エピソード49の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
こんばんは。
クソ兄貴のみならず、両親以外の全部がクソとはなぁ…まさに『同じ穴の貉』ですね。 ドラク○Ⅶのレブ○サック並みに「ここ滅べよマジで」と感じますな…。
クソ兄貴のみならず、両親以外の全部がクソとはなぁ…まさに『同じ穴の貉』ですね。 ドラク○Ⅶのレブ○サック並みに「ここ滅べよマジで」と感じますな…。
エピソード49
感想ありがとうございます。
ざまぁ展開、ご用意しておりますよぉ~。
…ところで、RPGって「自分でやれ!」ってクエスト多いですよね?
ざまぁ展開、ご用意しておりますよぉ~。
…ところで、RPGって「自分でやれ!」ってクエスト多いですよね?
- FURU
- 2025年 02月10日 08時12分
ま、これだと規約違反だからこの村の今後の依頼が通るのはかなり厳しくはなると思うしかも良心的な冒険者は貴重なのにね
エピソード49
感想ありがとうございます。
信頼って得るのは難しく、崩れるのは本当に一瞬ですよね…。
冒険者は定職に就ける学が無く、仕事の性質上粗っぽくなるだけです。
カルマストーンで赤にならない人は、一応善人なので…。
信頼って得るのは難しく、崩れるのは本当に一瞬ですよね…。
冒険者は定職に就ける学が無く、仕事の性質上粗っぽくなるだけです。
カルマストーンで赤にならない人は、一応善人なので…。
- FURU
- 2025年 02月02日 10時47分
これギルドからしたら信用問題になるので補填無しは仕方ないが今後この村からの依頼はお断りにしないと筋が通らない気がする、やってる事が山賊もどきじゃなくそのまんま山賊やで?
こういう世界なのに獲物奪おうと武器持って囲んで脅してきた相手に反撃してはいけない法律があるのだろうか
こういう世界なのに獲物奪おうと武器持って囲んで脅してきた相手に反撃してはいけない法律があるのだろうか
エピソード49
感想ありがとうございます。
確かにこの世界の大体の国が「悪党死すべし慈悲は無い」というスタンスなのですが、実際問題としてラスト1人に対し、十分に殺傷能力のある農具を持って囲まれたら抵抗は無謀では無いですかね?
確かにこの世界の大体の国が「悪党死すべし慈悲は無い」というスタンスなのですが、実際問題としてラスト1人に対し、十分に殺傷能力のある農具を持って囲まれたら抵抗は無謀では無いですかね?
- FURU
- 2025年 01月31日 23時22分
# デカいウリボアの死体を担いだまま話をするつもりは元よりなかった俺は、いやに上機嫌なクソ兄貴の言葉に従い、ウリボアの死体を自家消費用の野菜を育てる小さな畑と井戸のある裏庭に向かうのだった。
文法がおかしい?動詞のチョイスがおかしい?のでしょうか。読んでいて違和感が。
向かうのだったより持っていったとかの方が良いかと。
村の強奪の件は補填はされなくとも、ギルドから村に対して何かペナルティーを課したりするのか?
主人公の話をちゃんと聞くなら、最低でも同村出身者には事情を話して依頼を受けさせない、まぁそういう強奪があった事を話して聞かせただけで誰も行かなくなると思うが。それくらいの情報共有はしないとギルドとしての矜持と意義が無いと思う。
兄嫌いという共感もあり、この村はザマァ展開を期待してしまう。
文法がおかしい?動詞のチョイスがおかしい?のでしょうか。読んでいて違和感が。
向かうのだったより持っていったとかの方が良いかと。
村の強奪の件は補填はされなくとも、ギルドから村に対して何かペナルティーを課したりするのか?
主人公の話をちゃんと聞くなら、最低でも同村出身者には事情を話して依頼を受けさせない、まぁそういう強奪があった事を話して聞かせただけで誰も行かなくなると思うが。それくらいの情報共有はしないとギルドとしての矜持と意義が無いと思う。
兄嫌いという共感もあり、この村はザマァ展開を期待してしまう。
エピソード49
感想ありがとうございます。
作者的には「ラストは既に獲物を担いでいるので、そのまま裏庭に向かいました。」というつもりだったのですが…。
まぁ、言われて見れば確かに…。
作者の文章力のなさが露呈していますね。
作者的には「ラストは既に獲物を担いでいるので、そのまま裏庭に向かいました。」というつもりだったのですが…。
まぁ、言われて見れば確かに…。
作者の文章力のなさが露呈していますね。
- FURU
- 2025年 01月30日 20時05分
― 感想を書く ―