感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
エラルドの想いの変化がよく表れている節ですね。
理不尽に対する怒りが、本人でもよくわからないうちに湧き上がってくるところがよく表現されていると思いました。
理不尽に対する怒りが、本人でもよくわからないうちに湧き上がってくるところがよく表現されていると思いました。
エピソード6
感想ありがとうございます!
本当に丁寧に読んでいただけてうれしいです!!!!
本当に丁寧に読んでいただけてうれしいです!!!!
- 鈴木 桜
- 2024年 12月12日 22時42分
二回目にして、エラルドの
(俺も、矛盾だらけだな)
という心の言葉が身に沁みました。二人の立場と、思いがよくわかりました。
一回目はストーリィが気になって気が付かなかったようです。
二人の心の開き具合がだんだん縮まっていくのも、読んで楽しめるお話だったんだと、今さら気が付きました。
(俺も、矛盾だらけだな)
という心の言葉が身に沁みました。二人の立場と、思いがよくわかりました。
一回目はストーリィが気になって気が付かなかったようです。
二人の心の開き具合がだんだん縮まっていくのも、読んで楽しめるお話だったんだと、今さら気が付きました。
エピソード5
感想ありがとうございます!
二人の心が少しずつ近づいていくの……いいですよね!
気づいていただけてうれしいです!
二人の心が少しずつ近づいていくの……いいですよね!
気づいていただけてうれしいです!
- 鈴木 桜
- 2024年 12月10日 16時09分
3,4節まとめての感想です。
この辺りまでは、エラルドの言葉通り、アイセルが何を考えているのか私にはさっぱりわかりませんでした。アイセルの心の持ち方が表現されている節ですね。自分が生贄で死ぬのは理不尽。でも自分が生きることで不幸になる人もいる。少し年上のエラルドの考えがよくわかります。
このあたりのそれこそ、矛盾、をどうしていくかがこのお話の面白いところだと思っています。
この辺りまでは、エラルドの言葉通り、アイセルが何を考えているのか私にはさっぱりわかりませんでした。アイセルの心の持ち方が表現されている節ですね。自分が生贄で死ぬのは理不尽。でも自分が生きることで不幸になる人もいる。少し年上のエラルドの考えがよくわかります。
このあたりのそれこそ、矛盾、をどうしていくかがこのお話の面白いところだと思っています。
感想ありがとうございます!
二人のもどかしいきもちを 感じていただけてうれしいです!
二人のもどかしいきもちを 感じていただけてうれしいです!
- 鈴木 桜
- 2024年 12月08日 10時10分
生贄日記と小さな魔法
この二つの設定はとても素敵です。
この二つの設定はとても素敵です。
エピソード2
感想ありがとうございます!
私も気に入っている設定なので、素敵と言っていただけてうれしいです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
私も気に入っている設定なので、素敵と言っていただけてうれしいです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
- 鈴木 桜
- 2024年 12月06日 20時19分
なるほど、ここから始まったんだ!
と二回目の感動があふれます。
エラルドと王子の試合の様子やその後の左遷のくだりが丁寧に書かれているので、すっかりそのつもりで感情移入してたことを思い出しました。
その後の、エラルドから見たアイセルの様子も良く書かれていたので、蛍の飛ぶ幻想的なシーンからのエラルド拉致、いたずらめいた笑顔などの様子が印象的でした。
続きも読んでいきます。
と二回目の感動があふれます。
エラルドと王子の試合の様子やその後の左遷のくだりが丁寧に書かれているので、すっかりそのつもりで感情移入してたことを思い出しました。
その後の、エラルドから見たアイセルの様子も良く書かれていたので、蛍の飛ぶ幻想的なシーンからのエラルド拉致、いたずらめいた笑顔などの様子が印象的でした。
続きも読んでいきます。
エピソード1
感想ありがとうございます!
そうなんです、ここから始まったのです!
1話ラストのアイセルの表情は私も印象に残っています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
そうなんです、ここから始まったのです!
1話ラストのアイセルの表情は私も印象に残っています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
- 鈴木 桜
- 2024年 12月06日 20時18分
完結おめでとうございます。
とても良いお話でした。
最後が私にとってはさわやかに終わって、良かったです。
もう一度読み返してみます。
また、新作ができたら読ませていただきたいです。
とても良いお話でした。
最後が私にとってはさわやかに終わって、良かったです。
もう一度読み返してみます。
また、新作ができたら読ませていただきたいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
もう一度読み返していただけるなんて……!!(歓喜)
次回作も、ぜひご期待ください!!
もう一度読み返していただけるなんて……!!(歓喜)
次回作も、ぜひご期待ください!!
- 鈴木 桜
- 2024年 12月06日 07時24分
― 感想を書く ―