エピソード109の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
無事終了、ボスのあがきがすごいことになってましたけど(汗)

アイラさん何故京太君を起こせると思ったんだか、あなたは非力でしょうに( ;´・ω・`)

京太君 白蓮半壊
アイラさん 車全損
エリナさん 左腕脱臼
お婆様 蹄鉄(使い捨ての為)
相手を思えば京太君達の被害が少なかったとおもいたい。

にゃ~ん♪
 ∧∧
(・∀・)
c( ∪∪ )
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2025年 03月06日 03時57分
感想ありがとうございます。

レイ・クエレブレ
「私にも矜持があるので。頑張りました」
オークチャンピオン
「ナイスガッツよ。嫌いじゃないわ、そういうの」

相手が相手でしたので、むしろ奇跡って言えるぐらいには損害は軽微ですね。はたして、どれほどのレベルアップがあったか……。

にゃ~ん。
Bランクのドラゴンとボスを倒したのならもう日本どころか世界中の様々な組織から熱い眼差しを向けられますね。
そしてきっと次の章では満を持してAランクダンジョンの氾濫とボス戦ですね!一度どこかに厄除け祈願に行った方がいいのでは?モブ太郎後期型が付き合ってくれると思いますよ。
コミュ障が平穏に暮らせる日が来るのかはシナリオだけが知っている……
  • 投稿者:
  • 2025年 03月06日 00時55分
感想ありがとうございます。

つまりインビジブルニンジャーズの名前が有名になる……ってこと!
京太
「キレそう」

>厄除け
神社
「ご、ご神体がぁ!?ご神体が割れたぁ!?」
お寺
「す、数百年の歴史をもつ仏像に罅が……!」
教会
「十字架が折れたぁ!?」

シナリオ部長
「こわいなぁ。戸締りしとこ」
裏で何やってるかわからないながらもそのまま主人公の視点だけで決着をつけたのがとても良かったと思います。こういうとき別視点で教授たちが何やってるか見せがちですけど、あえて書かずに緊迫感を上げ続けて、余計なこと考えずに勝負に集中して勝ち切った感が主人公と共有される思いでした。よかった。さすがの一戦でした。
  • 投稿者: 佐倉
  • 2025年 03月05日 23時43分
感想ありがとうございます。

群青劇タイプの物語も好きですが、『面白く書く』となるととんでもない難易度になるんですよね……。なので、私は基本的に主人公の一人称メインで、それ以外の視点は閑話って感じですね。
王とつくだけあって最後まで殺しに来るのがよかったわ
アイラさんが人を立たせてあげれるわけないだろ!!ですねwww
デコ同士じゃなくてぶちゅーだった場合は双方とも歯が砕けて京ちゃんだけ即効で生えてぬおおおおおという展開になってそうw
エリナさんの腕は教授たちがいないときにこっそり治さねばw
こうどうやって魔力の簒奪と貯蓄と供給やっていたかわかって一部でも真似できれば今後大いに役立ちそうな技術だったなぁ宮殿

京ちゃんはスペックに対してメンタル足りないから最悪の場合はオクスリ投与しなきゃいけなくなりそう……タタカエ
感想ありがとうございます。

>歯が砕けて
なんなら、京太側は無傷でパイセンだけ大ダメージもありえましたねw貧弱ぇ……。

>宮殿
自衛隊
「消えるなぁ!消えるんじゃない!俺達がつくまで持ち堪えろぉ!」
宮殿
「なんて声、出してやがる……!いや、わりと真面目にレイ・クエレブレの能力頼りの空間なので。うち単体じゃ魔力吸いとか無理なんすけどね。何より、レイの『魔力電池』ありきの性能ですし」

>オクスリ
賢者の心核
「うちの子にそんなものいらねぇ!!」レジスト
飛べない相手なら空間連結落下繰り返しを直にやれそうだな
ボッシュートです チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン(AA略
  • 投稿者:
  • 2025年 03月05日 21時35分
感想ありがとうございます。

有栖川教授
「あいにく、そこまで万能ではなくってね。相手の同意なしに『強制転移』は難しい。魔力で弾かれる可能性もある」
アイラさん
「出来ない、ではないのか……」
単純な性能だけでなく鱗による攻撃に分身と多芸なうえ有利な陣地を築くなど知恵もある強敵だったが
各々の役割を全うした主人公達の連携で見事撃破。

>『空間を繋ぎ合わせて、落下を繰り返した一矢』
限界まで加速させた終端の一撃。条件さえクリアできれば更に上も目指せそうだ。

>「力を貸せ───」「チャンピオン!!」
最初の好敵手の戦利品で一押しとは熱い。限定品ゆえここぞという時に閃光の如く輝いたな。

>彼女の額が、こちらの頭頂部に直撃する。
(色々な意味で)痛いですね・・・これは痛い・・・

>「別に良いですよ。白蓮は役目を果たした。貴女が無事で何よりです」
道具としての本懐を遂げた白蓮に敬礼。
だいじょうぶだドラゴン◎ール…じゃなくてリストアで生きかえれる。(※死んでません)

>ミーアさん「なんで私を省いたんですか!?」
あまり多くてもくどいし前話で適当な場面が思いつかなかったんだ。済まない。(´・ω・`)

>「させ、るかぁああ!!」可憐な声には似合わぬ咆哮が、耳に届く。
でもしっかりとヒロイックな活躍したじゃないですか。
内助の功というには直接的ですが、懐に忍ばせた千人針の如く致命的な危機を退けましたよ。
感想ありがとうございます。

>さらに上
問題は、ダンジョン内で使うと一歩間違えたら自爆技という。

>限定品
オークチャンピオン
「アタシに勝ったご褒美はちゃんあげたわよぉ~ん♡───次は、その首ちょうだいいたす」

誰か1人、そして1体でも欠けていたらなかった完全勝利ですね!はたして、今後彼らはどの様な道を進むのか……。
>「力を貸せ───」
> 極光が放たれる、3秒前。
>「チャンピオン!!」

熱い…熱すぎる…
オカマパワー、最強…!
感想ありがとうございます。

オークチャンピオン
「男は度胸、女は愛嬌!そしてぇ!オカマは最・強・よぉおおおお!!」
レフコース
「いや俺達ってオカマじゃなくて無性……あ、なんでもないっす」
流石に無限落下させても矢羽根の空気抵抗的に終端速度が音速を超えることはないと思うの

まぁ胸熱展開だったしそこはファンタジーだからで解決!w
感想ありがとうございます。

だからこその『鎖グルグル』ですね。射出される寸前までは、ほとんど鎖の塊状態でした。

魔法の鎖に重力とか風の抵抗ってどう影響するのかって?……そこはファンタジーって事でオナシャスセンセンシャル!
数日前から大型モンスターを狩る日々に戻っているのでイメージしやすくなったな。
敵も味方ハイスペック過ぎるっぴ!
  • 投稿者: 久楼
  • 2025年 03月05日 20時13分
感想ありがとうございます。

>敵も味方もハイスペック
非覚醒の自衛隊員&警察官
「本当にさぁ!普通に銃だけで制圧できる環境じゃ無さすぎるんですけどぉ!?」

日本の未来はどっちだ……!
勝ったけど、エリナさん密かに自分の力不足を呪ってそう。
今回は教授が居たけど、そろそろこのレベルの相手だと力不足が深刻なことになってるし。
そろそろ第二のパワーアップが必要な気配。
日頃の探索だと掛け値無しに強いというか万能なんだけどね。
  • 投稿者: 玉露
  • 2025年 03月05日 19時46分
感想ありがとうございます。

はたしてエリナさんの心境は……。そして今後の戦力は……!

>日頃の探索だと
実際、彼女の真骨頂は探索ですからね。忍者(自称)ですし。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ