感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [134]
完結おめでとうございます

これから何にも縛られないサンテの冒険譚に期待してたのと
キャラ名が長すぎる・読み辛いのがちょっと残念でした

とはいえ、一つの物語として楽しませてもらいました
完結お疲れ様でした。

天職の主たれ、というタイトルでしたが、
天職に使われる人、天職を真似る人、天職から学ぶ人、天職と共に成長する人というように様々な天職との付き合い方が描かれていてタイトル通りのお話でした。
面白かったです。
  • 投稿者:
  • 2025年 08月30日 18時26分
完結お疲れ様でしたー。
この先の話もちょっと気になりますが区切りとしてはこんなもんですかね~
  • 投稿者: うづ
  • 2025年 08月30日 18時23分
完結お疲れ様でした。
弟くんが主人公だったのではないかとw
  • 投稿者: イヌ
  • 2025年 08月30日 18時13分
完結おめ
安全安心な王権交代?世代交代?だね〜
魔物という全員に共通の敵がいる世界はこうなるのか〜W
  • 投稿者: HPY
  • 2025年 08月27日 21時57分
王都住民、こんなイベントあるんだなあw
みんな王家に不満とかなさそうで楽しんでるねえ
数が力の兵士だからこそ。と感じる立ち回りの変遷ですねこれ
今回の模擬戦に参加しなかった兵士の天職持ちが混ざった場合はどのような動きになるのかは気になります
同じ天職持ちでも実は内部にレベルやら熟練度があって、より高レベルの天職に合わせるように動くようになるのだろうか?

また、描写されていなかったけど実は料理人達も連携して業務に当たっていたのかも?
バジゴフィルメンテが特異点なだけで「兵士」としちゃなるべく心を乱さず天職に身を任せ続ける方が強いよね。周囲と自動で全く同じ判断をしつつ連携出来るのは集団戦においてはめちゃくちゃ強い。
  • 投稿者: a-maeh
  • 2025年 08月25日 11時13分
やっぱりこういう時に凄く違和感を感じますね…
学ぶと動きが変わるのに、人それぞれの学習の進捗というのはどうなっているのか。
同じ兵士でも進捗度が違ったら違う動きしそうですよね。
  • 投稿者: purane
  • 2025年 08月25日 01時26分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [134]