感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
 さてさて、今回の襲撃はどこまで仕組まれていて、どこまでが偶然でしょうねえ?
 この直後にあっちの騎士が救援に来たら、笑うしかねえわいな。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月28日 14時22分
>アルスタイン君はこっちの方が苦労しそうだねえ。
>「さて、頑張ったご褒美に美味しいお肉を取って来てあげようかな」
>運良く狩れたホーンバッファローを担いで戻ったら、皆に腰を抜かすほど驚かれてしまうのでした

 名前のダジャレで、なぜホルスタインを狩ってこないのか!?
 とツッコミたい読者は、何人出たのだろうか?
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月24日 12時03分
一文字違い、だと……!?
指摘されるまで全く気が付きませんでした。

実は貴族四家の子どもたち四人の名前は愛称的なものが先に決まっていたのですよね。そこから本明を決めたという経緯もありまして、いやはや、全く気が付きませんでしたww
>「ドコープ連合国が生き残るためにも、戦争を起こさせないことが重要なんだね」

 これの最短手段って、エルネに竜化してもらって、各国の上空をしばらく飛んで回ってもらうことかなぁ。
 1人でやってられんとなれば、他の竜達も巻き込んで、聖地巡礼ツアーとかそそのかせば大量に来て大混乱。
 戦争してる場合じゃねえ!
 って半年間とか対竜の備えで金を使わせて、侵略戦争用の戦費を用意できなくさせれば終わる。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月24日 11時14分
>「俺たちは君の実力をこの目で見て、絶対に対立してはいけないと心に刻んだんだ。例え他の誰が敵対しようとも、俺たちだけは君の見方であり絶対に裏切らない。その証だと思って欲しい」
>「誠意には誠意を、好意には好意を。お二人が信頼できる友であろうとしてくれる限り、ボクも誠実なる友人であり続けることを誓いましょう」

 ふむふむ、この流れか。
 騙して悪いが、これも仕事なんでね。
 をやるのはどっちになるかなー?(超絶ゲス顔)


 …………いや、まあ。 そうなる率は極めて低いですが。
 平気で騙して悪いが〜を出来る作風じゃないのは理解してるし、もしやる場合は明らかに不本意だと分かるように書いて下さるから、求めるなら他の作品を見ろになるんですが。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月19日 02時29分
>「まあ、実戦でのいい練習台にはなるでしょ。数も多いしね。【ウォータ】!」
>さっそく「フゴー!」と威勢よく走って来る一体の顔を目掛けて水をパシャリ。目潰しアンド咳き込んで足が止まったところを

 リュカリュカが魔法を使えるようになってすぐの頃に、やってた戦術ですねぇ。
 懐かしい。 そしてエルネはその辺を意識は……してなさそう。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月19日 02時07分
>通常でも半径にして百メートル程度、指向性を持たせれば数百メートル先の魔物でも発見できちゃうとかレーダーかよ……。

 大丈夫大丈夫。
 なろうチート連中と比べて、まだまだ普通のレベルですわ。
 チート達は探知魔法〜とか言って、キロ単位や二桁キロ単位を平然と走査しやがるから。
 まだまだですよ。まだまだ(白目)
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月13日 02時16分
すまない。 本当にすまない。

>そのため伝令には馬の扱いと闘い抜出の両方に優れた人物が選出されるそうだ
>闘い抜出

 なにかの誤変換なのは分かるけど、正解が分からなくて誤字報告ができません。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月11日 00時02分
誤字報告ありがとうございます!

さっそく訂正しておきました。恐らくは「馬の扱いと戦いの両方に抜きんでた~」あたりのことを書きたかったのだと思われ……。
>発言したのはウナ姐さんだった。なんでも彼女とアプリコットさんは同門で
>受けた陰口や嫌がらせが鬱陶しくて、貴族からは距離を置くことにしたのだそうだ。
>その一方で、アプリコットさんには思うところがなかったどころか懐かれて悪い気がしていなかったらしく、密かに文を送り合う仲だったらしい。

 あら^〜?(おや?)
 あらあら^〜?(おやおや?)
 あらあらあらあらあら^〜?(懐かれてて、隠れて文通って事は、もしかしてそういう事かしら〜?)


 と、1つ前で執事がアプリコットとエルガートをくっつけようとしてるとか見た上でも、なんか変な虫が騒いでしまったでござる。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月10日 23時18分
>前世を含めると冒険者経験の長いボクからすれば悪口にすらなっていない

 …………むしろリュカリュカが、計略として挑発をやる側だったからなぁ。 そのテイムモンスだったエルネとしちゃ、慣れたモンだわな。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 02月04日 14時57分
>元凶は分かっているんですけどね。……はい!そこのウナ姐さん!リーダーの後ろに隠れようとしても無駄だから!全くもう、あの人段々とお茶目度合いが強くなっているよね。

 ぶっちゃけ調子に乗りだしてるから、そろそろ本気でシメとかないとお茶目で済まない、ク◯に成り下がりそうですよ?


 自分から見てけっこうマジな話で、ウザさを感じ始めています。
 まあ狭量な自分の中で。 なので、他の方はまだ大丈夫なのかもと思いますが。
  • 投稿者: まい
  • 2025年 01月29日 13時37分
いつも感想に誤字報告ありがとうございます。大変助かっております。

キャラがウザく感じる、読む側としてはとてもよく分かるので、言ってくれて助かります。これが続くと読むこと自体が嫌になってしまいますものねえ……。
うん。気をつけよう。

動かしやすいキャラというのは作者側としてはとても便利なので、ついつい多用してしまいがちになるんですよね……。

あと、ウナに関しては元々こんなに長く登場させるつもりはなかったこと、没にした展開で登場していたキャラが混ざってきたことが原因だと思われます。
ハッ!?ま、まさか没にされたキャラたちの復讐!?
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ