感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
>>召喚モンスターにお菓子をあげないのは、味を一切感じないからだ。

召喚モンスターという括りで言ってるということは天使側のサモナーの召喚モンスターも味覚は無いのかな
種族の問題じゃないとなると...魔力で戦闘やら何やらで使う部分だけ作っててそれ以外は作ってないのかな
味覚あったら腐った肉食べさせづらいし良かったのかもしれない、味覚自体が違って美味しく感じる可能性もあるけど
木製リビングアーマーは流石に初めて見るかも

感想は書きたいと思って書いてるだけなので気にしなくて大丈夫ですよ
特例の反応ありがとうございます
いやーとても面白かった
主人公の意思は常に一貫してて分かりやすく、悪人は主人公側からも運営側からもしっかり裁かれて気分も良く、仲間達は話せない人(?)含め個性的で面白い
あとこれは個人的な好みの問題だけど第1回イベントの対人戦も戦争方式で多対多のお陰で対人戦感薄れて無双ゲー感あって楽しかった
今後の更新も楽しみに待ってます!
魔法は魔力操作1つでいいのに対して物理は基礎スキル大量...使い魔系はスキル枠上限あるし近接絶望的なんじゃ...?
それとも鑑定みたいに全部手に入れれば統合されるのだろうか
鞭強い...けど...神の贈り物専用武器って修理どうすればいいんだろう...
ダンジョンによって作られた存在だから寄生虫どころか排泄物も一切入ってない綺麗な身体してそう
浄化は「アンデッド特攻」じゃなくて「瘴気特攻」なんだねぇ
アンデッド特攻は浄化魔法じゃなくて聖魔法とかだろうか
BUSHIDOの製作者おるやんけ...痛覚8割でやらせることちゃうぞ...
色々な作品を見て毎回思うんだけど初回イベントというまだ時間が足りずろくに育ってなくて各人の個性が足りない中で好き嫌い分かれやすい対人戦イベントをするのってどうなんですかね?
対人ゲー苦手な私としてはもう1個別のイベント用意した方が良くない?って思っちゃう

対人戦の方が今後の主要プレイヤーとかも出しやすくて書きやすいからと言われたらそれはそうなんですけどね
おねショタktkr
姉の方がセクシーだから全く気にならないパターン
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ