感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
この狂人、想像以上に強いですね。
セルゲイがここまで苦戦するとは……。
狂人がどんな強化してるか、気になるところです。

コメントありがとうございます!

狂人の戦闘能力かなりやばいですよねー自分でも怖いくらい笑
追加です。

文章を読んでいて何となく「虐殺器官」とか「屍者の帝国」を思い出しました。雰囲気が似ているかも。
コメントありがとうございます!

その2つの作品は知らなかったので今度読んでみようと思います。
すごくハードボイルド的で「おおっ!」と思いました。

今までラブコメ的なものやホームドラマ的なモノを読んでいたので目から鱗です。

これが「なろう」のファンタジーか! と思いました。
セルゲイ君のその後を楽しみながら読んで行きたいと思っております。

コメントありがとうございます!

私の作品のファンタジーは通常のものとはかなり逸脱していますが(弾道ミサイルや自走砲がある)そう喜んでくださって幸いです。セルゲイ君の冒険はまだまだ始まったばかりです!
セルゲイ君が落としたハンドガンを拾い、流れるような動作で確認しつつ構えるところが(私には)見えました。
かっこいいです!
コメントありがとうございます!

セルゲイ君は年齢的にはまだまだお子様ですがこれでもロシア兵と戦っていたので銃の整備や簡単なチェックぐらいは余裕でできます
え?ふぇ?へ?
暴発?いやいやガバはグリップをちゃんと握らんと打てないはず...
まさかテープで止めてるのか...?
コメントありがとうございます!

実はですね、主人公のガバメント色々改造されてましてセーフティのパーツのやつが長いものに交換されてたりグリップでいうとグリップセイフティも無しになってるんですよね(イメージとしてはMGS3のスネークが持っていたガバに近い感じ)
というかガバメントってシングルアクションだった……すっかり忘れてましたね笑
ナーロッパに爆撃機!?
それは一大事だ。
軍事だけでなく政治ネタも
異世界に上手く取り込んでますね。
現実世界だと表現規制される事ありますが、
異世界ナーロッパにするだけで、
好き勝手書けちゃうのが不思議です。
コメントありがとうございます!

やはりナーロッパは何だかんだで便利な世界です笑 その内弾道ミサイルなんかも登場させたいかも
拳銃だけでなく、
スマホも所持した状態なのか。
ネットには繋がらないけど、
用途方法はいくらでもありそうですね。
コメントありがとうございます!

異世界なのでピアノもねぇテレビもねぇ電気もねぇ状態ですが、確かに用途は色々ありそうですね。アドバイスありがとうございます。撮影とかいいかもしれませんね
知識に裏付けされた導入に設定、そして異世界といえど現実的な描写に引き込まれながら拝読いたしました。

気になるのは他の『転生人』の存在。どうやら一筋縄ではいかなそうな連中のようで・・既読分だとセルゲイが彼らと一緒のようには思えないのですが、果たして。

ブクマさせていただきます!
  • 投稿者: GiGi
  • 2025年 01月12日 19時51分
コメントありがとうございます!

よくBBCでニュースの情報集めているのでそれが高じてそういった要素をぶち込んだんですよね笑

転移者は今のところ中東勢力が多めです。しかも結構ヤバいのが多いんですよ

ブクマ感謝致します!
エテルネルの第一部を完結させて、やっと時間ができたので、今田村さんの『異世界転位した挙句……』を読ませてもらってます。
メチャクチャ面白いじゃないですか!!
とくに田村さん独特の、日常会話に近い明るい表現方法が好きです。文面から、作者のポジティブな人間性が伝わってくるようで楽しくなれます。
超美人だけど、頭のネジの外れたキャラクターたちとの展開が楽しみです。
応援してます!頑張って下さい!!
  • 投稿者: 夜星
  • 2025年 01月12日 06時51分
コメントありがとうございます!

メチャクチャ面白いと書いてくれて画面の前で飛び跳ねて喜んでいます。頭のネジが吹き飛んだ奴はいっぱい出てくるので是非お楽しみに。
 こんばんは、御作を読みました。
 セルゲイさん、生命力が強いというか、サバイバリティがありますね。見慣れない土地でもなんのそのなタフネスぶりに感心しました。面白かったです。
  • 投稿者: 上野文
  • 2025年 01月11日 18時39分
コメントありがとうございます!

セルゲイ君は色々な修羅場を味わっているので多少のピンチは余裕どころかむしろ楽しんでいたりします笑
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ