感想一覧
▽感想を書くですよねー…
感想ありがとうございます
やっぱこうなるなあと。
やっぱこうなるなあと。
- あるい
- 2024年 12月02日 02時36分
嫌なことは嫌と言って良いんだ
からの
じゃあ、この家にいるのは嫌です
という切れ味の鋭い切り返し
からの
じゃあ、この家にいるのは嫌です
という切れ味の鋭い切り返し
感想ありがとうございます
虐待で閉ざして居た心が開いてやっと自我がめばえた感じです。家にいるのがイヤと言うより自由が欲しくて出た行った感じです。
虐待で閉ざして居た心が開いてやっと自我がめばえた感じです。家にいるのがイヤと言うより自由が欲しくて出た行った感じです。
- あるい
- 2024年 11月30日 21時26分
主人公、護衛と駆け落ちしてその後の生活どうするつもりなのか…。せっかくせしめた賠償金くらいは持っていけば良かったのに。
とは言え、「虐待されてきた人間はそうそう人を信用しないと思うのとやっぱ第一印象は大事。」は本当にその通りだと納得しきりでした。
最初ひどい態度だった男が女の良い所に絆されて…という話は一時期よくありましたが、女から見れば第一印象最悪の男が絆されるまで優しくしてあげる義理はないんですよね。力関係だとか政略だとかの「義務」はあっても。
しかもこの話だと、夫の方は妻に対して徹頭徹尾酷い扱いで、嫁いで来た令嬢を客室に押し込むわ、自分の要求だけ怒鳴りつけるわ…。
侍女が最初から関わっていたのに護衛と違って駆け落ちの相談がなかったのは、無論情報の拡散を防ぐ意味もあるのでしょうが、やはり監視されているのを察して信用されなかった所もあるのでしょうかねぇ…。
とは言え、「虐待されてきた人間はそうそう人を信用しないと思うのとやっぱ第一印象は大事。」は本当にその通りだと納得しきりでした。
最初ひどい態度だった男が女の良い所に絆されて…という話は一時期よくありましたが、女から見れば第一印象最悪の男が絆されるまで優しくしてあげる義理はないんですよね。力関係だとか政略だとかの「義務」はあっても。
しかもこの話だと、夫の方は妻に対して徹頭徹尾酷い扱いで、嫁いで来た令嬢を客室に押し込むわ、自分の要求だけ怒鳴りつけるわ…。
侍女が最初から関わっていたのに護衛と違って駆け落ちの相談がなかったのは、無論情報の拡散を防ぐ意味もあるのでしょうが、やはり監視されているのを察して信用されなかった所もあるのでしょうかねぇ…。
- 投稿者: コンセントとプラグの区別がごっちゃになる
- 40歳~49歳
- 2024年 11月30日 19時08分
感想ありがとうございます
当面の生活費は賠償金の一部から持っていって足りなくなったら、町で仕事見つけて働いて稼ぐつもりです。あとは助けた貰ったお礼のつもりで置いてゆきました。大金を持って居たらかえって狙われます。
第一印象はずっと引きずるものだと思っておりますので。
お嬢様を奥方の部屋では無く客室に入れたのは、早期に婚姻不成立にするつもりだったからです。
お嬢様は人間不信で、世話してくれた侍女よりも寄り添ってくれた護衛に心を許した様です。
当面の生活費は賠償金の一部から持っていって足りなくなったら、町で仕事見つけて働いて稼ぐつもりです。あとは助けた貰ったお礼のつもりで置いてゆきました。大金を持って居たらかえって狙われます。
第一印象はずっと引きずるものだと思っておりますので。
お嬢様を奥方の部屋では無く客室に入れたのは、早期に婚姻不成立にするつもりだったからです。
お嬢様は人間不信で、世話してくれた侍女よりも寄り添ってくれた護衛に心を許した様です。
- あるい
- 2024年 11月30日 21時27分
旦那が好感度下がる行為しかしてなくてせやなとしか言えん
感想ありがとうございます
旦那様は不器用(笑)なんですよ。
旦那様は不器用(笑)なんですよ。
- あるい
- 2024年 11月30日 16時49分
人間性も終わってるけど婚姻相手の事情をまともに精査できない間抜けっぷりがもうね…
感想ありがとうございます
通信技術が発達して居ない世界、時代なので情報が調べなければ出てこないのと、女性に関しては見たまんまで判断する旦那様なんで。
通信技術が発達して居ない世界、時代なので情報が調べなければ出てこないのと、女性に関しては見たまんまで判断する旦那様なんで。
- あるい
- 2024年 11月30日 16時52分
読みやすく、面白かったです。女性が護衛と逃げられて良かったです。侍女のさっぱりした性格が伺えるのも、報告書ならではと思います。
報告書シリーズとして、次回作をお待ちしています。
他家の執事や侍従の話をアンハッピーエンドで…。
報告書シリーズとして、次回作をお待ちしています。
他家の執事や侍従の話をアンハッピーエンドで…。
感想ありがとうございます
報告書形式だと書きやすいので、次は執事や侍従の複数目線に挑戦してみようと考えております。
報告書形式だと書きやすいので、次は執事や侍従の複数目線に挑戦してみようと考えております。
- あるい
- 2024年 11月30日 16時43分
それまでの環境が環境だけに、「旦那様」からの扱いがそれでは、改善の見込みなしでしょうねぇ
感想ありがとうございます
旦那様としては、普通に貴族令嬢として扱って居るつもりです。
旦那様としては、普通に貴族令嬢として扱って居るつもりです。
- あるい
- 2024年 11月30日 16時37分
結局誰あての報告書だったのでしょうか?
感想ありがとうございます
前半が旦那様へのお嬢様の動向を探る報告書なのですが後半は侍女の覚書になっております。
前半が旦那様へのお嬢様の動向を探る報告書なのですが後半は侍女の覚書になっております。
- あるい
- 2024年 11月29日 23時05分
第三者視点、なかなか面白かったです。
この「旦那様」悪い人ではないのでしょうが、今一つ人の心の機微に疎かったんでしょうね。
そんな虐待を受けていたのなら、貴族としてよりも地道にひっそり生きていくほうが幸せなのかもしれないし。
最後の「全くもう」が効いてます。
この「旦那様」悪い人ではないのでしょうが、今一つ人の心の機微に疎かったんでしょうね。
そんな虐待を受けていたのなら、貴族としてよりも地道にひっそり生きていくほうが幸せなのかもしれないし。
最後の「全くもう」が効いてます。
感想ありがとうございます
ありがちな「不器用な旦那様」をイメージしてみました。高潔で豪胆だと評判なんですがちょっと無神経(侍女談)なので。
お嬢様はずうっと押し込められ居たのがやっと解放されたのです。
最後は侍女が呆れて居ます。
ありがちな「不器用な旦那様」をイメージしてみました。高潔で豪胆だと評判なんですがちょっと無神経(侍女談)なので。
お嬢様はずうっと押し込められ居たのがやっと解放されたのです。
最後は侍女が呆れて居ます。
- あるい
- 2024年 11月29日 23時04分
文章が良かった
話にも引き込まれるんですが、侍女の考えや視点がいいアクセントになっててさらに良かった
また新しいお話読ませていただけるのを楽しみにしています
話にも引き込まれるんですが、侍女の考えや視点がいいアクセントになっててさらに良かった
また新しいお話読ませていただけるのを楽しみにしています
感想ありがとうございます
アイディアは有るんで楽しみにして居てください
アイディアは有るんで楽しみにして居てください
- あるい
- 2024年 11月29日 22時45分
― 感想を書く ―