感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
ようやく不和の侯爵との邂逅ですか。ヤツがなにを考えて彼女に憑りついたのやら……

しかし、レルゲン少佐にメアリー・スーって……w
絶対艦隊のどこかに前世が日本人だった幼女が居るでしょ?w

それと、艦隊の名称は『銀河中心部殴り込み艦隊』にして欲しかったですねw
  • 投稿者: 納豆ご飯
  • 男性
  • 2024年 12月23日 10時10分
>メアリー・スー
名前はやべーやつ オブ やべーやつですがその実態はいかに・・・
名前の通りの存在だとすると、アンドラス趣味悪すぎっすね

ある意味ルメイよりも厄介かも
蒼龍がタチバナ中尉にドキマキしていたのを誤解して、プンスカしていたヴィーシャのご機嫌はどうやら直ったみたいですね(笑)
しかし、蒼龍が転生して138年で宇宙関連技術がここまで進歩するとは!?
光速をこえるワープ航法技術をはじめ、軌道エレベーターや恒星間航行宇宙船の開発、他星系への移住やこの銀河中心核侵攻艦隊を構成する様々な巨大宇宙船の建造などなど。
アルマゲドンで人類が生き残れるようにと、蒼龍がかつての仲間たちと努力してきた結果が、今試される状況にきたといったところでしょうか。

おや、タチバナ中尉を狙っているような男が登場しましたね!
和美の魂は蒼龍を見守っているとのことだったけど、そうすると彼女はあくまで和美に似ているというだけの女性なんだけどねェ(苦笑)
それにしても、リリエルは相当過大評価されてるような気もするけど、それとも”能ある鷹は爪を隠す”なのかな?
普段はツンデレで恋バナ大好きな、かなりスケベな変な天使なんだけどね(笑)
  • 投稿者: beigan2015
  • 2024年 12月20日 11時48分
>犬神中尉
なんか体が勝手にラッキースケベに向かって邁進する隊長さんっぽいお名前ですね

>霊子アーマー
ンッンー
霊子という漢字とアーマーという外来語を混ぜるのはいかがなものか
ここはひとつ漢字に統一して霊子甲ちゅ(それいじょういけない)
で?ガンバスターの登場はいつ?
フランス人ならマリア(Maria)よりマリー(Marie)の方が自然だと思います。
  • 投稿者: e0511
  • 2024年 12月20日 01時52分
おはようございます!
確かに!
そのアイデア頂きます!これなら某ゲーム・アニメと完全一致にならないので。

これからも応援よろしくお願いいたします!
何か帝劇の推しが出てきたwww(巴里の方は海賊お嬢だけど)
まあ、姓が「橘」ではなく、「立花」とか「橘内」とでもしたらセーフセーフ(棒)
マリアなんてファーストネーム、欧米じゃありふれてる(遺伝子操作人類なんて
のも居る以上、人種や国籍も大分混雑が進んでるだろうしね)
どこの世界でも、決まって宗教関係者というのは”神がお力を”とか”神のお力で”とか神任せのセリフを吐いて、祈るだけで自分たちは何にもしないのか。
蒼龍とリリエルが何に驚いていたかと思ったら、和美に似た女性士官だったんですね!
しかし、いくら驚いたからと言って、そのあとのヴィーシャへの対応はちょっと雑過ぎる気もするが。
十代の若僧でもあるまいし、妖怪とも言われる良い年のおっさんなんだから、もっとシャキッとしてほしいです。
ヴィーシャが不機嫌になるのも無理はない。
  • 投稿者: beigan2015
  • 2024年 12月19日 10時47分
なんか黒い蒸気機関駆動のロボに乗ってそうなお名前ですね・・・
感想ありがとうございます!

あああああ、、、オリジナルで名付けたつもりだったんですが、記憶のどこかにあったんですね。

検索してからにすればよかった・・・

これからも応援よろしくお願いいたします!
しかし、天使や悪魔の実在がおとぎ話や概念ではなく実証され、かつ
世間に認識されたような世界だと、既存の宗教勢力にとってはある意味で追い風
が吹いたというか、世間への影響力やらがとんでもない事になってそうだ……
神の啓示を受けた、とされてた某「オレルアンの聖女」はフカシや妄想でなくガチ、となり
それを貶めて抹殺した(当時の)ブリカスはボロクソに叩かれてそう……
この分だと、蒼龍も死んだ後は大変だぞ。下手せんでも遺体や身の回りの品が
聖遺物扱いとか、墓が聖地扱いで云々となりかねんわ……w
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ