エピソード192の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
ちょっと気になったんですが
>クローディアはクラス6であるが、EXBP分の二割が未達。 と書いてあるので、八割は達成、取得しているってことなのかな? リベルタみたいな知識はないはずだから、知らないで八割はかなり多いと思うんですが違うのかな?

後、エスメラルダがリベルタ達のパーティーに加入することを、イリスは知らないとは考えづらいのですがお姉さまだけズルいです。と思っていたりして、自分も好意を抱いているだろうリベルタの仲間に加わりたいけど、まだ体が本調子ではないから我慢して言い出してこないとかなのかな?
それとも、公爵達に止められたとかかな?
次こそは男性メンバー加入と期待していましたが、またもや女性メンバー。
男性メンバー加入によるストーリーバリエーションの広がりもあるかと思います。イケメンわがままだけれども、根は良いやつ的なメンバーを期待しています。
  • 投稿者: Griffindole
  • 2025年 07月07日 11時25分
ドラミングお嬢様・・・と思ったがそれだとゴリラになっちゃうな
ドラマーお嬢様やね
  • 投稿者: 暁生
  • 2025年 07月06日 04時46分
真っ先に脳内に、EV◯のリ◯コが太鼓叩いてるコラ思い出されたよな
意外といえば意外だけど考えてみたら妹のために這竜を退治しようと遠征するくらいにはお転婆…いやアクティブなお嬢様でしたね
そういう意味では体でリズムをとる打楽器は向いているのかも

エスメラルダ(リベルタ)の子供世代に育成に関する情報が広く知れ渡るのも問題ないんじゃないかな
ゲームならプレイヤーの大半が知ってる情報だったわけだし
知恵の女神の使徒として世界中に知識を広めるのは神の意向にも沿っているんじゃないかなぁ
おほほほほ、ロックは淑女の嗜みでしてよ!

南の英雄にほぼ確定してると思われてるから公爵の娘を妻にというのは政治的にも家格的にもアリだろう
リベルタの子が男子ならその子を次期公爵にすればいいという計算かな
あとは公爵令嬢としての推しの立場がどうなるのか気になるところ

やはりクローディア顧問はパーティ枠か
となると推しは見て癒やす枠だろうか
もしくは別動の第二パーティやメタ張る時の役割の控え要員として囲っておくとか
固定メンバーより敵に柔軟に対応できるだろうし
  • 投稿者: zaki1412
  • 2025年 07月05日 08時53分
どんがどんが!
  • 投稿者: 裏野明
  • 2025年 07月05日 06時57分
エスメラルダ嬢の株がストップ高、マジでイリス嬢が空気じゃないですか
 ㇵッ!まさかの美人姉妹丼狙い!?・・なんてねリベルタ君にそんな暇はないw
  • 投稿者: 1046
  • 2025年 07月05日 06時51分
この忙しさよりも本編の情勢は確実に悪化してる訳で…そりゃお偉いさんとの関わりを避けようとする訳だよ
パパっと片付けないとどんどん悪化してくだろうしなぁ
  • 投稿者: 注射
  • 2025年 07月05日 05時15分
エスメラルダの子供って高確率で君の子供だって事は分かった上で気づかないふりしてるのか本当に気づいてないのか疑問ですなw
演奏出来ない子にはタンバリン持たせておけば解決だ!って思ってたけど行ける楽器があって良かったねw
2人のレベリングがスタートするようだけど以前より仲間が高レベルだし楽に上げれるでしょうけど問題はクラスチェンジの条件がどれほどのやつを狙うのかですね。条件自体は簡単だけど確立がカスのように低いとかで虚無期間が生まれるのか…まだ序盤のジョブだし高難易度はないと思いたいけど…
  • 投稿者: yuu
  • 2025年 07月05日 03時03分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ