感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
よくある色物美人ですねわかります。魔女の次は忍者かぁ。
主人公の補正か、こういう特殊な人としか組めないのはどうしたものか。
ところで生命力強めってことは……これから死にかけることが多数出てくるんですねわかりました。
感想ありがとうございます。

>こういう特殊な人としか
京太
「そうはならんやろ」
シナリオ部長
「せやろか?」

>これから死にかける
シナリオ部長
「せやろな」
シリアス先輩
「部長!?」
日記ってこと今の話は過去の事なのか。
  • 投稿者: てあ
  • 2024年 11月20日 12時50分
感想ありがとうございます。

正確には、『2年間の出来事』は過去ですね。ステータスを『鑑定』してもらった辺りから、両親を説得して冒険者試験の為の講習を受ける許可を得たのが『過去』です。

20日の投稿の話から現在であり、講習の始まりですね。
新連載ありがとうございます!
毎日楽しみにしております!
たろっぺ先生の作品なのにTSタグとハーレムタグが無い...?
  • 投稿者: かず
  • 18歳~22歳 男性
  • 2024年 11月20日 11時25分
感想ありがとうございます。

こちらこそ読んで下さりありがとうございます!

読者の皆さんからのこの認識よ……!

TSとハーレムに関しては、色々と未定ですね。そうなるかもだし、ならないかも?特にTS要素。
モブ顔っぽいのに友人がTSしないでフェードアウト…?
まさかたろっぺさん…『卒業』してしまったのか…?
『友人TS化恋人ルート』を…!?

いや、早計か…まだ究極の業『TS親子丼』を果たしていない!!
感想ありがとうございます。

TS要素とはお別れしました。ニコニ▢動画の投稿者さん達がおっしゃる『淫夢要素とはお別れしました』ぐらい信用度のあるものです。信じてください。

まあ実際その辺りは本気で未定だったり。登場予定の『あのキャラ』をそうするか否か……。
プロローグから二年。思い切った時間経過は作者の特権。
ステータスは測定方法が確立。見える範囲では項目四つとスキル。
今回は第三者に能力が知られているわけか。既にヤバそうな名前のスキルが見えるけど大丈夫?

一先ずそれは置くとして、日本お得意の臭いものに蓋が悪手になる例のアレ。
様々な思惑で国がコッソリ専門部隊くらい創設してそうだけど
仮にそんなものがあったとして表に出てくるはずもなく普通に蹂躙されたか。

>『ダンジョン庁の設立。及びダンジョン法の作成』
そして当然の帰結としてこうなるわけだが・・・。
いつも思うけど現実だったら絶対もっと揉めて踊り明かすだろうなという嫌な確信。
忌避する者。利用しようとする者。日和見を決め込む者。選曲もリズムもバラバラで酷いことになってそう。

他国から資源として狙われそうとかそもそも持ち出せるのかとか気になるところもあるけれど
そんなこんなで現在。主人公は友人たちが早々に離脱しぼっち&錆び付いたコミュ力という状態。

今作はまさかのソロプレイになるのだろうか。バケツヘルム以上に見た目が一般モブっぽいサーリットだし。
メインキャラがあの兜被ってるのなんてパッと思いつくのは古いけどド◎ゴン◎イト4のエトくらい?
感想ありがとうございます。

過去作であんまりダンジョン入りまでじっくり書くのは良くないとアドバイスを頂いたので……。思い切って飛ばしてみました。

知られたらやばそうな固有ですが、実は意外と大丈夫だったり。その理由は、3話目か4話目か。取りあえず近い内に出させて頂く予定です。

様々な思惑が交差するだろう作中日本。はたして今回は首都が消し飛んだりデカい樹が生えたり謎の新興宗教が出て着たり北欧の神が暗躍したりするのか!

……冷静になると、創作での日本って碌な目にあってませんね。

歴代主人公の大半
「そのモブモブしい恰好。仲間か?」
京太
「なんか不本意な仲間意識をもたれた気がする!?」
スキルがどれも使えそうな、とくに概念干渉なんていろいろやれそうなスキルですよね。
固有のほうは名前だけだとどういうスキルなんだか?
異界の賢者の人格が入っていたりして(笑)

にゃ~ん♪
 ∧∧
(・∀・)
c( ∪∪ )
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2024年 11月19日 22時17分
感想ありがとうございます。

今作主人公のコンセプトは結構戦闘強めですからね。スキルも強いのばっかりです。なおこれから待ち受けるハードルの数々。

>賢者
???
「ちくわ大明神」
京太
「誰だ今の!?」

にゃ~ん。
ヒャッハー! 新作だぜ!
新作ありがとうございます。

片手半剣……ググってみたらバスタードソードですか。
中途半端だけどうまく使いこなすとカッコいい!ってやつ。
あと、腰の後ろに留めてある分厚い本とかも渋カッコいい。
露出してるのが口元だけってのも本格的。

あまりゲーム的な非現実感なく、地に足がついた感じですね。
今作も面白そうで楽しみです!

  • 投稿者: 佐倉
  • 2024年 11月19日 22時02分
感想ありがとうございます。

こちらこそ読んで頂きありがとうございます!今作でもよろしくお願いします!

今までの主人公同様、京太もわりとガチガチの装備ですね。はたして彼はどんな冒険をするのか……。
概念干渉、ヤバいやつきた

基本給平均最低賃金以下かよ……
  • 投稿者:
  • 2024年 11月19日 21時37分
感想ありがとうございます。

何気に便利なスキルが揃っている主人公です。ダンジョンで便利は強いって事ですからね!

報酬に関しては、『狩り』とかに近いというか……。むしろ、これでも作中政府は頑張って予算を捻りだしたようです。
お、今作は半年で息を吹きかけるだけで京都滅ぼす化け物が出てきたり、霊能者以外は魔物を見る事すら出来ずに殺されるだけと比べると超イージーモードだな?
代わりに相棒も守護騎士もいなさそうで本人はハードモードかもしれんが
  • 投稿者: 玉露
  • 2024年 11月19日 21時09分
感想ありがとうございます。

そうですね。少なくともモンスターを非覚醒者でも視認できますし、通常兵器で攻撃できますから。

なお、ここからハードルが上がらないとは言っていない模様。
今作は通常兵器での対応が可能か、前作のモンスターはやっぱ一般人に対してくそ厳しかったなあ

スキルの所持数がちょっとよくわからなかったんですが
1人につき通常が『3』で、固有が『1』 ということは通常と同じ量を持っているということになるんですかね?
感想ありがとうございます。

ご指摘ありがとうございます。修正しました。

基本的に、確認されている範囲でスキル数は1人につき『固有を含めて4つ』が最大。主人公も『通常3・固有1』なので、フルで揃っているという事になります。

大半の覚醒者は通常スキルを1つ持っているだけなので、彼みたいに複数スキルを持っている人はレアです。
↑ページトップへ