エピソード75の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
完結、おめでとうございます!
皆さんの感想を幾つか読ませていただき、私も読了したときのあの興奮を思い出させていただきました。苦しさの先に見つけた希望の物語、胸が熱くなりますね。
ラストにバナーの掲載をありがとうございました<(_ _)> 大好きな物語でしたし、未来屋さんの大切な大切な物語ですから、(押しかけとはいえwm(__)m)真剣に、襟を正して作らせていただきました。喜んでいただけましたらありがたく存じます。
みなさんの作品、どれも愛がほとばしっていますね。ウバクロネさんも歌川さんもかぐつちさんも世界観が熱いです……! 
ウバクロネさんの独特のタッチと色合いが本当に素敵です。鶏頭が味がありすぎて見入ります。 
歌川さんの三条さん、もー最高すぎますね。私もかなり彼女が好きでした。
かぐつちさんは、全体に漂うハッピーな雰囲気と、特にあの「鶏」にかぐつちさんらしさが凝縮してるなと感じました(≧▽≦)

これからも未来屋さんが素敵な物語を紡がれていきますよう、心から応援しております……!


あきさん、お忙しい中お読み頂きありがとうございました。
こちらこそ素敵なバナーをありがとうございます!
文庫本をイメージというお言葉が本当に嬉しくて、書籍化気分を味わえました♡
そして、みなさま素晴らしいですよね……(´;ω;`)
なろうには才能があふれている方々がたくさんいらっしゃるなぁと改めて感動ですし、感謝感謝です。
意外な三条人気にも驚き……笑。
これからも良い作品が書けるよう、修行を積んでまいります(`・ω・´)
あたたかいご感想ありがとうございました。
素敵な小説の完結、本当におめでとうございます。

『夏鳥は弾丸を噛む』――そのタイトルに込められた痛みと希望、そして"二度目の春"という言葉に滲む、再生の物語。
そんな世界を、一度書き上げたうえで、さらに筆を入れ直すというのは、簡単なことではありません。

過去の自分と向き合い、登場人物たちの声にもう一度耳を澄ませ、勇気をもって『もう一度、生き直させる』・・・
それは並の作家にはできない、静かで力強い"愛のかたち"だと思います。
歌を忘れたボーカリストも、きっと、書き手である未来屋 環様のように、もう一度歌い出したのでしょうね。

改稿を経て迎えたこの結末が、新しい春のような光になりますように(*人´ω`*)。

物語を届けてくださって、ありがとうございました。
完結、本当に、おめでとうございます。

・・では、私も『二度目』を贈らせていただきます(笑)
(ꈍᴗꈍ)っ<i992066|42725>
https://42725.mitemin.net/i992066/
かぐつちさん、お忙しい中お読み頂きありがとうございました。
そして! 二度目のプレゼントもありがとうございます……!(´ω`*)
ここまで明確に夏野の素顔を描いて頂けたのは初めてかも!?笑

また、改稿にも触れて頂けてとても嬉しいです。
基本的に一度書いた作品に大きく手を入れることはないのですが、本作は自分の中でも思い入れが強かったのと、書いた当時あまりにまだものを書くことに慣れていなかったので、思い切ってチャレンジしてみました。
結果的にはより良い形でみなさまにお届けできたのでよかったかなと思っております♡
それもこれも、こうして応援してくださるかぐつちさんをはじめとしたみなさまのお蔭です。
『新しい春のような光』、すごく刺さりました……!
あたたかいご感想ありがとうございました。
完結、おめでとうございます。
いやー、前作を読んでからだいぶ間が空いてましたが、けっこうキャラや展開を覚えてるもんですね。
前作の時より、人間関係や心理状態がより鮮やかに伝わってきたように感じました。

でも文字数で見ると1割くらいしか増えてないんですよね。もっとボリュームアップしたようにも感じられましたけど。

ともかく、この1カ月半ほど、存分に楽しませていただきました。ラストを一気にたたみかけてくるところがまたニクいですねぇw
面白かったです、ブラボー!(^^)/
  • 投稿者: 歌池 聡
  • 2025年 07月18日 09時25分
歌池さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございました。
覚えていて頂けたなんて光栄です(´ω`*)
また、改稿についても触れて頂きありがとうございます!
文章表現は全般的に見直したのですが、追加エピソードは或る程度ポイントを絞って入れました。
もっとボリュームアップしたように感じられた……とのお言葉とても嬉しいです。
ラスト、オリジナルの時はライブシーンを一気に読んで頂いたこともあり、今回もライブだけ全部最終日に投稿するか迷ったんですが、ちょっと分量が多いので分割しつつ、まとめられる所はたたみかけちゃいました(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
↑ページトップへ