エピソード26の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
おもしろい!早急にアニメ化してほしい!!!
エピソード26
ご感想ありがとうございます!
編集者様、本作の書籍化いかがでしょうか!?ヽ(*゜∀゜*)ノ
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
編集者様、本作の書籍化いかがでしょうか!?ヽ(*゜∀゜*)ノ
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介
- 2024年 12月16日 22時50分
まあ、そうなるな……読んだ限りでは明らかに武力たりてなかったもんなぁ
とは言えいきなりここまでぶっこむとは思わなかった、まずは脅しか取り引きレート見直し程度かと
でも警戒させて武力上げられるのも面倒とか考えたんだろうなぁ、倫理ぶっ壊れた知恵のある動物って怖い
とは言えいきなりここまでぶっこむとは思わなかった、まずは脅しか取り引きレート見直し程度かと
でも警戒させて武力上げられるのも面倒とか考えたんだろうなぁ、倫理ぶっ壊れた知恵のある動物って怖い
エピソード26
ご感想ありがとうございます!
>食料生産地を奪う気で、明らかに折り合いが付かない
油断しているときの不意打ちが、一番効果的!(゜∀゜*)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>食料生産地を奪う気で、明らかに折り合いが付かない
油断しているときの不意打ちが、一番効果的!(゜∀゜*)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介
- 2024年 12月16日 19時06分
抑止力たるものがなかったか
歴史の先生がいれば都市国家化したコミュニティのあり方が模索できて、男子生徒に鉄パイプ槍訓練でもさせて見かけだけでも自衛力を演出できたかも
歴史の先生がいれば都市国家化したコミュニティのあり方が模索できて、男子生徒に鉄パイプ槍訓練でもさせて見かけだけでも自衛力を演出できたかも
エピソード26
ご感想ありがとうございます!
>男子生徒に鉄パイプ槍訓練
今回の鬼瓦さんの方法に対しては、抑止効果が有ったと思います
対策って、大切ですね(*・ω・)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>男子生徒に鉄パイプ槍訓練
今回の鬼瓦さんの方法に対しては、抑止効果が有ったと思います
対策って、大切ですね(*・ω・)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介
- 2024年 12月16日 03時44分
余りにも理不尽で殺伐として悪意に満ち溢れてるけれども
実際こうなるんだろうなあとは思えてしまうくらいには人間には期待できないのが悲しい。
こうなるとほぼ大半を見捨てることになるからか名前のあるキャラが少ないのもマシな事なのかもしれない。
実際こうなるんだろうなあとは思えてしまうくらいには人間には期待できないのが悲しい。
こうなるとほぼ大半を見捨てることになるからか名前のあるキャラが少ないのもマシな事なのかもしれない。
エピソード26
ご感想ありがとうございます!
>ホラー(horror) 恐怖や戦慄を意味する言葉
まさにホラー Σ( ºωº )
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>ホラー(horror) 恐怖や戦慄を意味する言葉
まさにホラー Σ( ºωº )
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介
- 2024年 12月16日 03時44分
年季が入ったゾンビだと化膿や敗血症の心配もありそうですね
そういうのも神聖魔法が効くのでしょうか、それとも抗生物質探すことに?
そういうのも神聖魔法が効くのでしょうか、それとも抗生物質探すことに?
エピソード26
ご感想ありがとうございます!
>06話 熊倉隼人と白石結依
>神聖魔法は、超文明のナノマシン。
地球の抗生物質より凄そうです(ノ*>∀<)ノ
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>06話 熊倉隼人と白石結依
>神聖魔法は、超文明のナノマシン。
地球の抗生物質より凄そうです(ノ*>∀<)ノ
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介
- 2024年 12月15日 23時47分
作中のゾンビは
噛まれてゾンビウイルスを送り込まれるとゾンビになる
ゾンビは既に死んでおりウイルスを除去しても死体に戻るだけ
頭を破壊されたらゾンビは死ぬ(死体に戻る?)
つまり、生きてる間にウィルスが全身に回り死亡と同時にゾンビ化するって感じなのでしょうか
って事は、死体にゾンビウイルスを送り込んでもゾンビにはならない?
あるいはゾンビにならなくても感染の進行状況次第ではウイルスを除去しても助からないことも?
倒し方も頭以外に心臓か身体の何割かを破壊すると出血死?みたいなことになるのかな
手だけとか、上半身だけになっても動き回るとかはないですよね
そもそもゾンビに寿命(?)あるのかな?半永久的に動き続ける?それとも普通に腐敗してそのうち動かなくなるのでしょうか
噛まれてゾンビウイルスを送り込まれるとゾンビになる
ゾンビは既に死んでおりウイルスを除去しても死体に戻るだけ
頭を破壊されたらゾンビは死ぬ(死体に戻る?)
つまり、生きてる間にウィルスが全身に回り死亡と同時にゾンビ化するって感じなのでしょうか
って事は、死体にゾンビウイルスを送り込んでもゾンビにはならない?
あるいはゾンビにならなくても感染の進行状況次第ではウイルスを除去しても助からないことも?
倒し方も頭以外に心臓か身体の何割かを破壊すると出血死?みたいなことになるのかな
手だけとか、上半身だけになっても動き回るとかはないですよね
そもそもゾンビに寿命(?)あるのかな?半永久的に動き続ける?それとも普通に腐敗してそのうち動かなくなるのでしょうか
エピソード26
ご感想ありがとうございます!
以下、別の方のご感想にお答えした31話の抜粋です(*`・ω・)ゞ
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
―――
「別の転移者が予想していたんだが……」
生物は、死後から腐敗が始まる。
筋細胞が腐敗すると、タンパク質が分解されて、筋繊維の収縮機能を失う。
また筋肉と骨を繋ぐ腱も腐って千切れ、筋肉の力が骨に伝わらなくなる。
関節を動かす滑液も無くなり、靭帯も腐って、骨と骨との接続が外れる。
神経組織も壊死して分解されるため、脳からの信号も伝わらなくなる。
そのため通常は、夏場では2週間、冬場では2ヵ月ほどで動かなくなる。
だがゾンビウイルスは、活動に必要な部分を魔素で補う。
腐敗した部分には、ウイルスが魔素で特殊なタンパク質マトリクスを生成する。
見た目は腐っているが、細胞内の構造タンパク質、細胞膜の構成タンパク質は、魔素で補われている。
魔素は大気中に存在し、灼熱や氷点下でも機能が衰えない。
そのためゾンビは暑さや寒さにも多少の耐性があって、魔素が無くならない限り、身体を維持して動き続ける。
「だから、多少は動きが衰えるが、いつまで経っても動かなくはならない」
「何年くらい動くの?」
「異世界では、600年前に滅んだ古代王国のゾンビも徘徊していたぞ」
以下、別の方のご感想にお答えした31話の抜粋です(*`・ω・)ゞ
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
―――
「別の転移者が予想していたんだが……」
生物は、死後から腐敗が始まる。
筋細胞が腐敗すると、タンパク質が分解されて、筋繊維の収縮機能を失う。
また筋肉と骨を繋ぐ腱も腐って千切れ、筋肉の力が骨に伝わらなくなる。
関節を動かす滑液も無くなり、靭帯も腐って、骨と骨との接続が外れる。
神経組織も壊死して分解されるため、脳からの信号も伝わらなくなる。
そのため通常は、夏場では2週間、冬場では2ヵ月ほどで動かなくなる。
だがゾンビウイルスは、活動に必要な部分を魔素で補う。
腐敗した部分には、ウイルスが魔素で特殊なタンパク質マトリクスを生成する。
見た目は腐っているが、細胞内の構造タンパク質、細胞膜の構成タンパク質は、魔素で補われている。
魔素は大気中に存在し、灼熱や氷点下でも機能が衰えない。
そのためゾンビは暑さや寒さにも多少の耐性があって、魔素が無くならない限り、身体を維持して動き続ける。
「だから、多少は動きが衰えるが、いつまで経っても動かなくはならない」
「何年くらい動くの?」
「異世界では、600年前に滅んだ古代王国のゾンビも徘徊していたぞ」
- 赤野用介
- 2024年 12月15日 23時44分
美亜ちゃんはもう手遅れ?
エピソード26
ご感想ありがとうございます!
>未亜ちゃん
明日の更新は20時になりますヾ(*≧∀≦)ノ
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>未亜ちゃん
明日の更新は20時になりますヾ(*≧∀≦)ノ
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介
- 2024年 12月15日 23時44分
予備の車も燃料も手に入ってラッキーな状況では?
エピソード26
ご感想ありがとうございます!
>予備の車も燃料も手に入ってラッキー
天才現る!(*゜∀゜)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>予備の車も燃料も手に入ってラッキー
天才現る!(*゜∀゜)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介
- 2024年 12月15日 23時37分
自分が悪人ならこの学校含め第一次産業の団体だけは襲わないわ。
エピソード26
ご感想ありがとうございます!
>「食料がなくて餓死しそうだったら?」
>「自分ではなく子供のためだったら?」
まあ、いつか誰かは襲いそうです(๑ °꒳° ๑)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>「食料がなくて餓死しそうだったら?」
>「自分ではなく子供のためだったら?」
まあ、いつか誰かは襲いそうです(๑ °꒳° ๑)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介
- 2024年 12月15日 23時37分
感想を書く場合はログインしてください。