威な魔獣でやられる「軍派閥」貴族なだけに素質は有りますな。
  • 投稿者: 暁ノ月
  • 2025年 05月24日 18時27分
作者の新たな才能に乾杯!。
思わず、キャハハを押してしまった。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [178]
↑ページトップへ