感想一覧
▽感想を書く大変、ですね…。ソース作りは相当アレとは聞き及んでいましたが、改めて材料・工程を目の当たりにすると…。
スパイス、たくさ~ん…。塩も砂糖も大量~…。お酢もそんなに…、しかもリンゴ酢の表記、とんでも罠じゃねぇか…。
このエッセイのおかげで、私の脳内に展開されている異世界に「ソース」の作り方がインプットされました。ありがとうございます…。
スパイス、たくさ~ん…。塩も砂糖も大量~…。お酢もそんなに…、しかもリンゴ酢の表記、とんでも罠じゃねぇか…。
このエッセイのおかげで、私の脳内に展開されている異世界に「ソース」の作り方がインプットされました。ありがとうございます…。
山羊野混乱さま ありがとうございまっす( *ᴗˬᴗ)⁾⁾
えぇ、大変でございました。
自身がソースにこだわっているわけでもないのに、手作りするとは思っていませんでしたよ……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
罠があるなら、罠のないものを手にするために、行き着くのはいつも自分で作る。になるんですよねぇ……。先人たちの知恵のおかげもありましょうが、ワシそんな作りたい側じゃないんですよね……。
一応、材料がそれっぽく集まれば、異世界でのソース作りもできるので、無理なく破綻せず作れる気がしますよね。
ただ、そこまで手間をかける必要はあるのかは、描く世界次第になりますがꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
めんどくささ満点のため、実際にやってみて、とは言えないのでこちらのエッセイでやってみた気分になっていただけたら嬉しいです。
参考になるものをお届けできたなら嬉しいです(*´꒳`*)
えぇ、大変でございました。
自身がソースにこだわっているわけでもないのに、手作りするとは思っていませんでしたよ……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
罠があるなら、罠のないものを手にするために、行き着くのはいつも自分で作る。になるんですよねぇ……。先人たちの知恵のおかげもありましょうが、ワシそんな作りたい側じゃないんですよね……。
一応、材料がそれっぽく集まれば、異世界でのソース作りもできるので、無理なく破綻せず作れる気がしますよね。
ただ、そこまで手間をかける必要はあるのかは、描く世界次第になりますがꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
めんどくささ満点のため、実際にやってみて、とは言えないのでこちらのエッセイでやってみた気分になっていただけたら嬉しいです。
参考になるものをお届けできたなら嬉しいです(*´꒳`*)
- 幻邏
- 2025年 06月22日 11時42分
ソースってお家で作れるのですね! 買うよりもかなり手間はかかりますが、とても贅沢な感じもします♡ そして塩の多さにびっくり! ソースは塩分が……と云われる理由がわかりました。
なんでも明るくチャレンジする幻邏さまの姿勢がとても素敵です(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
なんでも明るくチャレンジする幻邏さまの姿勢がとても素敵です(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
冬野たま ありがとうです(,,>᎑<,,)
作れちゃいます、オススメ出来やしませんが、作れちゃいます!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
手作り品て、日持ちしないからすぐ使わなきゃってイメージになりますが、ソースはめっちゃ日持ちしました。酢と塩の量がすごいですもんね。
1回のご飯つくるのには、まず見ない量。調味料だから仕方ないにしろ、すげえなって思いました(´⊙ω⊙`)
使うハーブ・スパイスが多いので手軽には出来ませんが、原料把握の元つくるソースは安心感もあります。
やればできる! ってのはわかりますけど、そこに『安価で』ってのが加わってほしいなって思いました:;(๑ฅㅿºฅ);:
このソース2度目ましてですが、やるなら詳細をエッセイに! と考えられるくらい楽しさ優先ですごしてます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
作れちゃいます、オススメ出来やしませんが、作れちゃいます!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
手作り品て、日持ちしないからすぐ使わなきゃってイメージになりますが、ソースはめっちゃ日持ちしました。酢と塩の量がすごいですもんね。
1回のご飯つくるのには、まず見ない量。調味料だから仕方ないにしろ、すげえなって思いました(´⊙ω⊙`)
使うハーブ・スパイスが多いので手軽には出来ませんが、原料把握の元つくるソースは安心感もあります。
やればできる! ってのはわかりますけど、そこに『安価で』ってのが加わってほしいなって思いました:;(๑ฅㅿºฅ);:
このソース2度目ましてですが、やるなら詳細をエッセイに! と考えられるくらい楽しさ優先ですごしてます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
- 幻邏
- 2024年 11月30日 14時03分
表彰状
「貴方は偉い!」
米アレルギーというだけでここまで食生活が逼迫するとは…命がかかってるだけに切実ですね。
ソースを自作する人、滅多にいません。それこそプロでもない限り。
でも食べたいという気持ちが行動に移させるのですから、食は大事ですね。
どこかのメーカーで穀物酢ではなくワインビネガー等で制作してくれないものでしょうか。ちょっとお高くても安全が買えて手間が減るなら安いものかもしれません。
ちなみに、もちもちはココナッツ入りケーキを作りました。制作過程がほぼスコーンという変わり種。たっぷりのココナッツファインを入れてうまうま食べてます。
富澤商店のレシピを応用したものですが、なかなか美味く出来ました。
「貴方は偉い!」
米アレルギーというだけでここまで食生活が逼迫するとは…命がかかってるだけに切実ですね。
ソースを自作する人、滅多にいません。それこそプロでもない限り。
でも食べたいという気持ちが行動に移させるのですから、食は大事ですね。
どこかのメーカーで穀物酢ではなくワインビネガー等で制作してくれないものでしょうか。ちょっとお高くても安全が買えて手間が減るなら安いものかもしれません。
ちなみに、もちもちはココナッツ入りケーキを作りました。制作過程がほぼスコーンという変わり種。たっぷりのココナッツファインを入れてうまうま食べてます。
富澤商店のレシピを応用したものですが、なかなか美味く出来ました。
もちもちたま ありがとうございますっ(*´꒳`*)
わーい、表彰状ゲットー٩(ˊᗜˋ*)و
調味料の自作は米アレルギーになってから、初めてやりました。
米アレルギーにならなければ、一生することはなかったと思います(๑´ლ`๑)
そもそもお安く買えるものをわざわざ自作するような、添加物を気にするとか、ていねいな暮らしみたいなことは一切合切する気持ちを持ち合わせていなかったので、非常に面倒くさくてなりませんꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
けど、使えなくなって気づく、食の幅の狭まりっぷり!
多分、海外製ならワインビネガーとか使っていそうですが、海外製だと味が突出してる可能性があり、自分の口に合わないかもしれないで、手を出せないんですよね(´・ω・`)
ココナッツなケーキ!!‧˚₊( ⁰͈∀⁰͈)‧˚₊美味しそう!
レシピ調べてみたら、本当にスコーン風な制作過程!
わわ、すごく気になる。ココナッツファインかロング仕入れて作ってみたくなりました(*´꒳`*)
わーい、表彰状ゲットー٩(ˊᗜˋ*)و
調味料の自作は米アレルギーになってから、初めてやりました。
米アレルギーにならなければ、一生することはなかったと思います(๑´ლ`๑)
そもそもお安く買えるものをわざわざ自作するような、添加物を気にするとか、ていねいな暮らしみたいなことは一切合切する気持ちを持ち合わせていなかったので、非常に面倒くさくてなりませんꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
けど、使えなくなって気づく、食の幅の狭まりっぷり!
多分、海外製ならワインビネガーとか使っていそうですが、海外製だと味が突出してる可能性があり、自分の口に合わないかもしれないで、手を出せないんですよね(´・ω・`)
ココナッツなケーキ!!‧˚₊( ⁰͈∀⁰͈)‧˚₊美味しそう!
レシピ調べてみたら、本当にスコーン風な制作過程!
わわ、すごく気になる。ココナッツファインかロング仕入れて作ってみたくなりました(*´꒳`*)
- 幻邏
- 2024年 11月19日 08時38分
普段何気なく使っているソースを作る工程でここまで大変とは……。改めて食のありがたみを感じます。
わたしの場合、不器用なのでレシピがあっても作れず自信がないです。難なく作れるのはすごいです!
拝読させて頂きありがとうございます。
わたしの場合、不器用なのでレシピがあっても作れず自信がないです。難なく作れるのはすごいです!
拝読させて頂きありがとうございます。
なつのたま ありがとうございますっ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
そうなんですよね、ソースってこんなに手間かかるもんなの?! と驚きましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
スーパーの特売で、お手軽に買える物であるので、簡単に作れるんじゃなかろうか、なんて思いながら調べたら、こんな感じでした笑
しかも、1回目に作った時は、『一晩熟成させる』とか、時間のかかる内容のレシピを採用してしまったのと、平日にやったので仕事から帰ってきて、夕飯後にちまちま作業してました。
工場による生産品の凄さを思い知りましたね(´・ω・`)
そんな失敗・経験などもありつつ、2回目は比較的スムーズに(エッセイ用に写真撮影する余裕あり)作れました!
このソースの面倒なところは、材料のみじん切りと計量です。あとは炒めて煮込むだけなので! とはいえ、使うハーブの多さ考えると、持ってない場合揃えるためにかなりの出費になります。下手すりゃハーブの小瓶でソース買えるので、気軽におすすめは出来ません(´・ω・`)
しかし、市販のウスターソースより美味です(*´꒳`*)
お読みくださりありがとうございますっ(* ˊᵕˋㅅ)
そうなんですよね、ソースってこんなに手間かかるもんなの?! と驚きましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
スーパーの特売で、お手軽に買える物であるので、簡単に作れるんじゃなかろうか、なんて思いながら調べたら、こんな感じでした笑
しかも、1回目に作った時は、『一晩熟成させる』とか、時間のかかる内容のレシピを採用してしまったのと、平日にやったので仕事から帰ってきて、夕飯後にちまちま作業してました。
工場による生産品の凄さを思い知りましたね(´・ω・`)
そんな失敗・経験などもありつつ、2回目は比較的スムーズに(エッセイ用に写真撮影する余裕あり)作れました!
このソースの面倒なところは、材料のみじん切りと計量です。あとは炒めて煮込むだけなので! とはいえ、使うハーブの多さ考えると、持ってない場合揃えるためにかなりの出費になります。下手すりゃハーブの小瓶でソース買えるので、気軽におすすめは出来ません(´・ω・`)
しかし、市販のウスターソースより美味です(*´꒳`*)
お読みくださりありがとうございますっ(* ˊᵕˋㅅ)
- 幻邏
- 2024年 11月12日 06時04分
お米アレルギー!
そんなところにまでお米が潜んでいるとは!
大変すぎる(>_<)
出来上がったソースもペーストも美味しそうですね(((゜σ¬゜*)))ジュル
ブレンダ●とか、バーミック●的なものを使っていらっしゃるようですが、みじんぎりもできるフープロ購入されてはいかがでしょう?
そんなところにまでお米が潜んでいるとは!
大変すぎる(>_<)
出来上がったソースもペーストも美味しそうですね(((゜σ¬゜*)))ジュル
ブレンダ●とか、バーミック●的なものを使っていらっしゃるようですが、みじんぎりもできるフープロ購入されてはいかがでしょう?
すえさま ありがとうございますっ( *ᴗˬᴗ)⁾⁾
お米まみれです。やはり、食の幅が狭くなるんですよね。
なんとか、取り戻しつつありながらも、手作りして無理やりっていう力技ばかりしてますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
市販のウスターソースよりまろやかながら、デミグラスのような風味もあって、ほんとに美味しいソースです。ペーストもいろんな料理の隠し味に使えるそうで(ぷち主張しますがw)
ぶんぶんチョッパーのような物も検討しておるのですが、なんせ置く場所がなくてですね……。
引っ越してきたときは米アレルギーになる想定をしていない棚選びをしたのもあって……米アレルギーになってから、地味に増えた家電が……えーと、ホームベーカリーに、精米器、ハンドブレンダーに、あとミルサーも。んでもって玄米の置き場所確保もしておりますのと、今度製麺機を買おうと思っていて、場所を確保したのですが、家の中が割とギリギリwwwwむしろ、全部は台所に収まらないという物だらけ状態です。家電のほか、乾物や常温保存可能の調味料も入れておかないとですし……w
台所が狭いのが原因ですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
もうちょっと台所スッキリさせることができたら、買おうと思います(`・∀・´)
お米まみれです。やはり、食の幅が狭くなるんですよね。
なんとか、取り戻しつつありながらも、手作りして無理やりっていう力技ばかりしてますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
市販のウスターソースよりまろやかながら、デミグラスのような風味もあって、ほんとに美味しいソースです。ペーストもいろんな料理の隠し味に使えるそうで(ぷち主張しますがw)
ぶんぶんチョッパーのような物も検討しておるのですが、なんせ置く場所がなくてですね……。
引っ越してきたときは米アレルギーになる想定をしていない棚選びをしたのもあって……米アレルギーになってから、地味に増えた家電が……えーと、ホームベーカリーに、精米器、ハンドブレンダーに、あとミルサーも。んでもって玄米の置き場所確保もしておりますのと、今度製麺機を買おうと思っていて、場所を確保したのですが、家の中が割とギリギリwwwwむしろ、全部は台所に収まらないという物だらけ状態です。家電のほか、乾物や常温保存可能の調味料も入れておかないとですし……w
台所が狭いのが原因ですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
もうちょっと台所スッキリさせることができたら、買おうと思います(`・∀・´)
- 幻邏
- 2024年 11月07日 13時21分
お、お疲れさまでした。
美味しく出来て良かったですね。
ソースを手作りなさる方がいらっしゃるとは思いませんでした。
美味しく出来て良かったですね。
ソースを手作りなさる方がいらっしゃるとは思いませんでした。
- 投稿者: みーちゃん
- 2024年 11月05日 21時46分
みーちゃんさま ありがとうございます( *ᴗˬᴗ)⁾⁾
おつありです!
マヨネーズ、ケチャップ、ウスターソースなら材料的にイケるんですよね。
米アレルギーになり、ちまちまハーブやスパイス揃えた結果、こんな事態に( ⸝⸝ºᗜº⸝⸝)
流石にオイスターソースや豆板醤・甜麺醤などは無理ですけどwwww
もしかしたら、ソース手作り用のハーブ・スパイスセットとか、売ってるかもですよね。
スパイスから作るカレーの、スパイスキットが売ってたりしますし。
が、その他の器材類もないとしんどいですね。
雑な思考ですが、もとは誰かしら作っていたものが、工場で作られるようになったのが今の大量生産品と考えれば、元祖の何かしらはあるはずで、レシピもネットの海をおよいでましたからね!
ただ、これは誰かが作ってくれた物を、手に入れたいレベルの面倒さであります……:(˘•̥⧿•̥˘ ):
おつありです!
マヨネーズ、ケチャップ、ウスターソースなら材料的にイケるんですよね。
米アレルギーになり、ちまちまハーブやスパイス揃えた結果、こんな事態に( ⸝⸝ºᗜº⸝⸝)
流石にオイスターソースや豆板醤・甜麺醤などは無理ですけどwwww
もしかしたら、ソース手作り用のハーブ・スパイスセットとか、売ってるかもですよね。
スパイスから作るカレーの、スパイスキットが売ってたりしますし。
が、その他の器材類もないとしんどいですね。
雑な思考ですが、もとは誰かしら作っていたものが、工場で作られるようになったのが今の大量生産品と考えれば、元祖の何かしらはあるはずで、レシピもネットの海をおよいでましたからね!
ただ、これは誰かが作ってくれた物を、手に入れたいレベルの面倒さであります……:(˘•̥⧿•̥˘ ):
- 幻邏
- 2024年 11月06日 06時30分
・・・。
作ったか~~。(遠い目)
「鉄腕ダッシュ」で作り方メンドイな~~と思ったら・・・。
実際作った人居たよw(大爆笑)
作ったか~~。(遠い目)
「鉄腕ダッシュ」で作り方メンドイな~~と思ったら・・・。
実際作った人居たよw(大爆笑)
柴犬さま ありがとうございます( *ᴗˬᴗ)⁾⁾
作るしかない状態なんですね、これ。
市販のソース、ソース入りのご飯類買えないから……。
前作った時なんて、タコパするために作りましたからꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
鉄腕ダッシュでやっていたんですねー、テレビやテレビ番組の配信見ないので、知りませんでしたw
美味しいソースでお米が入ってなくて、お手軽・お手頃価格のものを探す労力より、作った方が早いレベルなもんで……( ;∀;)
作るしかない状態なんですね、これ。
市販のソース、ソース入りのご飯類買えないから……。
前作った時なんて、タコパするために作りましたからꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
鉄腕ダッシュでやっていたんですねー、テレビやテレビ番組の配信見ないので、知りませんでしたw
美味しいソースでお米が入ってなくて、お手軽・お手頃価格のものを探す労力より、作った方が早いレベルなもんで……( ;∀;)
- 幻邏
- 2024年 11月06日 06時22分
米のせいなのか、米のおかげなのか、本格的なソースまで作ってしまわれたのね‥‥。
材料安全とわかっているので、売ってもらいたいくらいです。
材料安全とわかっているので、売ってもらいたいくらいです。
モモルたま ありがとんですよー٩(๑òωó๑)۶
お米の『せい』です!!(クソでかボイス
市販のソースに記されている原材料欄より、超詳細に原料公開ですからね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
むしろ、ワシも売って欲しい(作ったけど
材料のハードルそれなりに高いから、作ってみてね! が言えないやつぅ( ;∀;)
お米の『せい』です!!(クソでかボイス
市販のソースに記されている原材料欄より、超詳細に原料公開ですからね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
むしろ、ワシも売って欲しい(作ったけど
材料のハードルそれなりに高いから、作ってみてね! が言えないやつぅ( ;∀;)
- 幻邏
- 2024年 11月05日 16時47分
いやあもうなんというか…げんらさんが業者さんレベルで物をこさえていっていて…
すごすぎます…。
食べられないものがあると、こんな苦労をしなきゃなんですね…。
すごすぎます…。
食べられないものがあると、こんな苦労をしなきゃなんですね…。
鰯田たま ありがとうですのー٩(*°ꇴ°)۶
ソースは出来れば2度と作りたくなかったものの、やむなし( ;∀;)
調味料を作るというのは、ワシの一生の予定で無かったはずなので、どこで計算間違えたのやら(๑ºㅅº๑)
お米アレルギーになる前に元から持っていた、エビとバナナではここまでの苦行はなかったはずで、不思議でなりません(ㆀ˘・з・˘)?
ま、こうしてネタになるので、楽しむとこは楽しませてもらってますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
ソースは出来れば2度と作りたくなかったものの、やむなし( ;∀;)
調味料を作るというのは、ワシの一生の予定で無かったはずなので、どこで計算間違えたのやら(๑ºㅅº๑)
お米アレルギーになる前に元から持っていた、エビとバナナではここまでの苦行はなかったはずで、不思議でなりません(ㆀ˘・з・˘)?
ま、こうしてネタになるので、楽しむとこは楽しませてもらってますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
- 幻邏
- 2024年 11月05日 16時39分
セロリで特売ソース買える…
わたしが作るなら動機は残ったペースト(ソースは?
わたしが作るなら動機は残ったペースト(ソースは?
穂積たま ありがとうですっ*・( ˊฅˋ ˶ )
ほんと、それです( ;∀;)
全部材料から揃えたら、超お高級ソースになりますよね、これ。怖っ( ඉ_ඉ )
ペースト、ソースより家人がウキウキしていたので、色々使えそうなのかなぁと、ぽけーっとしてます(*꒪꒫꒪)←ソースで満身創痍
ほんと、それです( ;∀;)
全部材料から揃えたら、超お高級ソースになりますよね、これ。怖っ( ඉ_ඉ )
ペースト、ソースより家人がウキウキしていたので、色々使えそうなのかなぁと、ぽけーっとしてます(*꒪꒫꒪)←ソースで満身創痍
- 幻邏
- 2024年 11月05日 16時33分
― 感想を書く ―