感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 Next >> 
面白かった!
  • 投稿者: RIZ
  • 50歳~59歳 女性
  • 2024年 11月29日 12時40分
感想ありがとうございます。

テンプレじゃないお話はどの程度の評価をいただけるか、サッパリわからないんですよ。
自信作でも全然読まれなかったりしますし。
本作もこれはどうなの? と、自分でも疑問に思っていたお話ですので、面白いと言っていただけると素直に嬉しいです。
モチベに繋がりますねえ。
また変化球的なお話も書いていきたいと思います。
夫婦漫才が読みた過ぎると思いました。
感想ありがとうございます。

夫婦漫才まで書いてるとジャンル変更しなくてはならなくなってしまいますので。
宮川大助花子をイメージしてもらえるといいのではないかと思います。
どんな異世界恋愛だ(笑)。

PS:ひよこ1号さんの名前はよく拝見するものの、自分BL・GLは読まないものですから、投稿初期に名前除けしてたんですよ。
最近BL・GL書いていらっしゃらないのも知ってたのですが、何となくあまり読ませていただく機会がなかったです。
ごめんなさい、今後は心を入れ替えます(笑)。
パトリシアの突っ込みの才能は磨けば光るものだったのに・・・淑女教育邪魔でしたねー
感想ありがとうございます。

パトリシアはお笑いのサラブレッドです(馬の名前だけに)。
おそらく師匠(母)の厳しい修業は淑女教育からお笑い教育に形を変え、その優れた才能を開花させていくでしょう。
ボケで咲くのかツッコミか。
それは相方(ファルシオン)次第ですけれども。

これって本当に異世界恋愛物だっけ? という感想返しでした(笑)。
ホラーの逆ってなんだろう?
読後思わず虚空に問いかけた自分にセルフツッコミを入れたくなる、素敵なタイトル詐欺作品でした♪

そして今一番気になること!
それはパトリシアの父や兄にお笑い回路が備わっていたか否か?です(^_^;)
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2024年 11月28日 21時54分
感想ありがとうございます。

タイトルをよーく見直してください。
ほーら、詐欺じゃない(笑)。
いや、でもヘビーな話を期待して読んでくださった方が多いようで、PVの割にポイントが伸びないんですよ。
この場を借りてごめんなさいです。

父はお笑い好きですけど、兄はまだお笑い回路が繋がっていないかもしれません。
未完の大器(笑)。
どんなシリアスかと思ったら…!

お母さま、どこにそんな小道具を仕込んでたんですか。
パパンや使用人たちもボロ出さないってスゴイ!
お兄ちゃんはどうだったのか気になります。

これからは笑いの絶えないお家になるのでしょうね。
  • 投稿者: pekoe&lapis
  • 2024年 11月28日 10時08分
感想ありがとうございます。

シリアスを求めて本作を読んでくださった皆さん。
逆とったりを食らわせたようで、本当に申し訳ないです。
タグをよく見てねという言い訳を用意している周到さ。
作者偉い(笑)。

笑いの絶えない家庭っていいですね。
芸を使って笑わせにかかる家庭もアットホームの範疇に入れてください。
棺桶発注までは耐えられましたが、ギリギリセーフかしら?で決壊しましたw
お母様、おもしれー女…!
パトリシアとファルシオンも、きっと笑いの絶えない家庭を築くことになるのでしょうね。
  • 投稿者: alt
  • 2024年 11月28日 09時04分
感想ありがとうございます。

これを異世界恋愛ジャンルで投稿するのはどうかと思っていました。
概ね好評で嬉しいです。
感想欄が荒れたら、もしくは大喜利になったらどうしようかと(笑)。

>棺桶発注までは耐えられましたが
嫁姑漫才はブラックになりがち、夫婦漫才はハードなどつきツッコミになりがちですね。
あっ、多分ファルシオンがツッコミだから大丈夫だわと思ってしまいましたが、何が大丈夫なんだか(笑)。
なんかいつものこもじ先生と違う…⁉︎と思いきや、付け髭でぶっ飛びました。完璧淑女の付け髭!
そしてお姑さんといい関係だったのだなあ、寂しいだろうな、そっくりなパトリシアちゃんもお嫁に行ってしまうしとお母様の心情にに思いを馳せ、不覚にもちょっとウルッと来てしまいました。
このお話がとっても好きです。ありがとうございます。
感想ありがとうございます。

自分でもタイトルと導入で重い話と思われちゃうかなあ? と心配しておりました。
そこでタグに『シリアス風』『コメディー』『どんでん返し』と連打したのです。
でもあんまりタグまで見ている読者さんはいないのかと、今改めて感じております。
大変勉強になります。

ストックの中にはマジシリアスなやつもあるんですが、基本的に主人公ハッピーには持っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
「嫁姑漫才」と出てくるまでは、こもじさんの作品なのにどうなるの…と心配していましたが、
後半は、段々安心できる展‥ん?か!?‥い???‥に????パトリシアの扇が張り扇に見えてきた。
最後はなんかシレッと普通のテンションで終わったぞ、後ろ手に扇隠し持ってるけど。
クローディアとパトリシアの関係が改善して良かった。これからは母親ではなく師匠として芸の道を邁進してほしい。(違)
今作品も楽しませていただきました。ありがとうございました!
感想ありがとうございます。

安心してください、入ってますよ、こもじワールドに。
自分でこもじワールドとか書いちゃういたたまれなさ(笑)。

本作はちょっと毛色が変わってるコメディーなので、投稿するのはどうかなとためらってたんですよ。
その内に未投稿作の山に埋もれ、存在を忘れてました。
やっぱり自分も根がお笑い体質だものですから、またこういうお話を書きたいですね。
扇は小道具なんかーい!!!
顔で笑かすタイプなのかお母様…お祖母様は話術で仕込むタイプと見た!!漫才のネタをかんがえてるのどっちなんだ!?おばあさまか!??
クールな旦那がボケなのはなんかいいですね。夫婦漫才で笑い取れたら本物だよ…!!!
お祖父様はそんなお祖母様を受けてツッコめなかったのかもしれませんなぁ……
  • 投稿者: 高谷
  • 2024年 11月28日 00時12分
感想ありがとうございます。

これかなり前に書いたお話なんですよ。
たまたま未発表作を整理してたら出てきたので投稿してみましたが。
設定も忘れてましたが、主人公パトリシアとその婚約者ファルシオンはともにゲーム『ドラクエ』に登場する馬の名前だということを思い出しました。
それで馬が合うというお話にしようと思ったのが、全然違うストーリーになってる(笑)。
これが内輪ネタか、いや、扇が小道具って入りだったから(笑)。
タイトルと導入部で、どんなシリアス作品か( ̄□ ̄;)!!と思えば…

私の腹筋が少し鍛えられました。
感想ありがとうございます。

タイトルと中身の印象の違うお話は難しいですね。
裏切り方を間違えると大炎上するんですよ(笑)。
本作は間違ってなかったようでホッとしてます。

自分シリアス恐怖症なんですかね?
シリアス一辺倒のお話のストックもあるのです。
二年以上前に書いたものなんですけど、反応が怖くて投稿できないという(ガクブル)。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ