エピソード4の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
フランス人ならマリア(Maria)よりマリー(Marie)の方が自然だと思います。
エピソード4
おはようございます!
確かに!
そのアイデア頂きます!これなら某ゲーム・アニメと完全一致にならないので。
これからも応援よろしくお願いいたします!
確かに!
そのアイデア頂きます!これなら某ゲーム・アニメと完全一致にならないので。
これからも応援よろしくお願いいたします!
- 朝日カヲル
- 2024年 12月20日 07時56分
何か帝劇の推しが出てきたwww(巴里の方は海賊お嬢だけど)
まあ、姓が「橘」ではなく、「立花」とか「橘内」とでもしたらセーフセーフ(棒)
マリアなんてファーストネーム、欧米じゃありふれてる(遺伝子操作人類なんて
のも居る以上、人種や国籍も大分混雑が進んでるだろうしね)
まあ、姓が「橘」ではなく、「立花」とか「橘内」とでもしたらセーフセーフ(棒)
マリアなんてファーストネーム、欧米じゃありふれてる(遺伝子操作人類なんて
のも居る以上、人種や国籍も大分混雑が進んでるだろうしね)
- 投稿者: 僕はね名無しさんなんだ
- 2024年 12月19日 11時58分
エピソード4
どこの世界でも、決まって宗教関係者というのは”神がお力を”とか”神のお力で”とか神任せのセリフを吐いて、祈るだけで自分たちは何にもしないのか。
蒼龍とリリエルが何に驚いていたかと思ったら、和美に似た女性士官だったんですね!
しかし、いくら驚いたからと言って、そのあとのヴィーシャへの対応はちょっと雑過ぎる気もするが。
十代の若僧でもあるまいし、妖怪とも言われる良い年のおっさんなんだから、もっとシャキッとしてほしいです。
ヴィーシャが不機嫌になるのも無理はない。
蒼龍とリリエルが何に驚いていたかと思ったら、和美に似た女性士官だったんですね!
しかし、いくら驚いたからと言って、そのあとのヴィーシャへの対応はちょっと雑過ぎる気もするが。
十代の若僧でもあるまいし、妖怪とも言われる良い年のおっさんなんだから、もっとシャキッとしてほしいです。
ヴィーシャが不機嫌になるのも無理はない。
- 投稿者: beigan2015
- 2024年 12月19日 10時47分
エピソード4
なんか黒い蒸気機関駆動のロボに乗ってそうなお名前ですね・・・
エピソード4
感想ありがとうございます!
あああああ、、、オリジナルで名付けたつもりだったんですが、記憶のどこかにあったんですね。
検索してからにすればよかった・・・
これからも応援よろしくお願いいたします!
あああああ、、、オリジナルで名付けたつもりだったんですが、記憶のどこかにあったんですね。
検索してからにすればよかった・・・
これからも応援よろしくお願いいたします!
- 朝日カヲル
- 2024年 12月19日 09時04分
感想を書く場合はログインしてください。