エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
どちらも最新話まで読んで思った事。
隼人くんと一樹くん、互いに世界を跨いでも生きていけそうだな。と。何方も精神的にタフそうだし。
隼人くんと一樹くん、互いに世界を跨いでも生きていけそうだな。と。何方も精神的にタフそうだし。
エピソード2
>隼人
平和な世界?なら、スポーツ選手ですかね?
わりと何でも出来そうです(๑ °꒳° ๑)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
平和な世界?なら、スポーツ選手ですかね?
わりと何でも出来そうです(๑ °꒳° ๑)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月21日 18時45分
ゾンビが校舎に居るんなら廃墟になってるんじゃ?
1年も放置なら埃なんかも溜まってるはず
1階なら窓とか割れてるだろうし・・・
職員室も基本的に1階にあるよね
そんな異常に気付かないってことはなさそうだけど
1年も放置なら埃なんかも溜まってるはず
1階なら窓とか割れてるだろうし・・・
職員室も基本的に1階にあるよね
そんな異常に気付かないってことはなさそうだけど
エピソード2
ご感想ありがとうございます!
>文科省「高等学校施設整備指針」
>https://www.nier.go.jp/shisetsu/pdf/koushishin.pdf
>教員室は、校門や屋外運動場等を見渡すことができる2階以上にしたら?
だそうです(*゜∀゜) つまり基本、2階以上にあります!
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>文科省「高等学校施設整備指針」
>https://www.nier.go.jp/shisetsu/pdf/koushishin.pdf
>教員室は、校門や屋外運動場等を見渡すことができる2階以上にしたら?
だそうです(*゜∀゜) つまり基本、2階以上にあります!
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 15時03分
>テレビがあったのでリモコンを押すと、電源は入ったが、「現在受信できません」と表示された。チャンネルを変えてみたが、いずれも番組はやっていなかった。
説明ではとっくに電気も止まっているとの話でしたけど、これくらいは学校なので太陽光発電などの非常電源で動かせてるとかでしょうか…?
説明ではとっくに電気も止まっているとの話でしたけど、これくらいは学校なので太陽光発電などの非常電源で動かせてるとかでしょうか…?
エピソード2
>対策本部でテレビを見れたのはソーラー発電
避難所になっていた学校が、ゾンビに入り込まれていましたので
ゾンビに侵入されて崩壊した、と作者は脳内で考えていましたが
ご指摘を受けて、分かり難いかなぁと思いました(・ω・;)
テレビ、付かなかったことにしようかと思います
どう直そうかな……ご指摘ありがとうございました!
避難所になっていた学校が、ゾンビに入り込まれていましたので
ゾンビに侵入されて崩壊した、と作者は脳内で考えていましたが
ご指摘を受けて、分かり難いかなぁと思いました(・ω・;)
テレビ、付かなかったことにしようかと思います
どう直そうかな……ご指摘ありがとうございました!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月09日 23時28分
新作は不穏な入りですねー
魔の要素だけではなくウィルスも関係したゾンビとは面白い
しかも初めは頭も使えるがどんどんバカになっていくとは、突然変異のゾンビボスみたいなのが出てくるのか否か
しかしふと思うのは、魔素の濃さというのが予想より酷ければ離島にも結局ウィルスが空気中から流れていって安全地帯無いんでは?
魔の要素だけではなくウィルスも関係したゾンビとは面白い
しかも初めは頭も使えるがどんどんバカになっていくとは、突然変異のゾンビボスみたいなのが出てくるのか否か
しかしふと思うのは、魔素の濃さというのが予想より酷ければ離島にも結局ウィルスが空気中から流れていって安全地帯無いんでは?
エピソード2
ご感想ありがとうございます!
>ゾンビのあれこれ
色々とディテールに凝ってみました!
お楽しみ頂けたら幸いです٩(*´꒳`*)۶
>ゾンビのあれこれ
色々とディテールに凝ってみました!
お楽しみ頂けたら幸いです٩(*´꒳`*)۶
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月07日 04時56分
感想を書く場合はログインしてください。