感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [151]
[一言]
 はっ?
  • 投稿者: 大海真輝
  • 18歳~22歳
  • 2013年 08月23日 02時21分
ファッ!?
[一言]
更新乙です!!
熱い展開の裏にこんな出来事があったとは・・・
本当に展開が途切れませんね
これからもがんばってください!!
以下独り言・・・・・・

この作品の一部が盗作なんだかんだと言われていますが
僕自身はこの話の展開が好きです!

決して二つ名が好きだから
小説読んでるんじゃないです(笑)

そしてこの展開を作ってくれているのは
紛れもなく夜之兎さんですから感謝しています!!

今日この頃独り言の多いjienですがあらためて
更新頑張ってください^^
  • 投稿者: jien
  • ~14歳 男性
  • 2013年 08月21日 21時52分
感想ありがとうございます。
主人公はけして立ち直ったのではなく、救いの手を差し伸べられてそれにすがっているという状態なのです。これで「あ、やっぱり無理やった」ってなると、多分彼はもう立ち直れないでしょうね。

ありがとうございます。
二つ名は考えるのが好きです。中二病に掛かった時、異様に色々な物に二つ名を付けていたような気がします。サッカー部に《全てを統べし者(エンペラーオブフィールド)》とか名付けたりしてました(笑)

励ましの言葉ありがとうございました。
これからも頑張ります!

[良い点]
最後まで突っ走ってるところ。
[気になる点]
若干、青臭い感じがするけど、そこがまた魅力。
[一言]
いつも楽しく読ませてもらっております。世界設定が楽しくて、ついつい惹きつけられてます。スピード感がほどよいです。応援してますよーん。では。
感想ありがとうございます。
「最後まで走り切る」を目標にして書いているので、そう言って貰えると嬉しいです。

応援ありがとうございます。
これからも頑張ります!
[一言]
http://www14.atwiki.jp/ripoff/m/pages/39.html?guid=on

作者さん、ここに書かれてあることは事実ですよね
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 08月16日 22時13分
管理
[良い点]
ペースよく読める
[一言]
らーさん推しなので…これからまだ活躍の場があれば!!
  • 投稿者: RiiiA
  • 2013年 08月15日 13時43分
感想ありがとうございます!
らーさんは私も活躍不足だと思っていますので、活躍させれたらな、と思います
[一言]
ふぉおおお…!
これからの展開が超楽しみです…!
夏バテや風邪に気をつけてください。
書籍版の執筆も大変だと思いますが…
楽しみにしてます!
  • 投稿者: *Link*
  • ~14歳
  • 2013年 08月14日 08時37分
感想ありがとうございます。
ここから、ラストへ向けて突っ走っていきます。
P(リン)さんも、身体にはお気をつけてくださいね。
書籍版二巻の執筆、及びその他しなければならない仕事は大体終わらせました!しばらくはウェブ版に集中出来ると思います。
頑張ります!
[良い点]
途切れることのない展開
読みやすさ
主人公の変化とストーリーが密接にかかわる所
・・・・・・etc etc(切りが無い・・・
[気になる点]
探しても見つからない気が・・・(;´∀`)
[一言]
うわぁすばらしい作品でした!!!!
一日で読み上げてしまいました!(;^ω^)
展開がすごくて自分でもいつの間にか
最新話に行ってることに気付いてなくて
『もうこんなところ!?』と驚きました

そして似た名前で
同じような感想を書いてる人が・・・↓↓www
世の中って狭いなぁ

次話楽しみにしてます^^
くれぐれも体調に気をつけて
執筆をつづけていってください
  • 投稿者: jien
  • ~14歳 男性
  • 2013年 08月13日 22時15分
拙作を読んで頂き、ありがとうございます。
展開も描写もストーリも何もかも、未熟の一言に尽きます。思うように書けなかったり、見直して「うわぁ」と思う所が何箇所もありました。もっと上手く書けるよう、精進したいと思います。

最近は蒸し暑いですからね。 jienさんも体調に気をつけてくださいね。
頑張ります!
[一言]
リンちゃんが…リンちゃんがぁぁぁ…

ってな感じで、今日1日で読み上げました〜続きがかなり気になります(笑)これからも頑張ってください(笑)リンちゃんが死んだときは泣いたわ((泣))作者さん…ワカッテマスヨネ♪
  • 投稿者: Jin
  • 15歳~17歳 男性
  • 2013年 08月13日 01時32分
拙作を読んでくださってありがとうございます。
リンの死をもっと衝撃的に書けたらなぁ、と読み返して思いました。見せるのが下手ですいません。

この作品の結末は一応書き始めた時から決めていましたが、最近になって違うエンドも思いついたりしました。
私はハッピーエンドも好きですがバッドエンドも好きなんですよね。

[一言]
プレイヤー達が管理者達よりも速かったのは、命をかけて戦ったおかげで脳の伝達速度や反応速度が上がったということですか?
  • 投稿者: amygdalus
  • 2013年 08月12日 09時05分
そうですね。
管理サイドは自分の反応速度をある程度制限する事が出来るのですが、現在はその技術が封じられ、プレイヤー達と同じレベルでの反応速度になっています。個人差はありますが、ゲーム内で鍛えられた彼らの動きに、今まで研究だけしていた彼らでは反応速度が追い付かなかったんです。
色々説明が下手ですいません…。
[一言]
運営側対プレーヤーの戦闘は楽しく読めています。それぞれルールがないようで存在している空間での闘いも、どうしてもプレーヤー贔屓になる分、力が入って読んでいます。
性別不詳のカタナがゾンビでも蘇ってよかった。
  • 投稿者: ichibanhoshi
  • 男性
  • 2013年 08月12日 01時57分
カタナがゾンビになると、アカツキ目掛けて突っ込んでいきます
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [151]
↑ページトップへ