エピソード86の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
物語のヤマやタニのために使うにしてはあまりにもキャラクターが終わってる。
そしてそのキャラクターより更に終わってる無能屑の新キャラ。クズがクズの師匠ポジにでもなるのかな?
こんなのヤマでもタニでもなく、胸中に去来するのはナギですわ。
そしてそのキャラクターより更に終わってる無能屑の新キャラ。クズがクズの師匠ポジにでもなるのかな?
こんなのヤマでもタニでもなく、胸中に去来するのはナギですわ。
エピソード86
満足ですか? うれしいですか? 自分が優しい、もしくは素敵な人間だと思ってますか? あなたは、自分が賢い存在なのだと考えているのですか? 未来の名工の人格設定をクズにしたり、オークションの設定がおかしかったり、主人公の頭が弱かったり、今回は、クズ一家を助けたり、正気ですか? あなたは なのですか?
エピソード86
やっと出てこなくなると思ったのにもう二度と出てきてほしくない
エピソード86
>「ええ、ゆえに断言します。反省の色はありません。現実を受け入れられず、自身の悪事を悪事と認識しておらず、さらには自身は騙されただけの被害者だといい、自身の正当性のみを主張し続けて会話になりませんでした」
死罪相応のことをして反省がゼロな時点で駄目じゃんとしか。某親善大使さんですら責任に潰されて逃避したけど悪いことした自責あったぞ。
案の定感想も嫌われてるのは残当
死罪相応のことをして反省がゼロな時点で駄目じゃんとしか。某親善大使さんですら責任に潰されて逃避したけど悪いことした自責あったぞ。
案の定感想も嫌われてるのは残当
エピソード86
契約魔法があるのでそれで縛ればまだ生かしておいてもリスクは無い気がします。
ただ、個人的感想としては単純にヘイトキャラとして要らないと思いますけどね……
ただ、個人的感想としては単純にヘイトキャラとして要らないと思いますけどね……
エピソード86
こりゃ勇者枠はダッセぇくんかな
精々国のためにブラック勇者業に努めてもらおうじゃないか
王都防衛戦の手柄を公爵が引き受けてるとはいえ、全く賢者の情報が上がらないというのも些か不自然かもしれないな
精々国のためにブラック勇者業に努めてもらおうじゃないか
王都防衛戦の手柄を公爵が引き受けてるとはいえ、全く賢者の情報が上がらないというのも些か不自然かもしれないな
エピソード86
え、ダッセが仲間になるパターンは絶対にやめた方がいいよ
無理に変化球投げようとする必要ないよ
それは暴投だよ?
無理に変化球投げようとする必要ないよ
それは暴投だよ?
エピソード86
感想を書く場合はログインしてください。