エピソード15の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
UFOどうなった!!
  • 投稿者:
  • 2024年 12月02日 20時03分
感想ありがとうございます。

ファッジ・ヴァレンタイン大統領
「そんな物はなかった」
くっ、ドラゴンスレイヤーには成れなかったですか。
きっと第二、第三のドラゴンの出るダンジョンが出てくるはず。

それにしても、自己防衛の為とはいえレベルアップを選びましたか、シナリオ部長のほくそ笑む姿が…

にゃ~ん♪
 ∧∧
(・∀・)
c( ∪∪ )
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2024年 12月02日 19時59分
感想ありがとうございます。

>第二、第三
日本政府・国民・京太
「やめて!!??」

シナリオ部長
「………♡」
コメディ後輩
「やべぇ。部長が有名なヤンデレポーズしてる」
シリアス先輩
「後輩。今のうちに自分の寝袋とカップ麺用意しときなさい。残業が待っているわ」

にゃ~ん。
さあ何時も通りのたろっペ世界になってきました!

他の人が怪我とかに凄く気を付けて慎重に探索するTRPGやってる中、ちょっと休めば全回復するアクションRPGみたいな性能だもんね主人公
ただし難易度はソウルライク
  • 投稿者:
  • 2024年 12月02日 19時45分
感想ありがとうございます。

>たろっぺ世界
ナンノコトカワカラナイデース。キット平和デ優シイ日常物展開ガ待ッテマース。

はい。京太の固有スキルは長期の活動という点で破格ですね。彼だけ『ゲームシステムが違う』レベルです。

まあその分……ね?
どんだけ友達推しなんだ
感想ありがとうございます。

アリサさん
「結論から言おう。私に友達が少ないのは環境が悪い」

エリナさん
「…………」
 あー、そうか……。
 眼が良すぎるのも考えものよねぇ……うん。
感想ありがとうございます。

ですね。戦闘でも、授業やテストにおける速読でも役に立つ目の良さですが、こういう場合は思考速度の向上もあってかなりきつい事になります。

ただ今回はあくまでテレビ越し。まだ大丈夫な範囲ですね。
ドラゴンなんて出てきたら鍛えるか逃げるかのどっちかになると思うけど、やっぱり主人公はそっちを選んだか。そうじゃなきゃ坂から転がるだけだもんねぇ。
主人公パーティの高基準……あ、でも他にもより高い基準の人とかいそう。例えば1週間に七回以上突っ込むとか。
感想ありがとうございます。

京太
「まあドラゴンが出てきた時の逃げる足を鍛える意味もありますけどね!レベル上げ!」
シナリオ部長
「……ふぅん♡」

>より高い基準
はい。『もっと力を』って人もいますし、『闘争だ!殺し合いだ!』って人もいますね。
何より、京太はポテンシャルこそ『SSR』ですが、彼だけが『SSR』なわけではないのです。
>『ダンジョンか。私も同行するぞ!いつ行く?今行く?』
残念ニンジャ院!

陰キャのモブ太くんは増やしすぎたダンジョン攻略の疲れからか黒塗りの巨大コボルトにぶつかってしまう(ry
やっぱトラブルに巻き込まれてるじゃないですかやだー!?
  • 投稿者: 猫の人
  • 2024年 12月02日 18時14分
感想ありがとうございます。

エリナさん
「これほどのスイトンを使えるとは!!」
京太
「水筒振り回すのはやめなさい。危ないから」

>黒塗りの
水の五行
「お、出番かな?」
火の五行
「お前じゃねえ成仏しろ」
<< Back 1 2
↑ページトップへ