感想一覧

▽感想を書く
なんだか切ない気持ちになる良作をありがとうございました

人間の感情って、愛情100%とか憎悪100%とかで割り切れないんですよね

主人公を憎んでいた義母もそれだけではない情もありそうだし

ムキムキ騎士団に行かされても可愛がられて呑気に過ごせそうな主人公ですが、顔の良さより性格の善良さで友情エンドに落ち着いたということでしょうか
  • 投稿者: 茨木
  • 2025年 01月04日 14時35分
感想頂き有難うございます。

切なかったですか。良作と言って下さり嬉しいです。
確かに人間の感情って割り切れない、そう思います。
義母の心情もなかなか複雑なんでしょう。

アハハ。ムキムキ騎士団、そうですね。
今回は性格の善良さで友情エンドになりましたね。

ムキムキ騎士団は期待されているのでしょうか(笑)

有難うございました(#^.^#)
すみません~こちらの短編気付かなくて!
見つけたときは「やった~」って感じでしたが、すっかり乗り遅れててすみません(;´Д`)
めっちゃ面白かったです!
ユリアスさんがずっと謙虚で。よい友人でいられたのがよかったです。ディ―ドさんは少し気の毒でしたけど…。
お母さんとリティリアーナさんはなかなかの悪っぷりでしたね(笑)
でもその二人に仕返ししないところがユリアスさんだなあ~。
なんか不思議な読後感。こういうお話も好きです。とても濃厚なお話でした!!
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2024年 12月12日 15時58分
ひえっ。こちらこそ、拝見して頂き、有難うございます。

面白かったですか?そう言って下さって嬉しいです。
読み込んで下さって、ありがたや。ですね。
書いているうちにそうなりました(#^.^#)
ユリアスは何だか、なぁ色々と複雑な育ちで、ディードはどうしようもなく、かわいそうな人。ユリアスは仕返しは出来なかったみたいですね。

不思議な読後感でしたか。こちらこそ有難うございました(#^.^#)
うーん全く予想のつかない、今までにない展開なのに
綺麗にまとまっていて素晴らしい友情エンドでした。
主人公がリティリアーナの手を取る機会はいくらでもあったのにとらないのイイ!

リティリアーナの(きっと)やった(であろう)ことは読者的には許せないものの
学生時代からの有能さもありざまぁされないという(やったかしっかりと言及されてないのもあり)
流れも面白いですね
  • 投稿者: Agi21
  • 2024年 11月28日 23時42分
感想頂き有難うございます。
過分なお言葉を頂き凄く嬉しいです。
リティリアーナの手を取る機会。確かにありましたがディードに対して申し訳ない気持ちがあったので取れなかったですね。見せびらかす行為をしたディードですがただで半年面倒見てくれて、学生の時から尊敬すべき友ですから。
流れが面白いですか。
書いていてそんな感じになりました。
彼女は誰とも結婚しないだろう。しっかりしたざまぁではありませんが。
有難うございました(^◇^)
切ない玉作をありがとうございます
義と信を選び、小さくも仕合わせな友情を選べたのは、学園での学びあってなんだろうと思います。

そして母と公爵令嬢に貴族の女としての悲しい奸智と業を感じました。
  • 投稿者: 蔵弓
  • 2024年 11月27日 14時10分
感想頂き有難うございます。
切なかったですか。
確かに学園の学び。そう考えると学ぶということは大事ですね。
勉強だけでなく、友情も育まれるのですから。
女性たちに感じるものがありましたか。書いた甲斐がありました。
深く読み込んで下さり嬉しかったです。
有難うございました(^◇^)
最終的にお友達エンドでまとまってる?!
王子が夢中になった令嬢は?とか、頭悪そうな兄たちは?とか、結局無罪にはなってるだろう令嬢は?とか気になることいっぱい。

個人的には兄たちがヤベーなって思った。
学院卒業してんだよね?たぶん。それって、大学生くらいで下手すると20代。それで父親じゃなくて弟を責めるのはちょっと頭足りないかな。
発達障害の子供は、相手の立場で考える能力がないそうだから、その可能性もあるが、どっちにしろ問題行動起こしそう。母親も父親もあれだから納得ではある。
感想頂き有難うございます。
まぁ趣味レベルのお話なんで、疑問は仕方ないですね。
ストロベリー様の周りは完璧な大人しかいないのかしら。
羨ましいです。お兄ちゃん達はそれなりに思うところがあるんでしょう。
有難うございました。
私もお母様はお菓子を文句言いながら食べていそうだと思いました。子どもに罪はないと分かっていても、許せないものは許せない。本当は一番悪いダンナへと復讐すべきですが、おそらくこの世界では妻は夫に逆らったり離婚したりはできないのでしょうね。ダンナには私からもげる呪いを放っておきましたw本当はムキムキに活躍して欲しかったのですが、美形ではなさそうだから無理だったのかな。それとも年代的にまだムキムキが活躍してなかったのか。

お兄様たちも大人になったら、少しユリアスへの気持ちも和らいだのではないでしょうか。許せない気持ちはあるけれど、不幸になれとまでは思わない。どこか知らない遠くで幸せに暮らせてればいい、程度でしょうけど。お兄様たちはクズにならなかったことを祈ります。

ユリアスは教育はされなかったけど、地頭は良かったのでしょうか。出逢った3人が上手く導いてくれたのと、リティリアーナへの恋心もあったのでしょうが、好きな女性に求められてあそこまでキッパリ断れるんですもんね。かわいい奥さんと穏やかな家庭を築けたのは何よりでした。

リティリアーナも、まぁ怖い怖い。もしかして王子もこの方に嵌められたとか?ユリアスが手に入らなかったことがざまぁですかね。でもなぁ。酷過ぎる。

ディードは健気すぎ。毒殺未遂って、終身刑になっちゃうんですね。叙情酌量とかなかったのかな。
レットスも含め2人ともとても良い人で。ユリアスはこの2人と出逢った事が人生で一番の幸福でしたね。最期まで仲良かったったのが良かったです。
  • 投稿者: pekoe&lapis
  • 2024年 11月26日 13時12分
感想頂き有難うございます。
読み込んで下さり、とても嬉しいです。

おおっ。お母様、そう思われましたか。まさにその通りです。文句言いながら食べてます。旦那には呪いをかけて下さいますか。是非よろしくお願いします。本当にどうしようもない旦那ですね。ほんにもげろですね。
ムキムキ達は、まぁ年代的に無理だったのかもしれません(笑)

お兄様たちはまぁ、あまりその弟に関心を持っていないのではないかと。
牢番になっちゃいましたし、生きてようが死んでいようが、関係ない。そんな感じです。

ユリアスは、一生懸命勉強しましたし、教える二人がうまかったのでしょうね。ユリアスはディードに申し訳ないという気持ちが強かったと思います。だからリティリアーナの誘いを断ったのでしょう。
奥様との穏やかな家庭。なんとなくそんな感じになりました。レットスもディードも、ユリアスには幸せになってほしい。そう思っていたので。
レットスは可愛い奥様を紹介しましたし、ディードは牢の中で祝福したことでしょう。

リティリアーナは本当に怖い女になってしまいました。王子もはめられたのか?そのあたりは解りませんがあり得ますね。

ディードはこの王国の法律では仕方がなかったみたいです。
最後まで仲良かったのがよかった。そうおっしゃってくださって三人は喜んでおりますよ。

励みになります。有難うございました(#^.^#)
ユリアスを育ててくれた伯爵家の母は、ユリアスからのお菓子は、すてないとおもいます。
だって最後に別れる時にお金を持たせてくれたもの。
ユリアスは育てられ方はまずかったけれど、友達には恵まれましたね。
  • 投稿者: S.アール
  • 女性
  • 2024年 11月26日 11時06分
S.アール様。感想頂き有難うございます。

おおおおっ。よく解っていらっしゃる。
お金を持たせたのは、伯爵夫人の心ですよね。彼女は複雑な気持ちを持っていたと思います。
だから、お菓子は捨てないで、食べましたね。

友達に恵まれた。本当に、生涯にわたって二人の友を大切にしたと思われます。

有難うございました(#^.^#)
 一番悪いの、浮気して出来た子供を妻に押し付けて、結局庇う事も出来ずに家から放り出した父親なのでは……。

 ユリアスの罪は強いて言うなら受け身だった事でしょうが、それだって幼少期から伯爵夫人にそう教育されたからですし。
 若者達とテルド伯爵夫人、それぞれに想いが交錯して、本当に切ない物語でした。
感想頂き有難うございます。

そうですね。父親はとても悪いと思います。どうしようもない奴ですね(;^_^A

ユリアスは甘やかされて育ってしまったので、どうしたらよいか、わからなかったのでしょう。受け身ですよね。

切なかったですか。書いているうちにそうなりました。

有難うございました(#^.^#)
私と一緒にならないなら、あなたを殺して、誰のものにもさせないわ、のパターンでしたか。怖い。
ある意味ディードは健気ですね。でも終身投獄されるほどだったのかな。かたや公爵令息、かたや伯爵家の三男で庶子。
牢屋と言っても、高級ホテルのスイートルームみたいに豪華な座敷牢ですかね。何なら私のような庶民の家よりも立派そう。
主人公もいつもの騎士団とかに売られず、天寿を全うできたようで。
面白かったです!ありがとうございました。
感想頂き有難うございます。
公爵令嬢は真っ黒で、自分に惚れてるディードが罪を被ってくれると計算していて、わざと死なない量の毒を上手く盛ったのかもしれませんね(⌒-⌒; )
ユリアスのことが諦めきれなかったのかも。ひどい悪女です、
まぁ身分違いでも犯罪は犯罪ですから。
牢屋は普通の牢屋かしら。ただ豪華までとはいかなくても、なにかと暮らしやすいように特別に計らったのかも。ちゃんとしたベッドとか色々と。
いつものムキムキ達は出番がなくても悔しがってました笑
楽しんで頂けてよかったです。有難うございました(^◇^)
↑ページトップへ