感想一覧
感想絞り込み
今んとこ偉そうなだけで全てが裏目にでてる女帝は口ほどにもない無能でしか無いんだけど、何ができるん?
読んで下さってありがとうございます!女帝にヘイトありがとうございます!
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時22分
それ自体はいいとしても後釜がこれでは女帝もあれなんだなと思ってしまいますね。コミニケーション面を省いたら前の方が優秀で貢献してそうなところに問題点がパワーアップした人間を充てがうなら双方暗殺したいです
- 投稿者: 40rtheteam
- 2024年 12月07日 04時01分
読んで下さってありがとうございます!ディットはアレですが優秀でした!
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時22分
無意識かなんか知らんけど、散々人を馬鹿にして本当の愛(笑)に気づいた途端引き離されるのざまぁみろ!
えっ、このままこの2人仲良くくっつくの?!と思ったので良かった
しかしもう無関心とはいえよくもまぁピオネ達の前で愛を叫ぶよなぁ…ドン引き
私としてはまだざまぁが足りない気分!
絶対幸せになってほしくない(´・ω・`)
さらに新たな問題発生でこれからどうなるのか楽しみです!
えっ、このままこの2人仲良くくっつくの?!と思ったので良かった
しかしもう無関心とはいえよくもまぁピオネ達の前で愛を叫ぶよなぁ…ドン引き
私としてはまだざまぁが足りない気分!
絶対幸せになってほしくない(´・ω・`)
さらに新たな問題発生でこれからどうなるのか楽しみです!
読んで下さってありがとうございます!禊は必要です。あんまり激しいザマァ(作者比)は好きじゃないのでほどほどです。
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時19分
魔族側の新キャラが超イケメンなのに一票。
読んで下さってありがとうございます!魔族さんは良い人が多いです。帝国の人たちよりも…
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時15分
2人きりで会う秘密の屋敷まであったんだ…本当にドン引きなこの2人。お互いに頬を染めて、結局この2人上手くいっちゃうかもって感じの今の展開、、うーん、なかなか腹が立つ展開です。まぁお似合いの2人だけど!
ざまぁじゃなくて微ざまぁのタグだけども、頬を染める前に後悔で苦しみ大いに反省して、ちょっとくらいはバチが当たって欲しいなぁと思います。
続きも楽しみにしてます。
ざまぁじゃなくて微ざまぁのタグだけども、頬を染める前に後悔で苦しみ大いに反省して、ちょっとくらいはバチが当たって欲しいなぁと思います。
続きも楽しみにしてます。
読んで下さってありがとうございます!作者は激し過ぎるザマァは好きじゃないです。ですので2人には頑張って成長してもらいます
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時13分
んー……
無神経2人(まさかお泊まりや2人きりの秘密の花園まで)は
イージーモードだなあ…
ジゼル…ピオネに無関心なのに対し、
妹の婚約者と親密な関係を保つって凄い神経してるなあ
無神経2人(まさかお泊まりや2人きりの秘密の花園まで)は
イージーモードだなあ…
ジゼル…ピオネに無関心なのに対し、
妹の婚約者と親密な関係を保つって凄い神経してるなあ
読んで下さってありがとうございます!本人たちは無意識です。無意識の悪意です
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時12分
これでカップリングを変更して婚約しなおしたらセイヤ達は残り物、ジゼル達は真実の愛のカップルとして子供の世代まで陰口叩かれそう…
あと同世代で真実の愛が流行りそうだけど、どうするんだろうか。
短編では自業自得ではあるけどザマァはほぼなしでしたが、連載版ではどうなるのか楽しみです。
スキル・魔法こそが評価される世界観において、そもそもなぜ能力的にアンバランスに見える縁組がされたのか?そしてこれから政略だけでない関係性と立場をどう築いていくのか?
短編までだと、考え方を変えて自分の強みのある分野を探して勝負する、これまでの狭い固定観念を破って冒険者として生きていくのかな?と思わせる流れでしたが、長編では貴族社会で生きていくような雰囲気に。
冒険者として成功するよりも大変そうですが、どうなるのか楽しみにしています。
あと同世代で真実の愛が流行りそうだけど、どうするんだろうか。
短編では自業自得ではあるけどザマァはほぼなしでしたが、連載版ではどうなるのか楽しみです。
スキル・魔法こそが評価される世界観において、そもそもなぜ能力的にアンバランスに見える縁組がされたのか?そしてこれから政略だけでない関係性と立場をどう築いていくのか?
短編までだと、考え方を変えて自分の強みのある分野を探して勝負する、これまでの狭い固定観念を破って冒険者として生きていくのかな?と思わせる流れでしたが、長編では貴族社会で生きていくような雰囲気に。
冒険者として成功するよりも大変そうですが、どうなるのか楽しみにしています。
- 投稿者: Memento mori
- 2024年 12月05日 12時58分
読んで下さってありがとうございます!
舞台は帝国に絞っています。貴族社会で頑張って愛を育んでもらいます!
舞台は帝国に絞っています。貴族社会で頑張って愛を育んでもらいます!
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時09分
婚約者を交替したら上手くいきそうですね。家同士の結びつきなら姉妹で交替しても変わらないし。
ディットとジゼルは今まで通りずっと一緒にいればよいのです。
ディットとジゼルは今まで通りずっと一緒にいればよいのです。
読んで下さってありがとうございます!交換したらうまく行きますがディットとジゼルも波乱万丈になりますね。
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時11分
このままでも周囲が婚約相手の交換に動きそうな雰囲気が十分にできてきている様に思えるんだけど、ここからさらに主人公が行動することで、どう事態が動いていくのやら
読んで下さってありがとうございます!交換できたら本当に楽でした…作者的に。
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時05分
ディットもジゼルも婚約者の事、好意を持っているが照れて上手に対応出来ないみたいに言っているが、結局「偶像」だよね。
本当に等身大の相手を見ているか、というと疑問符が付く。
ピオネとセイヤは数回しか会ってない割に(境遇からくる親近感が大きいとはいえ)お互い急速に惹かれあっているように読める。
きっとルアンが口にした「枷」とはそこの部分なんだろうが。
ディットもジゼルも、子供っぽい全能感?のようなものがあるせいで己の行動が己の未来に悪影響を及ぼすと予測できていないように見える。
足枷を切り捨てたピオネとセイヤが急速に人間的成長をしているように見える分なおさら幼く見えるなあ。
そこら辺の対比表現得意ですよね作者様。
願わくばディットもジゼルもたっぷり後悔と反省をした上で成長してもらいたいものですが。
本当に等身大の相手を見ているか、というと疑問符が付く。
ピオネとセイヤは数回しか会ってない割に(境遇からくる親近感が大きいとはいえ)お互い急速に惹かれあっているように読める。
きっとルアンが口にした「枷」とはそこの部分なんだろうが。
ディットもジゼルも、子供っぽい全能感?のようなものがあるせいで己の行動が己の未来に悪影響を及ぼすと予測できていないように見える。
足枷を切り捨てたピオネとセイヤが急速に人間的成長をしているように見える分なおさら幼く見えるなあ。
そこら辺の対比表現得意ですよね作者様。
願わくばディットもジゼルもたっぷり後悔と反省をした上で成長してもらいたいものですが。
読んで下さってありがとうございます!無意識の悪意です。まだ子供なのでちゃんとみんな成長します。
- 野良うさぎ(うさこ)
- 2024年 12月08日 17時03分
感想は受け付けておりません。