エピソード7の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
「成長武器」めちゃくちゃワクワクしました!

素材を与えるたびに武器が変化し、しかも“直近”の素材が特性を左右する──というシステム、まさにファンタジー×育成ゲームの融合ですね。
読んでいて、「自分だったらどんな素材を集めるかな」「どんな武器に育てようかな」と妄想が止まりませんでした。

また、鏡月くんが積極的に質問する姿勢も好感度高いですし、仲間との出会いシーンでは、少し照れながら馴染んでいく流れに、青春の風を感じました。
キララ・ワカバ・ミナモ、それぞれのキャラも個性が光っていて、これからの冒険がますます楽しみです!

引き続き、応援しています!
  • 投稿者: 風間悠
  • 2025年 06月12日 23時14分
ご感想ありがとうございます!

素材を与えて自分だけの武器に成長させる。武器の見た目や能力は与えた素材に依存する。さらには世界に無数のモンスターが居て、モンスターは素材を落とすので、成長の可能性は無限大。手元にあるのは一本だけ、自分で決めて成長させるという選択の責任も重いもの。いろいろ考えて、苦労して素材を集めて成長させて。楽しそうですよね!

キョウゲツは授業に真面目というより、気になったことは聞くタイプですね!w

ぜひ今後も楽しんでいってくださいね!
成長武器、面白いですね。
食事によって性質を変え、どんな武器にもなり得る。
自分だったらこういう武器にしてみたいって考えると、育成ゲームみたいで楽しそうです。
やり方によっては現代武器とかもいけそうなのが、ワクワクします。
 ご感想ありがとうございます!

 成長武器は序盤の目玉となる要素なので、気に入っていただけて嬉しいです!

 現代武器ですね! エネルギー弾を打ち出すライフル型の武器とか、疑似的にグレネードランチャーの形態の武器とかなら、作中にもありますよ! 武器のタイプの一つとして存在してる感じですね! サクラさんは、爆発する木の実を大砲のように打ち出して戦いますね!

 あるいは、”効率的に効果が発揮されるよう高度に設計された形”の現代武器の実物などがあれば、形をそのまま引き継ぐことが出来るので、成長武器に取り入れたら強いでしょうね!
↑ページトップへ