感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
某カンフーでハッスルな映画の主人公みたいな、荒療治も同然な超暴力を受けて偶然すべてが繋がって無双同然……そんな結末がふと浮かんだぜ(ォィ
まぁどっちにしろただで無双できるなんて事はないでしょうがさてさてどうなる事やら~。
まぁどっちにしろただで無双できるなんて事はないでしょうがさてさてどうなる事やら~。
エピソード14
追記
そう言えばドラゴンボールのナレーション役の人って、界王様の役の声優さんでしたわ。
ネタのつもりが、素で間違いましたorz
そう言えばドラゴンボールのナレーション役の人って、界王様の役の声優さんでしたわ。
ネタのつもりが、素で間違いましたorz
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 03月19日 10時20分
コメントありがとうございますm(_ _)m
妖怪の隠れ里に入る方法がゲームのバグ技みたいだったり、謎の霊媒治療師の存在だったり、ますます物語が複雑に………
はてさて、この先どうなります事やら(亀仙人)
妖怪の隠れ里に入る方法がゲームのバグ技みたいだったり、謎の霊媒治療師の存在だったり、ますます物語が複雑に………
はてさて、この先どうなります事やら(亀仙人)
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 03月19日 07時18分
えーっと、えーっと……?(混乱中)
つまり、クロツキ(アドリビトゥム)は別世界線における同一存在かつ、始祖に当たる黒月の魂が存在する時空が天文学的数値に量子的に枝分かれして生まれたもので、そこからさらに別の時空の因子を取り込んで派生したのがクロツキ(フリューゲル)やヤコ(シンフォニーRe:BREAK)で、
あぁいや既に同一時間軸(原作)と並行干渉しているから、黒月の魂が不安定で、そもそも同一時空に固定されていないのかも?
蒼リタがまだ完結していないことを鑑みると、分裂したリタ(複数)の魂に黒月の魂が存在する時空が、既に滅亡した第二~第五文明のいずれかに引き寄せられている可能性が?
あかん、ちょっと整理が付かないので続きをフル・フロンタル待機するしか。
つまり、クロツキ(アドリビトゥム)は別世界線における同一存在かつ、始祖に当たる黒月の魂が存在する時空が天文学的数値に量子的に枝分かれして生まれたもので、そこからさらに別の時空の因子を取り込んで派生したのがクロツキ(フリューゲル)やヤコ(シンフォニーRe:BREAK)で、
あぁいや既に同一時間軸(原作)と並行干渉しているから、黒月の魂が不安定で、そもそも同一時空に固定されていないのかも?
蒼リタがまだ完結していないことを鑑みると、分裂したリタ(複数)の魂に黒月の魂が存在する時空が、既に滅亡した第二~第五文明のいずれかに引き寄せられている可能性が?
あかん、ちょっと整理が付かないので続きをフル・フロンタル待機するしか。
エピソード13
コメントありがとうございますm(_ _)m
リタ(百夜)については、まず最初にガンプラ系2次創作の『GBDフリューゲル』の世界線を基準として、その後何らかの形でその世界線でのツキノミヤ•ヤコとの死別を経験した場合にのみ派生する『特異転生魂魄01』というイレギュラー存在です。
そしてこの特異転生魂魄01というのは、ツキノミヤ•ヤコとの死別を受け入れる事ができなかったリタ(GBDフリューゲル基準)が、その強すぎる情念故に通常の輪廻転生の枠から外れただけでなく独力で時空漂流して特定の波長を持った魂(つまり、クロツキ及びヤコ)を求めて転生を繰り返しています。
アドリビトゥムのリタも特異転生魂魄01由来。
要するに、時空を超えるヤンヘラです。
そして、黒月(百夜)とヤコ(百夜)の違いですが、そもそも妖怪としての黒月が存在する世界線ではツキノミヤ•ヤコは存在せず、妖怪などが存在しない世界線ではクロツキは普通に人間のツキノミヤ•ヤコとして生まれてきます。
けれども陰陽界百夜では、妖怪としての黒月が死んだ事により輪廻転生が発生して、そこから何世代かの転生の中でヤコ(百夜)が生まれる結果となりました。
メタ的に言うと、クロツキとヤコは元ネタが同じキャラなので両方同時に登場すると、どっちかわからなくなる。けれども設定上両方を登場させる必要に迫られたのでヤコ(百夜)は性格のみの変更で共存がギリ可能になった訳です。
大まかに語るとこんな感じですが、こすもすさんどさんはポメ作の2次創作の方からの付き合いなのでかえってややこしい事になり、混乱させてしまいましたね………
リタ(百夜)については、まず最初にガンプラ系2次創作の『GBDフリューゲル』の世界線を基準として、その後何らかの形でその世界線でのツキノミヤ•ヤコとの死別を経験した場合にのみ派生する『特異転生魂魄01』というイレギュラー存在です。
そしてこの特異転生魂魄01というのは、ツキノミヤ•ヤコとの死別を受け入れる事ができなかったリタ(GBDフリューゲル基準)が、その強すぎる情念故に通常の輪廻転生の枠から外れただけでなく独力で時空漂流して特定の波長を持った魂(つまり、クロツキ及びヤコ)を求めて転生を繰り返しています。
アドリビトゥムのリタも特異転生魂魄01由来。
要するに、時空を超えるヤンヘラです。
そして、黒月(百夜)とヤコ(百夜)の違いですが、そもそも妖怪としての黒月が存在する世界線ではツキノミヤ•ヤコは存在せず、妖怪などが存在しない世界線ではクロツキは普通に人間のツキノミヤ•ヤコとして生まれてきます。
けれども陰陽界百夜では、妖怪としての黒月が死んだ事により輪廻転生が発生して、そこから何世代かの転生の中でヤコ(百夜)が生まれる結果となりました。
メタ的に言うと、クロツキとヤコは元ネタが同じキャラなので両方同時に登場すると、どっちかわからなくなる。けれども設定上両方を登場させる必要に迫られたのでヤコ(百夜)は性格のみの変更で共存がギリ可能になった訳です。
大まかに語るとこんな感じですが、こすもすさんどさんはポメ作の2次創作の方からの付き合いなのでかえってややこしい事になり、混乱させてしまいましたね………
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 02月09日 10時28分
まさかねぇ。
光の巨人世界における造語である並行同位体がここまでオタク業界に浸透するとは思いませんでしたわ。
ようつべで紹介されたスレじゃ光の巨人世界由来だって知らない方が多いっぽいですね。
ちなみに私はよその作品群の用語を勝手に使うのは個人的に気が引けるんで異次元同位体とかの用語を使おうかなーと思ってます。
それはそうと……えっと、既存の歌の歌詞についての規約は現在どんなだったっけ(すっとぼけ
でもってこれはこれは。
なかなかのバランスブレイカーな展開に(;゜Д゜)
先が読めなくなってより面白くなってきましたね(`・ω・´)
光の巨人世界における造語である並行同位体がここまでオタク業界に浸透するとは思いませんでしたわ。
ようつべで紹介されたスレじゃ光の巨人世界由来だって知らない方が多いっぽいですね。
ちなみに私はよその作品群の用語を勝手に使うのは個人的に気が引けるんで異次元同位体とかの用語を使おうかなーと思ってます。
それはそうと……えっと、既存の歌の歌詞についての規約は現在どんなだったっけ(すっとぼけ
でもってこれはこれは。
なかなかのバランスブレイカーな展開に(;゜Д゜)
先が読めなくなってより面白くなってきましたね(`・ω・´)
エピソード13
コメントありがとうございますm(_ _)m
新キャラのイヌフォックスさん(偽名)、トリックスターではあるけど基本的に嘘は吐いてないのが特徴です。
なお、並行同位体というワードの由来は最近知りました。
そして、規約ゥ…………基本的にパロディやメタ発言多用するタイプの作者だから、もし何も言われなかったとしてもコンテストとかは今後一切出せないし出さないでしょうね
新キャラのイヌフォックスさん(偽名)、トリックスターではあるけど基本的に嘘は吐いてないのが特徴です。
なお、並行同位体というワードの由来は最近知りました。
そして、規約ゥ…………基本的にパロディやメタ発言多用するタイプの作者だから、もし何も言われなかったとしてもコンテストとかは今後一切出せないし出さないでしょうね
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 02月08日 14時42分
神殺しの妖狐、『黒月』……何事も無かったかのようにしれっと月詠の描写で出てきましたけど、もっさんは見逃しませんよ(目節穴)
ポメラさんの小説でクロツキ(ヤコ)が出てこないわけがないので、もうダメで勝てるわけがなくて逃げるしか無い時に、「どこへ行くんだァ?」と現れるに違いありません(酩推理)
ポメラさんの小説でクロツキ(ヤコ)が出てこないわけがないので、もうダメで勝てるわけがなくて逃げるしか無い時に、「どこへ行くんだァ?」と現れるに違いありません(酩推理)
エピソード12
コメントありがとうございますm(_ _)m
実は、黒月(ヤコ)というキャラの元ネタはむしろこっちの伝記モノ風味の世界観の方だったり…………
とりあえず、陰陽界百夜の方の黒月は百鬼夜行の際に致命傷を負い(おそらく闇色の邪狼関係だと思われ)衰弱死した事は確実ですが、案外ツクヨミの事で未練を残してて化けて出たり、はたまた転生&前世の記憶持ちでツクヨミの前に現れるかもしれません
実は、黒月(ヤコ)というキャラの元ネタはむしろこっちの伝記モノ風味の世界観の方だったり…………
とりあえず、陰陽界百夜の方の黒月は百鬼夜行の際に致命傷を負い(おそらく闇色の邪狼関係だと思われ)衰弱死した事は確実ですが、案外ツクヨミの事で未練を残してて化けて出たり、はたまた転生&前世の記憶持ちでツクヨミの前に現れるかもしれません
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 02月05日 14時26分
まさかの裏ボス(;゜Д゜)
時間を巻き戻すとか黄泉から連れ戻すとかそんな願いのために今回の事件を(;゜Д゜)
ん?
という事は疑似回路を取られてもまだ戦える……?
それはそうと悪夢と書いてユメはゲトバを思い出しますなぁ懐かしい( ´∀` )
ツクヨミのイメージCVは神奈さんですかね( ´∀` )
時間を巻き戻すとか黄泉から連れ戻すとかそんな願いのために今回の事件を(;゜Д゜)
ん?
という事は疑似回路を取られてもまだ戦える……?
それはそうと悪夢と書いてユメはゲトバを思い出しますなぁ懐かしい( ´∀` )
ツクヨミのイメージCVは神奈さんですかね( ´∀` )
エピソード12
コメントありがとうございますm(_ _)m
こんな所にもヤンヘラ(神)が……………
ツクヨミのCVのイメージ、自分の中では特に決まってなかったけど神奈さんはアリですね!!!
余談ですが、アドリビトゥム英雄譚のクロードのイメージCVは神奈さんだったという偶然…………
こんな所にもヤンヘラ(神)が……………
ツクヨミのCVのイメージ、自分の中では特に決まってなかったけど神奈さんはアリですね!!!
余談ですが、アドリビトゥム英雄譚のクロードのイメージCVは神奈さんだったという偶然…………
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 02月05日 13時41分
加筆ゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
いやぁ妹ちゃんもスゲェなまさかのラ○ダーキック( ´∀` )
鏡、炎、キック……ドラゴンまでいたらまさに『戦わなければ生き残れない』ですね(ォィ
いやぁ妹ちゃんもスゲェなまさかのラ○ダーキック( ´∀` )
鏡、炎、キック……ドラゴンまでいたらまさに『戦わなければ生き残れない』ですね(ォィ
エピソード11
コメントありがとうございます。
部屋の備品に紛れたミミック的な式神、こんな所に雲外鏡を配置したのはいったい誰なんでしょうねェ?(すっとぼけ)
ちなみに、ラ○ダーキック…………じゃなくて跳び蹴りする時ミオリを背負ったままの態勢で跳躍してますwww
ドラゴン?赤いドラゴンなのか黒いドラゴンなのか、それが一番重要な所ですね。
部屋の備品に紛れたミミック的な式神、こんな所に雲外鏡を配置したのはいったい誰なんでしょうねェ?(すっとぼけ)
ちなみに、ラ○ダーキック…………じゃなくて跳び蹴りする時ミオリを背負ったままの態勢で跳躍してますwww
ドラゴン?赤いドラゴンなのか黒いドラゴンなのか、それが一番重要な所ですね。
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 01月04日 17時03分
ゴリ押しダメ押しチカラ押しで無事にミオリ救出!
粉骨爆砕礼明パンチで道満をひでぶらせたのはいいのですが……あかんて、そこは念入りに息の根止めとけよ!
敵を生かせばそいつはまた新たな武器を手に殺しに来るぞってクルーゼ隊長も言ってた、間違いありません。
いつから、光が聖なるものだと錯覚していた?
粉骨爆砕礼明パンチで道満をひでぶらせたのはいいのですが……あかんて、そこは念入りに息の根止めとけよ!
敵を生かせばそいつはまた新たな武器を手に殺しに来るぞってクルーゼ隊長も言ってた、間違いありません。
いつから、光が聖なるものだと錯覚していた?
エピソード11
コメントありがとうございます。
道満にトドメを刺さなかったのは、単に礼明の非情になりきれない性格からの展開ですが、今後間違いなく再戦イベントが発生します(断言)
というか、道満は既に人間辞めてるから殺しても死にそうにないしなぁ…………
メタ的な視点でいうと、道満を単なる使い捨てキャラで終わらせず再戦イベント確約する事で道満というキャラをもっと活用しようという試みです。
道満にトドメを刺さなかったのは、単に礼明の非情になりきれない性格からの展開ですが、今後間違いなく再戦イベントが発生します(断言)
というか、道満は既に人間辞めてるから殺しても死にそうにないしなぁ…………
メタ的な視点でいうと、道満を単なる使い捨てキャラで終わらせず再戦イベント確約する事で道満というキャラをもっと活用しようという試みです。
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 01月03日 07時12分
うぎゃあ(;゜Д゜)
自身の強度がカンストしてなければとんでもない事になるようなエグい攻撃ですね(;゜Д゜)
それでも逆転!
こいつぁ胸アツです( ´∀` )
んでもってヤタガラスは初代天皇陛下を案内した逸話から逆に相手の方向感覚とかを狂わせる能力とかもありそう(ぇ
自身の強度がカンストしてなければとんでもない事になるようなエグい攻撃ですね(;゜Д゜)
それでも逆転!
こいつぁ胸アツです( ´∀` )
んでもってヤタガラスは初代天皇陛下を案内した逸話から逆に相手の方向感覚とかを狂わせる能力とかもありそう(ぇ
エピソード11
コメントありがとうございますm(_ _)m
八咫烏は天照大神の使いだから、影の権能ってのは、少しばかり安直すぎたかもしれません。いや〜でも、惑楽葉が『呪詛喰らい』と『不平等の天秤』の権能2つ持ちだから、サブ能力としてはありかもしれませんね✨
そして、『たいてい一撃』だから『泰帝壱戟』、またしても言葉遊びです。
八咫烏は天照大神の使いだから、影の権能ってのは、少しばかり安直すぎたかもしれません。いや〜でも、惑楽葉が『呪詛喰らい』と『不平等の天秤』の権能2つ持ちだから、サブ能力としてはありかもしれませんね✨
そして、『たいてい一撃』だから『泰帝壱戟』、またしても言葉遊びです。
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 01月02日 15時40分
まさかのご本人であった!?
いやもう人じゃないかもですけど。
いやはや。不老の存在ってのはファンタジーの華よなここじゃ敵だけど!!
そんでこうやどうふ!
今年もネーミングセンスがスゲェぜ。
いやもう人じゃないかもですけど。
いやはや。不老の存在ってのはファンタジーの華よなここじゃ敵だけど!!
そんでこうやどうふ!
今年もネーミングセンスがスゲェぜ。
エピソード10
コメントありがとうございます。
退魔の光の矢を飛ばして攻撃する汎用的な攻撃術式、そこから当て字で『こうやどうふ』です。某人気ファンタジー作品的に言うとゾ○トラーク的な何かです。
余談ですが自分、言葉遊び大好き勢なのでワンピースの光月おでんの使う攻撃技の名前けっこう好きでした。
道満と言えば、やはり晴明との関わりは設定から外せない!!!
逆に、晴明の末裔である礼明が超えなくてはならない宿敵。ラスボスとまでは言わずともストーリー的に重要な意味を持つボスキャラくらいにはしっかり描きたいところです
退魔の光の矢を飛ばして攻撃する汎用的な攻撃術式、そこから当て字で『こうやどうふ』です。某人気ファンタジー作品的に言うとゾ○トラーク的な何かです。
余談ですが自分、言葉遊び大好き勢なのでワンピースの光月おでんの使う攻撃技の名前けっこう好きでした。
道満と言えば、やはり晴明との関わりは設定から外せない!!!
逆に、晴明の末裔である礼明が超えなくてはならない宿敵。ラスボスとまでは言わずともストーリー的に重要な意味を持つボスキャラくらいにはしっかり描きたいところです
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 01月01日 10時55分
陰陽も呪いもヤンヘラも、それ以上のヤンヘラの前には全て無力であることの証明。
光矢導符もしょせんは大豆、噛めば柔らかく溶けます。
イヌ耳の生えたモフモフ形態!これにはヤンヘラのミユももふもふ不可避ですね!
光矢導符もしょせんは大豆、噛めば柔らかく溶けます。
イヌ耳の生えたモフモフ形態!これにはヤンヘラのミユももふもふ不可避ですね!
エピソード10
コメントありがとうございます。
道満は元ネタほぼそのまんま。もちろんf○teも少し意識してます。
道満も晴明に対して色々屈折した感情を抱いていそうだから、ヤンヘラである事は確定なんですよね。
最初は癒し系マスコット枠かと思いきや、実質グランゾン化した惑楽葉。
基本的な能力が擬似重力の生成、制御だから空間ごとぶった斬るとかしない限りあらゆる攻撃を無効化するし、結界などの空間系術式はほぼ全て貫通します。
道満は元ネタほぼそのまんま。もちろんf○teも少し意識してます。
道満も晴明に対して色々屈折した感情を抱いていそうだから、ヤンヘラである事は確定なんですよね。
最初は癒し系マスコット枠かと思いきや、実質グランゾン化した惑楽葉。
基本的な能力が擬似重力の生成、制御だから空間ごとぶった斬るとかしない限りあらゆる攻撃を無効化するし、結界などの空間系術式はほぼ全て貫通します。
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2025年 01月01日 10時43分
感想を書く場合はログインしてください。