感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
良質な読み応えでした。
ループの中で学んだ事と、紡いだ人との縁が、ストレートに救済の役に立つのは、何やらホッコリした気分になるものです。
何故、逆行が何度も発生したのか、呪いでの滅びが世界全体の事ならば、何故ヒロインさんだけが逆行したのか、或いは、他にも逆行者は居たけど事態の解決に積極的に動き貢献できたのがヒロインさんだけだった、なども有るのか、などなど、大きな謎ですので、そこにも詳しく触れる展開と決着だったら、なお、良かったと思います。
〈生贄〉が、ただの因襲ではなく、本当に神的な存在とアクセスするものだったなども有りそうです。
ヒロインさんの国の現在の主な宗教は、問題の村の信仰と同系統のものだった(同じ神を奉じていた)なども有りそうな。
諸々全部の事象(ヒロインさんと言う特異な個性が成り立ち、王子と結ばれることも含めて)が、多くの人々の苦痛を減じせしめる方向に進んだなら、〈生贄〉の趣旨に、大きな意味で沿っていたわけで、偶然かしらと言う気もします。
などと妄想致しました。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 12月05日 18時04分
読んでくださりありがとうございました!
いろんな人生でそれぞれ頼りにできる人を見つけられた主人公は、とってもラッキーで幸せ者でした。
逆光について深堀すると伏線がたくさんできて、読み応えのある長編になりそうですね!すごくたくさん深堀して考えてくださって、目からうろこが何枚も落ちていくようです。
なんとかできそうな人間がそこに存在していて、なんとかなりそうだから世界とか神とか、そういう、人間ににはどうにできないなにか巨大なものがどうにかこうにか状況を動かしたんだろうな…くらいの軽い気持ちだったので、深堀するともっといろいろ面白い事象がでてきそうでいいなあ…と思いました。
  • みそ
  • 2024年 12月08日 17時58分
いい!も、それだけです。
物語をありがとうございました。

そして。
私にとっては、この読後感は、ヒューマンドラマ一択ですね。
そのくらい、真摯な気持ちで読ませていただいた物語でした。
この世に出していただき、ありがとうございました。
こちらこそ、読んでくださってありがとうございます!

ヒューマンドラマ!ご意見ありがとうございます~!
次回作品をアップできたら、是非とも参考にさせていただきます~!

真摯な気持ちで読んでいただいた、のお言葉になんだかじん…としました。
書けて良かった、とおもいました。ありがとうございます!
  • みそ
  • 2024年 11月30日 21時58分
優しいステキな物語でした。
巻き戻る生に倦まず弛まず、自身のできる最大限を重ねていくアイルはまさに王子妃の器だと思います。
支える王子もステキです。
ステキな物語をありがとうございました!
  • 投稿者: 飛龍
  • 2024年 11月30日 06時09分
読んでくださってありがとうございます!
一度目に自身にできる最大限の行動をすることを身につけたからこその2回目以降となりました。そんなアイルのキャラクターを感じてくださってとっても嬉しいです!!王子もステキと言っていただけて嬉しいです!
  • みそ
  • 2024年 11月30日 13時33分
短編とは思えない重厚で満足感のあるお話でした。
  • 投稿者: 金時
  • 2024年 11月29日 17時08分
読んでくださりありがとうございます!長編を書く技量がないため、短編でございます。短編でも満足感を感じていただけたなら、私が癒されます。ありがとうございます!
  • みそ
  • 2024年 11月30日 13時26分
不可解な死を何度も迎えながら、折れず、諦めずに道を探る、主人公の強さに心打たれました。
美しい物語をありがとうございました。

蛇足ではありますが、一点誤字報告をさせていただいています。
引っかかりを感じてしまって、せっかくの美しい文章がもったいないと思ってしまいました。
私の解釈間違いでしたら申し訳ありません
誤字報告ありがとうございます!!
大変ありがたいです!また、読んでくださってありがとうございました。繰り返しものを読むたび思うことは、私は繰り返せないな。。。すぐ心折れそう。という事なのですが、巻き戻りのお話の登場人物たちは折れなくて本当にえらい!と思います。そんな子が書けてたら嬉しいです
  • みそ
  • 2024年 11月30日 13時24分
 素敵なハイファンタジーを、ありがとうございます。
 何度も時が戻ったのは、「待っていた」あの人たちの尽力かな、と思いました。世界と一緒に淋しいまま終わらせてたまるかっ、と力を振り絞ったのかもしれない。それを繋いだのが、波長のあった彼女だった、とかとか! 脳内補完するぐらい、良いお話でした。
 あと、地味に、最後の彼……え、もしや、一回目の記憶、ちょっとぐらい残ってる? とか思うぐらい良い男ぶりで、登場シーン少ないのに気に入りました。
 素敵なお話を、書いて下さってありがとうございました。
読んでくださりありがとうございました!巻き戻っていたのは、おっしゃる通り、あの人たち側や世界そのもの側の働きかけによると思います!
でもそれも運要素かもしれません。なるようにしかならないけど、なるようになる!きっと!

王子は地味に結構頑張った人という認識なので、彼に気づいてくださったの嬉しいです〜!やりたいことできるように場を整えて一緒に考えてくれる存在って心強いですし、彼はそういう事をしてました
  • みそ
  • 2024年 11月30日 13時21分
なんだこれ、最高じゃないですか。
通勤中なのに泣いちゃいました
  • 投稿者: あさり
  • 2024年 11月27日 09時12分
読んでくださりありがとうございます!
お仕事お疲れ様です!年末年始が近づいてますが、寒さに負けずに通勤頑張ってください!泣いてくださって嬉しいです!
  • みそ
  • 2024年 11月30日 13時16分
泣けたわ。なんて優しい物語を書けるんだろう…
  • 投稿者:
  • 2024年 11月27日 08時43分
読んでくださりありがとうございます!
優しい物語だなんて、誉めていただけてこちらが泣きそうです。
楽しんでいただけたなら嬉しいです!
  • みそ
  • 2024年 11月30日 13時13分
すごいものを読んだな…の一言です。
気の利いた言葉も残せないのに、どうしても何か言いたくなってしまいました。
世界観にぐいぐい引き込まれる素敵な文章でした。大好きです。
  • 投稿者: 比山
  • 2024年 11月25日 20時22分
読んでいただきありがとうございました!
率直なご感想が大変嬉しいです。
比山様の感情を少しもで揺さぶれたのなら、書いてよかった、投稿してよかったと思えます。
改めて、読んでくださり、ご感想をくださってありがとうございました!
  • みそ
  • 2024年 11月26日 00時13分
登場人物が皆、優しくて真摯で泣きたくなりました。否、涙が溢れてきました。

最初に呪に気づいたアイルが、同時に悪意ではなく寂しさに感応したことが素晴らしかったと思います。
そして、その寂しさを溶かしたのがアイルではなかったことに心が震えました。

師匠たちのアイルへの眼差しが温かかったです。
幼かった王子が、尊敬の対象を支えたいと願うほどに成長したことにも感動しました。


<気になったこと1>
最初の塊だけ、行を開けることなくかなりの長さの文章が続いています。
緊迫感などを演出されたのでなければ、後の文章程度に間を開けていただけると読みやすいと感じました。

<気になったこと2>
ジャンル分け、悩ましいですよね。
ハイファンかローファンかでいけばハイファンだと思います。
異世界❲恋愛❳は、恋愛小説というジャンルの中で「異世界を舞台にしたもの」だと理解しています。
読み手の一人としては、ファンタジーは世界観やそこでの生活や人のあり方を楽しむものだと思っています。
  • 投稿者: 蒼Q
  • 2024年 11月25日 10時45分
読んでくださりありがとうございます!
沢山ほめて頂いて嬉しいです!
なるようにしかならない世界であらがった結果、最良を引き当てるために必要なこととして、真摯な姿勢があげられるのではないかと思っていたのか、…逆に、真摯に取り組めば、最良を引き当てられるかもしれない、(と思える世界であってほしい)という願望の結果だったのか、こんなお話になりました。

気になったこと1.2をありがとうございます!

最初の塊本当におっしゃる通りですね。
修正したいと思います!ありがとうございます。

ジャンル分けについても、ご意見ありがとうございます!
異世界(恋愛)についても、ファンタジーは「世界観やそこでの生活や人のあり方を楽しむもの」という考え方についても、なるほど…!!と思いました。指針にさせていただきます!

そして、この考え方、とっても素敵ですね。その世界でなくては成立しない生活や考え方を楽しむ、なんだか、想像が膨らみますし、そこに住むものの生活を想像すると、炊事の湯気とか、すごく寒い高山の放牧地とかが脳裏に浮かんでほっこりしました。


  • みそ
  • 2024年 11月26日 00時10分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ