感想一覧
▽感想を書く こんにちは、「石河翠プレゼンツ勝手に冬童話大賞2025」から参りました。受賞おめでとうございます。
「あちらの世界」の描写、人間のことをなにとも思ってないから残酷無比、そんな存在にも恩義はしっかり返す律儀さ、そのへんがきっちり設定されているところが素晴らしいなあと思いました。
この度は読ませていただきありがとうございました。
「あちらの世界」の描写、人間のことをなにとも思ってないから残酷無比、そんな存在にも恩義はしっかり返す律儀さ、そのへんがきっちり設定されているところが素晴らしいなあと思いました。
この度は読ませていただきありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます!
えっ、わっ、受賞?
ありがとうございます! 嬉しいです!!
読んでもらっただけで嬉しいのに、ご評価くださった方がいらっしゃるということがとても有り難いです。
きっと「あちらの世界」にももっと冷酷な存在は居るのでしょうが、この子たちは人間に近いところに居るので、まだ話が通じる方だと思います。なんならそんなに強くもなく、現代文明の中では山奥の奥で細々と絶滅危惧種になってると思います(笑)
こちらこそ、お読みいただきありがとうございました。
えっ、わっ、受賞?
ありがとうございます! 嬉しいです!!
読んでもらっただけで嬉しいのに、ご評価くださった方がいらっしゃるということがとても有り難いです。
きっと「あちらの世界」にももっと冷酷な存在は居るのでしょうが、この子たちは人間に近いところに居るので、まだ話が通じる方だと思います。なんならそんなに強くもなく、現代文明の中では山奥の奥で細々と絶滅危惧種になってると思います(笑)
こちらこそ、お読みいただきありがとうございました。
- 青風ぱふぃん
- 2025年 03月29日 18時03分
令和の日本ではその言葉を聞くこと自体がほぼないように思えますけれど、昔は神隠しという現象を多くの人が信じていたのかなぁと思ったりします。
本当に、ここではない世界に囚われて帰ってこられない、なんてことにならなくて良かったです。
本当に、ここではない世界に囚われて帰ってこられない、なんてことにならなくて良かったです。
- 投稿者: 退会済み
- 2025年 02月06日 20時26分
管理
ご感想ありがとうございます。
ばあちゃんから聞いた話ですが、
ばあちゃんのじいちゃんが、ある日山で、通い慣れた道なのになぜか道がわからなくなって、一回座ってタバコを一服したら道が見つかったそうです。
キツネが煙を嫌がるから、だそうです。
そのくらいの頃には、化かすキツネも普通に生活の中にいたようです。
山では、キツネ、神隠しにはご用心ください。山神様にも。
お読みいただき、ありがとうございました!
ばあちゃんから聞いた話ですが、
ばあちゃんのじいちゃんが、ある日山で、通い慣れた道なのになぜか道がわからなくなって、一回座ってタバコを一服したら道が見つかったそうです。
キツネが煙を嫌がるから、だそうです。
そのくらいの頃には、化かすキツネも普通に生活の中にいたようです。
山では、キツネ、神隠しにはご用心ください。山神様にも。
お読みいただき、ありがとうございました!
- 青風ぱふぃん
- 2025年 02月08日 10時57分
感想を書く場合はログインしてください。