エピソード6の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
いざと言う時の救援要請は親として見れば重要ですよね
本当なら行かせたくなかった身としては本当に
  • 投稿者:
  • 2025年 06月19日 16時55分
感想ありがとうございます。

ですね。やはり『万が一の保険』があるかないかは大きいですから。
同じ学年で同じ学校なんてテンプレだね
爆ぜろ☆ とか笑顔で言える気がする

薄かった!「……なんの事ですか………?」「私、学校ではすっごく影が薄くて気が付かれにくかったんです…」

今では逆に濃過ぎるくらいっすけど…
感想ありがとうございます。

>テンプレ
これが主人公力……!

なお、京太のコミュ力。
「13秒だ」
「……なんの、数字ですか……?」
「私の中学時代の50メートル走の記録だ」デデン!

成長痛でまともに歩くことも困難だった
  • 投稿者: くま
  • 男性
  • 2025年 02月03日 05時02分
感想ありがとうございます。

成長痛は大変ですよね……。

アイラさん
「まあ私の場合走ると胸が大変なのもあるのだが……」
毒島さん
「ぎりぃ……!!」
念願のともだちをゲットしたぞ!!

小学生に負けるパイセン……背中かるくてをあてる挨拶したら泣きそう
感想ありがとうございます。

アイラさん
「だが待ってほしい。私が小学生相手だから無意識に手加減した可能性がワンチャン……!」
エリナさん
「ないね!!パイセン頭突き2回で倒されていたからね!!」
鑑定で名前しかわからないなら固有スキルの詳細はどうやって知ったんだろう?
  • 投稿者: 水竜兎
  • 2024年 12月30日 02時31分
感想ありがとうございます。

アイラさん
「それはもちろん───本人に聞いたのと、様子を見て勘にたよった!」

京太
「適当に誤魔化す用の説明用意しなきゃ……」
決め手は進学先に友達ができることが8割と見た
感想ありがとうございます。

京太
「……様々な事柄を総合的に見つめ、検討に検討を重ねた結果であります」

エリナさん
「これから仲良くしような!!京ちゃん!!!」
大学教授がそんなに金をポンポン出せるわけがないので
二人の実家は太そうだぞ京ちゃん。目指せ逆玉!
  • 投稿者: 佐倉
  • 2024年 11月24日 19時10分
感想ありがとうございます。

あくまで聞いた話ですが、国立大の教授自身はそこまでお金がなくても、提携している会社が大企業だと1千万とか2千万とか普通に出してくれるそうです。

そして、ダンジョン関連の情報とか国内外問わずどこの大企業も喉から手が出る程欲しいので……。

なお、教授の実家が太いのはわりと本当だったり。
ボコった小学生林崎さんって言わない?
感想ありがとうございます。

有栖川さん
「はっはっは!もしそうだったら私は死んでいたんじゃないかな……?」
林崎さん
「戦うとなったらパイセンと言えども容赦しないです!!イアー!!」
0.001%…10万人に一人くらい
更に覚醒者は後発も含めて30人に1人位だから
日本国内で約40人しかいないSSRってことか!凄いぞ!

…何処ぞのバケツモブ『等』を思い出す数字だなぁ(ほっこり)
感想ありがとうございます。

書き方が悪くてすみません。覚醒者の内の0.001%ではなく、日本国民全体で見ての0.001%となります。

ただ、SSRな事を否定できないぐらいには希少ですね!
>自分の方の決め手

おっぱいに…勝てなかった…か…
感想ありがとうございます。

京太
「そ、それだけじゃないですよ!?」

有栖川さん
「ほう。『だけじゃない』と言う事は……」
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ