感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3
良いオチだった。
子供はねー…
生まれてこなかったことになるもん
  • 投稿者: 川崎悠
  • 2024年 11月16日 18時02分
ご感想ありがとうございます。

>生まれてこなかったことになるもん
そうなんです。子供が居なければまた巻き戻りを選んだかもしれませんが、まともな母親ならば子を喪うような選択はしないのでは、と。
お読み頂き、ありがとうございました!
そうなんだよなあ、やり直して出来る子どもは、その想い出は別のものなんだよなあ。
やりなおしモノで引っかかりを感じていたものがはっきりしました。ありがとうございました。
  • 投稿者: xoo
  • 2024年 11月16日 15時10分
ご感想ありがとうございます。

やり直しもの、自分だけ巻き戻って他者から想い出が消えてしまうのはいいのか?と常々思っていました。
まして子供を喪うとなれば…母としてそんな選択は出来ないですよね。
お読み頂き、ありがとうございました!
母は強し!!!ってことですね
  • 投稿者: 白鯰
  • 男性
  • 2024年 11月16日 14時43分
>母は強し!!!ってことですね
まさにその通り!母になったからこそ、最後の選択を選べたのです(^^
わかりみ深い。
  • 投稿者: 猫モフ師団
  • 50歳~59歳 女性
  • 2024年 11月16日 12時41分
ご感想ありがとうございます。
共感頂けて(かな?)嬉しいです!
奥様、素敵です。真実の愛は、ある種類の男性にとっては、道端にゴロゴロ落ちていますが母親にとってはたまったもんじゃないですよね。
それにしてもよくまあ、浮気男はのうのうと本邸に帰ってこれましたね。ここまで行くと図太いを通り越して、脳みそあるのか疑問ですよね。まあ、一般常識はないですがね。早々に息子夫婦に叩き出されてほしいものです!
ご感想ありがとうございます。

>ある種類の男性にとっては、道端にゴロゴロ落ちていますが
ゴロゴロ落ちているに笑いました。下半身の緩い殿方にとってはそうでしょうねw

マーヴィンは当主の父親なので本邸に置いて貰っていますが、誰にも相手をされず寂しい老後になると思います。
お読み頂き、ありがとうございました!
面白かったです!
三度目の人生ともなると主人公も強くなりましたね。二度目の夫が、三度目の人生で妻に実権を取られてるのも、参考になったのかな…。アーサーくんに子どもが出来たら安心してゆっくり隠居できますね。
ご感想ありがとうございます。

そうですね。したたかな奥様を見て自分も!となったのかもしれません。
執務に子育てにと頑張ってきたナタリアには老後ゆっくりして欲しいです。とはいえアグレッシブな女性なので、趣味に勤しんでいるかも…。
お読み頂き、ありがとうございました!
確かに、我が子に会えなくなる可能性を考えたら、むやみに時戻しなど出来ませんよね。主人公は男女間にこそ真実の愛は見出せなかったかもしれませんが、親子の間には確かに真実の愛があることに気付けて良かったと思います。
どうしてライトノベル世界の若い男性たちは「真実の愛=恋愛」としか考えられないのでしょうね、メタ的には「そうでなければ話が始まらないから」ではあるのですが。家族愛だとか、友愛だとかいう所に真実の愛を見出せないのは哀れですよね。
ご感想ありがとうございます。

なろう系だと「真実の愛=浮気」が定番ですが、愛って色恋だけじゃないよね、という思いを込めてこういう終わり方にしてみました。
(ジャンルが恋愛かどうか微妙なところではありますが…)
お読み頂き、ありがとうございました!
<< Back 1 2 3