感想一覧

この偶然合った話の空想と思われる小説がもし本当にあった事を実話だけどフィクションとしてしか書けない娘が居るとしたらこの事がきっかけで娘を探してたら本当の娘を見つめて不幸になりかけた娘を救う親にでもなって欲しい
ついでに1人かと思ったら実はそんなに娘や婿養子候補にされてる息子まで居たりして多くの不幸になりかけてた兄弟姉妹の大家族になって実父に助けて貰えたけど、許せず怒ったりする子や自分の事だったらと許したり諦める人が居そうだけど他にも居たらしかもそれが大家族と言える人数でも居たらもう許せないを超えて呆れるしかないんですがって感謝も出来ず冷たい目で呆れ果てた目で父親を見る子供達が、助けてくれたので恩返しと養育費とか買い取られた時の分の労働と金銭は払うけど真に頼れるのは、兄弟姉妹たちだけだ!って子供達が被害者同盟でも結んで一致団結して強かにそして多種多様な感じで虐げられながら生きてきたから、それぞれが色んな能力を持ってて補い合って何か凄い集団になって
このちょっとしたすれ違いから始まったお話からとんでもない集団が生まれて貴族社会で色んな活躍や騒動を起こして行く話とか見てみたくなったw
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月16日 05時15分
いい話ですね~。
心の傷や反抗心や恨みが、兄弟の中で揉まれて優しくされて癒されていく過程で能力を開花させたり。
はあ、誰か書いて欲しい……。
私は長編は無理 (´;ω;`)

感想ありがとうございました!
関係ないけどこらしめてくれてありがとうって騙された、昔令嬢だった人が思ってるよ~きっと
  • 投稿者: ゆわ
  • 2024年 11月14日 02時20分
そう思うと、タチアナのやった事は報われますね……。

感想ありがとうございました!
トワソン氏はむしろタチアナを探す行動の一環で付き合っていた女性の消息を辿り、その過程でかつて付き合った女性から本当に生まれていた小説そのままの境遇にいた実の娘を見つけ出してほしいですね。
タチアナは頑張って見つからないように逃げ切って下さい
わぁ……優しい後日談になりそうですね。

ステキな感想ありがとうございました!
読み終わったあとタイトルを見直して、思わず声に出して呟いたのが「確かに…」。
ところで老婦人は何者だったのか…読み落としたかな?
面白かったです。ありがとうございました!
老婦人たちは、たまたま休憩室に来た侯爵夫人の友人です。
今頃は侯爵夫人と情報共有して、タチアナのやった事が侯爵夫人にバレてますw

感想ありがとうございました!
お父さん中々可愛くて良いですね
最後に一気に全部持っていった気がする
20年経っても逃げ出すくらいトワソンにショックを受けた母が好きになった男性ですからw

感想ありがとうございました!
トワソン氏がニワトリ並みの記憶力でタチアナ嬢のことを忘れていれば問題ないのですが、伯爵家を継いだ息子が実際は甥ということですから、もしも今後、実子がほしくなって「娘探し」を始めたら厄介だろうな、と思いました。妻は元兄嫁で愛情もなく、今後は容貌も衰える一方となれば、孤独な隠居生活が待っていそうですし。
タチアナを探そうと侯爵夫人に聞いても、「招待客にそんな女の子はいません(身内にはいるけど)」となるでしょう。
諦めて領地で善行を積んで欲しいものです。

感想ありがとうございました!
↑ページトップへ