エピソード189の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
良い感じにシリアスさん泣かせな。
護衛さん2人は何とか助かったみたいですね。
そういえば、結局結界破壊してるけどネルかアミナちゃんってリベルタの使った穴は通れなかったんだね。
それともリベルタとの戦闘って結構時間かかってるようだけど意外と短時間だったのかな?
最後気になるのはゲーム時代道化師をどうやって仲間にしてたんだろあとその時のメリットってなにかすごく気になる。
回収中の遺体を強奪されないか心配だなぁ
一部だけでもこの場で燃やすなりしてこの世から消し去ったほうが後顧の憂いが無くなるんだけどなぁ
オススメは胴体
一人ですんのかいー
  • 投稿者: 火魅子
  • 2025年 07月02日 00時08分
道化師はその血が本体なんてことはないよなぁさすがに
何かこう安心するのが難しくてドキドキするなぁ
  • 投稿者: zaki1412
  • 2025年 07月01日 23時58分
この先の展開が楽しみ。
ゲーム知識基準に(この世界では)非常識育成はするけど、倫理観ゲーム脳なサイコパスじゃなく初の殺人に対して心にダメージ受けて、かといって日本的倫理観至上主義な頭お花畑なわけじゃなく、ちゃんとこの世界の常識と価値観を受け入れて折り合いつけれてるの、ほんと地に足ついた人間味あって良い。
  • 投稿者: 近江
  • 2025年 07月01日 23時49分
エスメラルダが完全にメインヒロインムーブしてるな。正直成り行きで主人公と一緒に行動するようになったネルやアミナやイングリットたちと違ってあとから来たのに凄いヒロインオーラだよな。命を救われるというメインヒロインにふさわしいロマンチックなストーリーを2度も体験してるエスメラルダに対して、ネル達ってまじで成り行きで一緒に行動するようになっただけだからな。主人公を好きになったのも何かきっかけがあったとかじゃなく、単に優秀な男を本能で見定めたってだけだからなぁ。このムーブが今後も続くとなるとネル達の影がかなり薄くなって賑やかしのサブヒロインみたいになりそう。それくらいエスメラルダが強すぎる。公爵家のお嬢様で絶世の美少女だからなぁ。もし結婚するなら正妻以外はありえないわけだし。ヒロインって言うのはヒーローに救われ、そしてヒーローを支えるような存在でなくてはならない。そういう意味では今回のエスメラルダは正に正統派ヒロインって感じで素晴らしかった。でもネル達は主人公に救われた訳でもないし支えてるのとも違うし、一方的に与えられてる部下みたいに見えるんだよね。ただネックとしてはやはり年の差かな?主人公の年齢が推定8~9歳、学園入学が12歳からだからエスメラルダの最低年齢もそこから。でも婚約者が居て、得られる見た目の情報もそこそこ大人びていて、兵士を引き連れて這竜の討伐に出られることを考えると多分もっと年齢は上だろうから15歳とかかな?駄目ってわけじゃないが主人公とはそこそこの年齢差だよなぁ。エスメラルダのヒロインムーブが強く見えるのも、ネル達が子供っぽいのに対してエスメラルダが大人びていると言うのもあるんだろうな。
  • 投稿者:
  • 2025年 07月01日 23時49分
書籍とかアニメの円盤特典でもいいので、ゲーム時代の話とか読みたいです。他キャラのパートやってる時に狂乱の道化師とかが乱入して欲しい。
這竜を低レベル撃破して、スタンピードを迎撃して、双子の風竜を低レベル撃破して、イナゴ将軍に一パーティーで挑んで、この阿保を一対一で撃退という戦歴。
いつも対格上なんだよなーw

不老はランク7で、死者蘇生も何処かで記載されてたような?どうだっけな…。
ちゃんと主人公が罪悪感をかかえているのはいいですね

それはそれとしてなんでこんなことになってるのかは……うん、ハードラックとダンスっちまったとしか言えませんねぇw
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳
  • 2025年 07月01日 23時31分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ