感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
作品の感想を書く前にまず一つ。
この手のサイトって短編なら5000字くらい、それ以上の文字数なら1000字〜2000字くらいでページ分けしないと読み手はキツいと思います(それに慣れてるから)。
ですのでサイトに載せる以上は読み手のことを考えてあげたほうがいいと思います。
個人的には『ヴァチカンのエクソシスト』や『アトリックスのハンドクリーム』などのワードが出て楽しかったです。等々力も渋谷も知ってる地名が出るのはワクワクします。
さて作品の感想ですが、純文学仕様で書かれたエンタメという印象です。物語の進み方がエンタメであるのに対し進み方が純文学なので、何というかもだもだした感じがします。もっと言葉やエピソードの取捨選択が必要だと感じました。不必要なものが多い感じがしました。
ただもしエンタメふうの純文学というのであれば、そういうジャンルもアリなのかなという気がしないでもないです。言葉に疾走感もありましたし。けれどそちらであってももっとエピソードはスタイリッシュにしたほうがいいと思いました。
星の数ですが、この作品はまだ道半ばですし、方向性も定かではない印象を受けましたので星3とさせていただきました。
この手のサイトって短編なら5000字くらい、それ以上の文字数なら1000字〜2000字くらいでページ分けしないと読み手はキツいと思います(それに慣れてるから)。
ですのでサイトに載せる以上は読み手のことを考えてあげたほうがいいと思います。
個人的には『ヴァチカンのエクソシスト』や『アトリックスのハンドクリーム』などのワードが出て楽しかったです。等々力も渋谷も知ってる地名が出るのはワクワクします。
さて作品の感想ですが、純文学仕様で書かれたエンタメという印象です。物語の進み方がエンタメであるのに対し進み方が純文学なので、何というかもだもだした感じがします。もっと言葉やエピソードの取捨選択が必要だと感じました。不必要なものが多い感じがしました。
ただもしエンタメふうの純文学というのであれば、そういうジャンルもアリなのかなという気がしないでもないです。言葉に疾走感もありましたし。けれどそちらであってももっとエピソードはスタイリッシュにしたほうがいいと思いました。
星の数ですが、この作品はまだ道半ばですし、方向性も定かではない印象を受けましたので星3とさせていただきました。
エピソード1
コメント、ありがとうございます!
自分でも書き上げて半年くらい経ってからやっと見えてきた粗を、的確にご指摘いただいて、「やはり、そうだよな」と再認識するとともに、ご指摘のおかげで次の改善点も具体的に見えてきたように思います。
まずは、未熟な文章を3万字も読んでいただいて、本当に感謝申し上げます。初心に戻ってがんばってまいりますので、引き続きよろしくお願いします!
自分でも書き上げて半年くらい経ってからやっと見えてきた粗を、的確にご指摘いただいて、「やはり、そうだよな」と再認識するとともに、ご指摘のおかげで次の改善点も具体的に見えてきたように思います。
まずは、未熟な文章を3万字も読んでいただいて、本当に感謝申し上げます。初心に戻ってがんばってまいりますので、引き続きよろしくお願いします!
- 知足唯吾
- 2025年 07月02日 00時50分
感想を書く場合はログインしてください。