感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
両親の運命を変えるために精霊達と契約出来て良かった。
棒読みの「ステキー」コールで逆に面白い女枠で興味を持たれちゃってw
壁の花よりもっと奥まって隅っこ暮らしだしw
国王としては本当は王太子妃にしたかったかもしれないのに、脅して自分が婿入りする事をゴリ押した腹黒第二王子が素敵ですね。
侯爵パパと気が合いそうです。
  • 投稿者: エイル
  • 2025年 02月15日 04時39分
エイル様
感想ありがとうございました。
はい。
侯爵パパと第二王子、同じ属性の溺愛系腹黒なので凄く気があいます。
どちらも妻にゾッコンメロメロなので、妻を守るため(囲い込みともいう)を至上としていますし。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月15日 22時01分
後日談的なのあったら読みたいです。
子供達…ので。
マロン大好き様
感想ありがとうございました。
子どもたちのお話。
確かに入れた方が内容的に深みがでたかも、です。
悪役令嬢にならずに、ヒロインになれずに、そんな子どもたちの人生を考えるのも楽しそうです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月15日 21時54分
生まれる前から魂は固定されてるって事は人間の最大数も神に管理されてるって事なのかな繁栄するの大変そう

でも転生者の魂が異物混入してるし転生は憑依による成り代わりなのかな
狩人は眠りたい様
感想ありがとうございました。
人間が爆発的に増えて世界のバランスを破壊しないように、神様が管理している感じです。
転生に関しては、神様方の事情ということで時々あるみたいです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月14日 23時56分
現実でも卵子、というよりはその素となる細胞は胎児の時点からあるらしいですね。確かに、子を成せば産まれることは確定しているけど、どう育つかは本人と環境次第ですね。

神様に運命力が無いと保証された物語の世界。それはもう物語の世界とは別物ですね。
カルボナーラ様
感想ありがとうございました。
はい。
遺伝子も大切ですが、本人の努力と環境は大事ですよね。
特に育つ環境は子どもの未来を左右すると思います。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月14日 23時46分
世界設定が斬新で、とても面白かったです。
もしかしてこの世界だと、ヒロインは生まれない…?
もし生まれたとしても、罪人の子供として可哀そうな事になりそうですしね…。
生まれていない子供に罪は無いので、卵の再利用先では幸せになれると良いですね。
  • 投稿者: alt
  • 2025年 02月14日 09時15分
alt様
感想ありがとうございました。
ヒロインは、生まれてくる予定ですが小説の設定が土台ごと壊れているので、もしかしたら罪人の子としての保護目的で孤児院にいくかも、です。
この世界、子どもは手厚く大切にされているので孤児院でも豊かな生活が保証されているのです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月14日 23時39分
読み始めは「いくらなんでも無茶な世界観では」だったのに
読み進めたら微笑ましさと愛の重さにハマりました、なんだかんだできちんと愛し合うようになるマリアンジュが良かった…
文章力ってすごい


しかし原作通りに行こうとするは分かるとして
原作だけでも控えめに言って触らぬやべえ狂気に祟りなしって分かるだろう侯爵に喧嘩売るとか
いくらなんでも原作への理解が足りな過ぎるでしょ、このふたり……
  • 投稿者: steel
  • 2025年 02月14日 05時50分
steel 様
感想ありがとうございました。
小説の侯爵は生きたまま壊れてしまっていたので、自分のことも他人にも無関心となっていました。
なので、ほぼ接種がなくリシャールたちは豊かな生活を楽しんでいました。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月14日 23時31分
ヒロインパパが好きです。
一番好きです。
  • 投稿者: はる
  • 2025年 02月13日 23時33分
はる様
感想ありがとうございました。
ヒロインパパ、最初は主役でしたので。
でも、悲恋っぽく感じになったので娘と猫とマイペース精霊が誕生しました。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月14日 23時23分
不思議な世界観でおもしろかったです。
寿命を分けあえるほど愛し合っていけるようになるところが、いいですね。
みるまりく様
感想ありがとうございました。
はい。
相思相愛、夫婦仲良しな世界なのです。
寿命が決まっているので、夫婦で計画的に老後をまったり。
「最後だとわかっていたなら」の詩をヒントにして書いた作品なので、最後の日は皆に見送られて旅立ちます。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月13日 22時43分
…???
何故公爵はあそこでアイツラを連行しない無能では?
転生者も無能。
無能無能無能。

だめじゃーん。
令和のTwitterしか見ないクソガキか?

にしてもこの世界の恋愛関係重いし、自滅覚悟で心中するやつ出そうだな。
その中にこもっている子も巻き込んででもやりそう。
傾国の美女系がいるのであれば戦争は起きる。
アフリカとかの食料が少ない地域ではもはや人がいなさそう。
大飢饉とかどーすんすかね。
ペストとかも。

と言うかやっぱ精霊が神の代行管理者だろ。
Deutsche/Kaiser/Reich様
感想ありがとうございました。
公爵、ロックバード侯爵に睨まれていたので動けなかったのです。もうメデューサ状態だったのです。
リシャールはおっしゃる通り無能さんでした。無能で、しかも公爵令息としてチヤホヤされて育ったので自分優先の思考でした。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月13日 22時33分
寿命は神殿で教えてもらうのでしょうか?それとも頭上に表示されるとか、ステータスオープン的な何かでしょうか?
猫は飼っていませんが、トースターの音に驚いてぴょーんと跳ぶ動画を見たことがあるので、それが浮かびました。
統夜 瞳様
感想ありがとうございました。
寿命は神殿で教えてもらう世界です。
神様が神殿にご在宅なので信仰心が厚く、各地にある神殿に毎週通う人が多いのです。
猫、私も動画を見て書いています。可愛いです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 02月13日 22時24分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ