エピソード80の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
別ルート京ちゃん、エンジョイしてるな~ メンタルが綿菓子だけど
  • 投稿者: naka_miki
  • 2025年 06月02日 00時43分
感想ありがとうございます。

京太の総合戦力が 大きく 上がった !
ただでさえ 低かった コミュ力が 低下した !

って状態ですからね!仕方ないね!
別世界線の京ちゃん君 かっこいいのにメンタルが寒天クラスと言うアンバランスが可愛い
感想ありがとうございます。

総合的な戦力が上がった代わりに、反比例して落ちるコミュ力ぇ……。
2つ目のQの塩というのは氾濫したモンスターの塩ということですか?(普通の塩じゃないですよね?)

政府「京太のレベルは21+αだろう」
実際:レベル26
数字で見ると近いように見えるけど実際の差は割と大きそう
  • 投稿者: abc
  • 2025年 02月05日 16時34分
感想ありがとうございます。

はい。氾濫したモンスターの塩です。普通かどうかの部分は、『成分的に』と『魔力を含んでいないし持ち歩いてもダンジョン側からアクションがない』って事です。
分かり辛くてすみません。

>実際の差
はい、それはもう……赤坂部長の胃が……!!
>『矢川京太』
この間ALL50いったと思ったらもう60超えたステータスが、
改めて容姿に言及されているけど、覚醒の影響による絶妙な配合の結果かそりゃあ女装も似合うよなと。
そして奇しくも氾濫がそれぞれの運命を変えたのか。

>『林崎エリナ』
本当に工作員だったなら大した役者もとい忍者。グレートですよ。

>『有栖川アイラ』
内面を知らず傍から見ればよりただのハイスペック。つまりはあからさまにニンジャなのだ!

>『毒島愛花』
成り上がった人の家庭によくあるパターンだが恨まれていると思う程度には難があるいう認識はあった模様。
『魔装』とスキルが当人の深層心理の産物だったなら鬱憤を溜めている可能性はあったかも。
しかし当の毒島さんはこうだったという。もっと子供を信じて。どうぞ。

>『大山雫』
例えが古いがトランジスターグラマー。台詞は少ないながらも存在感は大きい。

>その他の組織
案件も懸念も山積みなあまり要らぬ苦労や新しい仕事まで生み出すという。お労しや。
そして普通に忙しいはずの同好会が一番いい空気を吸っているという不思議。

>『謎の3人組』
しばしの休息……かと思いきや、本作主人公達の裏で繰り広げられているトラブルバスター。
『覚醒者至上主義団体』ともやりあっている事といい英雄力というか運命力はこちらの方が大きいか?

>『デーモン』
相対した時の脅威度は数値以上という印象。悪魔は伊達じゃない。

>Q&A
・ダンジョンと塩の不思議がまたひとつ。
・現状、上位トップ10に食い込めるという主人公。歴代もそうだったけど困難とのエンカウント率ェ・・・。
・軍隊が通用するのはありがたいが、するがゆえに消耗が堪えるし他国の介入の余地があるともいえる。
・しれっと明かされる世界設定の一端。転生者も想定されていたとは。
 言われてみればあの二人は特に強い力を発揮していた。まあ苦難も特大だったけど。
 場合によっては某ゴブ◎レ世界の勇者ちゃんみたいなバグレベルが生まれる可能性もあるのかな。

>IFルート
完全な秘匿は難しいから仕方がない。外野の往なし方が拙かったのは確かだが
それを主人公に求めるのは酷なことだしなあ。
しかし孤立した結果、群体としての強さも得たというのは何とも皮肉。
没頭できる時間が増え自重する余裕もないなら順当ではあるが……それゆえに最後のオチも残当といえるw
確執があるから読めないところはあるけれど彼女が主人公を放っておくかというと……ねえ?
感想ありがとうございます。

ダンジョン庁
「矢川京太……恐ろしい奴!林崎エリナ……恐ろしい奴!有栖川アイラ……恐ろしい奴!毒島愛花……魔装が謎。恐ろしい奴!大山雫……恐ろしい奴!」
「やはり、インビジブルニンジャーズは秘密結社か……!!」

>一番いい空気
同好会
「だって私達は……夢を、追いかけているから!!」
山下さん
「少年みたいな目と台詞でとんでもない邪念を放ってやがる」

>英雄力
この物語の主役は京太ですが、あの世界の中心は何人もいるわけで……。
つまり、そういう事ですな!


あのルートの京太、たぶん社会性は一番か弱いですからね。仕方ないね!
そして助けを求めた両親の交渉スキルも平々凡々という……。

忍者の猛攻を防げる気がしない……!!
ホムンクルス嫁いいよね。
  • 投稿者: skycoop
  • 2025年 02月05日 12時18分
感想ありがとうございます。

いい……。

錬金同好会
「いい……」
本編の続きも気になるけど、ifの続きもめっちゃ気になる
感想ありがとうございます。

1日が24時間しかないばっかりに……!

いやまあ、『ホムンクルス嫁ハーレムルート』だとひたすら京太がハーレム(自作)とイチャエロするばっかりなんですけどね。

え、忍者混入?知ら管。
イジメられると性欲解放して俺TUEEになるのか、、、スキルとホムンクルス嫁の使い方が上手いな(;´∀`)
感想ありがとうございます。

なんなら厨二要素も解放しているIFルート京太……!

ビビリな本質は変わっていないので、連携と戦術は真面目に学んでいそうですね。
ヒロインに?付いてるのに運命からは逃げられないのか
目をつけられたら終わりだね
なにしろゴーレム部隊がいてホムンクルスがいても
ご両親的には同年代の方と一緒にいて欲しいと思うから

OHANASHIさせたが最後言いくるめられる未来が見える
感想ありがとうございます。

まあ、あの世界線だとエリナさんがヒロインになる確率は更に低いんですけどね!

なお、両親の交渉スキルはごく平凡な一般人レベルなものなので……。
if関連の話も面白いのでぜひぜひぜひ続きをお願いします
感想ありがとうございます。

ちなみに、

秩序:『TSした友人達が押し掛けてきたルート』

混沌:『ホムンクルス嫁ハーレムルート』

中庸:『本編』

だったり……。
ふと気になったのですが、
時々出てくる覚醒者3人組は作者様の別作品の主人公達ですか?
設定とか見てるとそれだけで物語になりますしね
  • 投稿者: クレイ
  • 2025年 02月04日 22時27分
感想ありがとうございます。

いえ。過去作とはまったく関係ない、今作のオリジナルキャラ達ですね。

山下さん然り、赤坂部長しかり、『この物語の主役は京太』ですが、『あの世界の中心』は何人もいるって感じです。
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ