感想一覧
とても良くまとまりのある話でした。
貴族なのに汗と泥にまみれて働くのが尊いですね。
面白かったです。
貴族なのに汗と泥にまみれて働くのが尊いですね。
面白かったです。
楽しんでもらえて嬉しいです!
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2024年 12月27日 09時35分
ひなたぼっこ、コタツ、ゲートボールを読んでて連想しました
素敵な作品でまた読み返したいです
楽しんでもらえたようで嬉しいです。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2024年 12月19日 21時08分
部長の一人コントが面白かったです。
キウイは植え付けて3年位は余り実ができないそうなんですが
領地での実験栽培期間も合わせると、この学校6~7年間位あるんですかね?
キウイは植え付けて3年位は余り実ができないそうなんですが
領地での実験栽培期間も合わせると、この学校6~7年間位あるんですかね?
そ、そこは気付かなかった事にして……。
「南国のイメージだけど、実は北でも作られてる果物……キウイで行こう!」
というゆるい頭の思い付きです……。
感想ありがとうございました!
「南国のイメージだけど、実は北でも作られてる果物……キウイで行こう!」
というゆるい頭の思い付きです……。
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2024年 12月16日 14時49分
作者様の気が変わって長編化、せめて前中後編化ぐらいされていないかなと何度か覗きに来ているのですが、短編のまま完結なのですね。
潔い。でも、タイトル、キャラクター、設定…こんなに魅力的によくできていて短編のみなのはもったいない。「農協の事件簿」的な単発短編シリーズにならないかな…とまだ思います。
面白かったです。
潔い。でも、タイトル、キャラクター、設定…こんなに魅力的によくできていて短編のみなのはもったいない。「農協の事件簿」的な単発短編シリーズにならないかな…とまだ思います。
面白かったです。
そんなに気に入ってもらえて、とても嬉しいです!
でも、続編や長編化は無理なんです。絶対に一作目よりくっそつまらなくなる自信があるので……。
額に入れて飾りたいような感想をありがとうございました!
でも、続編や長編化は無理なんです。絶対に一作目よりくっそつまらなくなる自信があるので……。
額に入れて飾りたいような感想をありがとうございました!
- あんど もあ
- 2024年 12月14日 17時28分
勢いがよくてオチまであっという間でした!
面白かった
面白かった
楽しんでもらえたようで嬉しいです!
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2024年 12月14日 02時00分
キックラビットw 自分の婚約者は子豚w
部長のアダ名センスが良かったです。
え?あの元婚約者は婿に来る予定だったの?随分偉そうよね。浮気もしてるらしいし。そんな婿はいらないよね。
キックラビットと副部長の領地経営凄そうだなぁ〜
部長のアダ名センスが良かったです。
え?あの元婚約者は婿に来る予定だったの?随分偉そうよね。浮気もしてるらしいし。そんな婿はいらないよね。
キックラビットと副部長の領地経営凄そうだなぁ〜
元婚約者は、畑仕事なんかを好きなミモザを許す優しい俺、と信じてました。こんな俺に捨てられたら困るだろう、と。
今頃、なんでこうなった状態ですw
感想ありがとうございました!
今頃、なんでこうなった状態ですw
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2024年 12月14日 01時59分
お前のとこ、もう食料卸さないから。とか言われたら親の方が死にそう。婚約者(元婚約者くん)はここから周囲に話が広がって、家単位で未来が無いな。まあ息子の管理、教育もできてなかったからやむなしか。
本当、息子がアホで実家がとばっちり食っていそう……。
「なんでこうなった……てか、ミモザ嬢たくましくなってない?」
とか思っているかも。
感想ありがとうございました!
「なんでこうなった……てか、ミモザ嬢たくましくなってない?」
とか思っているかも。
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2024年 12月14日 01時43分
面白かったです!
続編とか長編とか、あったらぜひ
最強の空気読まないマンがよいですねぇ
続編とか長編とか、あったらぜひ
最強の空気読まないマンがよいですねぇ
楽しんでもらえたようで嬉しいです!
続編は考えていませんが、これからも頑張りますので他の作品を見かける事がありましたら読んでくださいね。
続編は考えていませんが、これからも頑張りますので他の作品を見かける事がありましたら読んでくださいね。
- あんど もあ
- 2024年 12月14日 01時32分
空気読めない奴最強ってことで内容は面白い。
魔法で促成試験できた結果があるならともかく、学生の自由研究で領の運命変えるのは情報の出し方が中途半端。
> キウイが大量に実るのは三年目からだそうだ。
> オールソン領でキウイフルーツの栽培に成功したのをご存じ無いのですか?」
農業において植えて実がなるのを確認しただけでは成功とはいえないのでは?
「三年目も売り物になるのは一本の木から1個だけでした」とか
「大量に成りましたが、不味くてく得たものじゃないです」とか
「大量に成った翌年枯れました」とか未検証のまま栽培成功の発表って、
それこそ両家当主の承認なしに公開婚約破棄ぐらいのやらかしな気がする。
魔法で促成試験できた結果があるならともかく、学生の自由研究で領の運命変えるのは情報の出し方が中途半端。
> キウイが大量に実るのは三年目からだそうだ。
> オールソン領でキウイフルーツの栽培に成功したのをご存じ無いのですか?」
農業において植えて実がなるのを確認しただけでは成功とはいえないのでは?
「三年目も売り物になるのは一本の木から1個だけでした」とか
「大量に成りましたが、不味くてく得たものじゃないです」とか
「大量に成った翌年枯れました」とか未検証のまま栽培成功の発表って、
それこそ両家当主の承認なしに公開婚約破棄ぐらいのやらかしな気がする。
在学中に農協が成果を上げたという設定にするために、そこらへんは誤魔化して書いたつもりでしたが、バレてしまいましたか……。くうっ、筆力不足が口惜しいっ。
どうかそこは内緒という事で。
(´ω`)
感想ありがとうございました!
どうかそこは内緒という事で。
(´ω`)
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2024年 12月11日 17時34分
ポンコツ風だが有能、でも高位貴族のワガママがチラ見えする部長と、
好き勝手に活動するクラブというか部長の手綱と部費の財布の紐を握ってきたセージ副部長。
ミモザも、この二人と長年一緒に活動してるのだから、ありきたりな子爵令嬢ではないだろうね。
リズム感がよく一気に読めました。元婚約者とのコントも面白かったです!ありがとうございました。
好き勝手に活動するクラブというか部長の手綱と部費の財布の紐を握ってきたセージ副部長。
ミモザも、この二人と長年一緒に活動してるのだから、ありきたりな子爵令嬢ではないだろうね。
リズム感がよく一気に読めました。元婚約者とのコントも面白かったです!ありがとうございました。
ミモザも、農協で揉まれなかったら普通の令嬢だったかも……。ミモザパパも「この子、帰省するたび逞しくなってない?」と感じてたかもしれませんね。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2024年 12月11日 17時24分
感想は受け付けておりません。