感想一覧
▽感想を書く 面白かったです。
普段、未来屋さんが描くリアルな「少し人生に疲れた人間」と、このサイトでは定番のジャンルの組み合わせ。「ああ、未来屋さんだなあ」と感じる物語が完成していますね。元いた世界での状況の説明がしっかりされているので「未練がない主人公」をただの人格破綻者に感じませんでした。
丁寧で分かりやすい文章で綴られる展開と世界、少しだけテンプレへの皮肉を感じる主人公の言動がいいですね。
ありがとうございました。
普段、未来屋さんが描くリアルな「少し人生に疲れた人間」と、このサイトでは定番のジャンルの組み合わせ。「ああ、未来屋さんだなあ」と感じる物語が完成していますね。元いた世界での状況の説明がしっかりされているので「未練がない主人公」をただの人格破綻者に感じませんでした。
丁寧で分かりやすい文章で綴られる展開と世界、少しだけテンプレへの皮肉を感じる主人公の言動がいいですね。
ありがとうございました。
野中さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
他の書き手さんとのコラボだったので、自分らしさを出そうと思っていたら社畜リーマン物語になっていました……笑。
なろうの定番ジャンル、そのまま書かれているものも勿論面白いですが、たまに私の目に入る作品ってそれを上手く逆手に取って物語を展開していくものもあるんですよね。
現代日本の価値観からすると、あれ……? みたいなことも笑。
そういう所も書けたら面白いかなぁと思っていたので、野中さんのコメントとっても嬉しいです(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
他の書き手さんとのコラボだったので、自分らしさを出そうと思っていたら社畜リーマン物語になっていました……笑。
なろうの定番ジャンル、そのまま書かれているものも勿論面白いですが、たまに私の目に入る作品ってそれを上手く逆手に取って物語を展開していくものもあるんですよね。
現代日本の価値観からすると、あれ……? みたいなことも笑。
そういう所も書けたら面白いかなぁと思っていたので、野中さんのコメントとっても嬉しいです(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 14時52分
冒頭の、リーマン時代のあれこれがリアルすぎて……後書きを読んで納得しました(;_;)
お疲れさまです(;_;)
『その花の名前を、私は知っていた。』
くうっ、素敵な描写に痺れました……
雰囲気は甘いのに、ヤマダ呼びにもタロウ呼びにも、どうしてもくすりとなってしまう(笑)
リーマン×婚約破棄の組み合わせ、新鮮でめちゃくちゃ面白かったです!
タロウとグレイシア、辛い思いをした分、これからは幸せが待っていますね♡
読ませていただきありがとうございました!
お疲れさまです(;_;)
『その花の名前を、私は知っていた。』
くうっ、素敵な描写に痺れました……
雰囲気は甘いのに、ヤマダ呼びにもタロウ呼びにも、どうしてもくすりとなってしまう(笑)
リーマン×婚約破棄の組み合わせ、新鮮でめちゃくちゃ面白かったです!
タロウとグレイシア、辛い思いをした分、これからは幸せが待っていますね♡
読ませていただきありがとうございました!
木山さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
私は山田さんよりはマシかなぁと思います……笑。
『その花の~』の表現は個人的にも気に入っているので、嬉しいですv
そう、真面目に書いているんですが、ふとした時に出てくる『ヤマダタロウ』の爆発力の素晴らしさ笑。
さすがのコロンさんです……!
リーマン×婚約破棄、新鮮とのコメント光栄です。
あたたかいご感想ありがとうございました。
私は山田さんよりはマシかなぁと思います……笑。
『その花の~』の表現は個人的にも気に入っているので、嬉しいですv
そう、真面目に書いているんですが、ふとした時に出てくる『ヤマダタロウ』の爆発力の素晴らしさ笑。
さすがのコロンさんです……!
リーマン×婚約破棄、新鮮とのコメント光栄です。
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 14時48分
いいですね。 辺境伯ヤマダタロウ様!!(#^.^#)
四宮さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
はい、なんか語呂がいいですよね笑。
いつもとちょっと違った感じのテイストをめざしてみました。
すこしでも楽しんで頂ければなによりです。
ご感想ありがとうございました。
はい、なんか語呂がいいですよね笑。
いつもとちょっと違った感じのテイストをめざしてみました。
すこしでも楽しんで頂ければなによりです。
ご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 14時46分
>記入例ではよく見かけるが、ありそうでなかなかない名前だ。
ここがなんだかとても好きです。
苦労性でも曲がることないその性根からのかっこよさ。
見えないからこそわかってくれる人は少なくて。気付くと色々見えてくる。そんな良さだと思います。
ふたり、似た者同士だったのかな、と。
両視点あることで互いの姿が主観的にも客観的にも見られて、ふたりともに感情移入できました。
冒頭の言葉もきっとお互いに、ですね。
素敵なお話をありがとうございます!
ここがなんだかとても好きです。
苦労性でも曲がることないその性根からのかっこよさ。
見えないからこそわかってくれる人は少なくて。気付くと色々見えてくる。そんな良さだと思います。
ふたり、似た者同士だったのかな、と。
両視点あることで互いの姿が主観的にも客観的にも見られて、ふたりともに感情移入できました。
冒頭の言葉もきっとお互いに、ですね。
素敵なお話をありがとうございます!
小池さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
また、記入例の所気に入って頂けて嬉しいです……笑。
仰る通りで似た者同士、いい働きをしているのになかなか報われない、そんなふたりだったのです。
元々山田さんをイケメンに描くためにはグレイシアからの視点で物語を書くことが必須かなぁと思っていたのですが、気付けば社畜部分が始まってしまったので笑、結果的にふたりの視点で書くことになりました。
そしてここも気付いて頂けて嬉しいのですが、冒頭はふたり共の一言でした(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
また、記入例の所気に入って頂けて嬉しいです……笑。
仰る通りで似た者同士、いい働きをしているのになかなか報われない、そんなふたりだったのです。
元々山田さんをイケメンに描くためにはグレイシアからの視点で物語を書くことが必須かなぁと思っていたのですが、気付けば社畜部分が始まってしまったので笑、結果的にふたりの視点で書くことになりました。
そしてここも気付いて頂けて嬉しいのですが、冒頭はふたり共の一言でした(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 12時38分
リーマン時代の対応力が生きているし、順応性もたかいし超出世なシゴデキ山田太郎楽しく拝読させて頂きましたぁ(◍´ᯅ`◍)
グレーシアの可愛さよな。かわよかわよ( *´ㅅ`)⁾⁾
そして、そのお年で初恋なんかーい! 社畜しすぎやーー!! と思わずツッコミですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
実ってよかったね!
グレーシアの可愛さよな。かわよかわよ( *´ㅅ`)⁾⁾
そして、そのお年で初恋なんかーい! 社畜しすぎやーー!! と思わずツッコミですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
実ってよかったね!
幻邏さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
社畜リーマンが現世で鍛えた耐久力と仕事処理力が異世界で活かせれば……と思いまして笑。
そうなんです、山田さん学生時代は超内気で、大人になってからは仕事が恋人だったんで、初恋なんです……(´・ω・`)
初恋が実るって珍しいですから、結果的にはよかったのかな笑。
あたたかいご感想ありがとうございました。
社畜リーマンが現世で鍛えた耐久力と仕事処理力が異世界で活かせれば……と思いまして笑。
そうなんです、山田さん学生時代は超内気で、大人になってからは仕事が恋人だったんで、初恋なんです……(´・ω・`)
初恋が実るって珍しいですから、結果的にはよかったのかな笑。
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 12時34分
イセコイでもやっぱり社畜リーマンなんですね(^.^;
でも、現世で社畜リーマンの経験があるなら、大概の試練は乗り越えられそうな気もしますw
ヤマダタロウ、なかなかのイケメンっぷりでした。
今後の二人に幸多からんことを!
でも、現世で社畜リーマンの経験があるなら、大概の試練は乗り越えられそうな気もしますw
ヤマダタロウ、なかなかのイケメンっぷりでした。
今後の二人に幸多からんことを!
歌池さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
今回のテーマはあきさん、コロンさんとのコラボだったので、自分らしさも出しつつ……となるとリーマンものに。
社畜になったのは自分が忙しかったからなんか自然とそうなっちゃってました……笑。
そうなんですよね。
現代日本で社畜リーマンとして鍛え上げられていたら(勿論本来そうじゃない方がいいんですが)、異世界でも結構耐えられるんじゃない? と思いまして。
山田さんには異世界で平穏な生活を楽しんでほしいです(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
今回のテーマはあきさん、コロンさんとのコラボだったので、自分らしさも出しつつ……となるとリーマンものに。
社畜になったのは自分が忙しかったからなんか自然とそうなっちゃってました……笑。
そうなんですよね。
現代日本で社畜リーマンとして鍛え上げられていたら(勿論本来そうじゃない方がいいんですが)、異世界でも結構耐えられるんじゃない? と思いまして。
山田さんには異世界で平穏な生活を楽しんでほしいです(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 12時25分
ヤマダタロウ卿、カッコいい!
素敵な(特に中身が)イケメンですね♪
素敵な(特に中身が)イケメンですね♪
かわかみさん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
カッコよかったですか! よかったです~(´ω`*)
自分の代わりに嫌なやつに立ち向かってくれたり、守ろうとしてくれたりするひとカッコいいなぁと思いまして……こうなりましたv
あたたかいご感想ありがとうございました。
カッコよかったですか! よかったです~(´ω`*)
自分の代わりに嫌なやつに立ち向かってくれたり、守ろうとしてくれたりするひとカッコいいなぁと思いまして……こうなりましたv
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 12時23分
ジェントルマンの山田太郎!
大人だなぁ❤︎
グレイシアは婚約破棄されて本当に良かったですよね!
この先二人は絶対幸せじゃんっ、
山田太郎のスマートさにニマニマしながら読んじゃった❤︎
素敵な物語をありがとうございました!
大人だなぁ❤︎
グレイシアは婚約破棄されて本当に良かったですよね!
この先二人は絶対幸せじゃんっ、
山田太郎のスマートさにニマニマしながら読んじゃった❤︎
素敵な物語をありがとうございました!
コロンさん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
はい、色々考えた結果、社畜上がりのジェントルマン(なんだそれ)にしてみました(´ω`*)
あと眼鏡。
眼鏡好きだから、眼鏡。
個人的にはイケオジが好きなのでもう少し歳上にしようかとも思ったのですが、イセコイについて色々と調べた限り、グレイシアはいってても20代前半……と思うとあまり歳上にできず(´・ω・`)
ニマニマして頂き嬉しいですv
こちらこそ、あたたかいご感想ありがとうございました。
はい、色々考えた結果、社畜上がりのジェントルマン(なんだそれ)にしてみました(´ω`*)
あと眼鏡。
眼鏡好きだから、眼鏡。
個人的にはイケオジが好きなのでもう少し歳上にしようかとも思ったのですが、イセコイについて色々と調べた限り、グレイシアはいってても20代前半……と思うとあまり歳上にできず(´・ω・`)
ニマニマして頂き嬉しいですv
こちらこそ、あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 12時22分
面白かった。
「身体の弱い父に代わり領内の業務に奔走ほんそうする私」が嫁入りする(引き抜かれる)ことのフォローが弱いのが気になる。
ヤマダ家の手法で領地が改善してがかからなくなったとか、ヤマダ家の食材で領主の体質改善して激務に耐えられるようになったとか、
御兄さまへ代替わりして順調に進んでるとかで、グレイシアが嫁入りして実家で奔走しない状態で問題ない状態になってる描写がないと、
ブラック実家から逃げ出したのか、婚約者はクズだったが家族からは愛されてたのか読み取り辛い。
「身体の弱い父に代わり領内の業務に奔走ほんそうする私」が嫁入りする(引き抜かれる)ことのフォローが弱いのが気になる。
ヤマダ家の手法で領地が改善してがかからなくなったとか、ヤマダ家の食材で領主の体質改善して激務に耐えられるようになったとか、
御兄さまへ代替わりして順調に進んでるとかで、グレイシアが嫁入りして実家で奔走しない状態で問題ない状態になってる描写がないと、
ブラック実家から逃げ出したのか、婚約者はクズだったが家族からは愛されてたのか読み取り辛い。
ペンチさん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
そして、フォローについてのご指摘もありがとうございます!
仰る通りですね。
文字数を考えた時に、6,000字くらいまでかなぁ……と色々削っていったらこうなりましたが、山田さんのイケメン度を描くにはそこらへんのフォローもあった方がよかったですね。
ちなみにグレイシアの実家は一人娘なので、私の中では山田・グレイシア夫妻が折に触れて色々とフォローしているという想定でおりました。
優秀なスタッフを送り込み、お父さんをサポートしながら順調に統治を続けられています。
「面白かった」のご感想、とても嬉しかったです!
ありがとうございました。
そして、フォローについてのご指摘もありがとうございます!
仰る通りですね。
文字数を考えた時に、6,000字くらいまでかなぁ……と色々削っていったらこうなりましたが、山田さんのイケメン度を描くにはそこらへんのフォローもあった方がよかったですね。
ちなみにグレイシアの実家は一人娘なので、私の中では山田・グレイシア夫妻が折に触れて色々とフォローしているという想定でおりました。
優秀なスタッフを送り込み、お父さんをサポートしながら順調に統治を続けられています。
「面白かった」のご感想、とても嬉しかったです!
ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 12時18分
どちらも大事に想う人だからこそ、ゆっくりと距離が縮まるようにと心を配る。
山田さん、かなり真摯で紳士すね。自分では『ヘタレ』とか自虐的ですが、中世的な世界観だと『男性』優位な中で、山田さんのような男性は珍しく映るし、興味も惹かれるのは分かる気がします。(*^^*)
フィナーレを迎えていますが、『この先』の物語も読んでみたいとか思ってしまいました。(*^^*)
- 投稿者: 武 頼庵(藤谷 K介)
- 男性
- 2025年 01月31日 09時01分
庵さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
そうなんです、中世的な世界観と現代日本の常識を比べた時にどうなるかなぁ……と思いながら書いてみたので、コメントとっても嬉しいです(´ω`*)
(まぁ山田さんの会社は古き良き(?)ブラック企業っぽいので、現代日本にアップデートされているかは微妙ですが……)
この先も読んでみたいというお言葉も光栄です。
堅実なふたりですから、きっとこのあともコツコツと平和に過ごしていくのだと思います。
あたたかいご感想ありがとうございました。
そうなんです、中世的な世界観と現代日本の常識を比べた時にどうなるかなぁ……と思いながら書いてみたので、コメントとっても嬉しいです(´ω`*)
(まぁ山田さんの会社は古き良き(?)ブラック企業っぽいので、現代日本にアップデートされているかは微妙ですが……)
この先も読んでみたいというお言葉も光栄です。
堅実なふたりですから、きっとこのあともコツコツと平和に過ごしていくのだと思います。
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 02月02日 12時14分
感想を書く場合はログインしてください。