エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
つまり、やろうと思えば宝くじで一攫千金し放題!?
でもこれ後で相応のしっぺ返しが来るのがお約束なわけで……
惑楽葉がチンチン相手に無双したと思ったら、今度は誰ぞこのおばさまァ!?
しかもなんか激しいプレイ()の末に仲良くなってるし……
でもこれ後で相応のしっぺ返しが来るのがお約束なわけで……
惑楽葉がチンチン相手に無双したと思ったら、今度は誰ぞこのおばさまァ!?
しかもなんか激しいプレイ()の末に仲良くなってるし……
エピソード3
コメントありがとうございます。
たぶん宝くじも当たるだろうけど、元がどういう権能なのかわからない以上、過信できる物ではないかと…………
そして、日本古来の妖怪ではなくよりにもよって現代の都市伝説妖怪登場!!!
妖怪120キロババアは、個人的に気に入ってるのでどこかで再登場させたいところです
たぶん宝くじも当たるだろうけど、元がどういう権能なのかわからない以上、過信できる物ではないかと…………
そして、日本古来の妖怪ではなくよりにもよって現代の都市伝説妖怪登場!!!
妖怪120キロババアは、個人的に気に入ってるのでどこかで再登場させたいところです
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 11月23日 14時46分
ババアまでハーレム入り!?(違
とにかくとらといっかく並みのデッドヒートが繰り広げられたにちげぇねぇ。
ほんで惑楽葉はアホの子であったか(;'∀')
まぁでもハピエンな感じですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
とにかくとらといっかく並みのデッドヒートが繰り広げられたにちげぇねぇ。
ほんで惑楽葉はアホの子であったか(;'∀')
まぁでもハピエンな感じですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
エピソード3
コメントありがとうございます。
分霊としての惑楽葉はアホの子で合ってるけど、その本体である『闇色の邪狼』とはまた少しズレた存在です。とは言っても魂レベルでみれば同一の存在なので惑楽葉の方の人格もある程度本体の影響で形成されています。
惑楽葉が度々口にする『絶対悪』というワード、これが闇色の邪狼という存在を理解する鍵……………いや、やっぱりなんでもないです
分霊としての惑楽葉はアホの子で合ってるけど、その本体である『闇色の邪狼』とはまた少しズレた存在です。とは言っても魂レベルでみれば同一の存在なので惑楽葉の方の人格もある程度本体の影響で形成されています。
惑楽葉が度々口にする『絶対悪』というワード、これが闇色の邪狼という存在を理解する鍵……………いや、やっぱりなんでもないです
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 11月23日 14時39分
感想を書く場合はログインしてください。