エピソード16の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
臭いけどスカッとする焚火だぁ

最後に想定外のネタバラシはあったもののベアトリスが復讐心に駆られて”する”ことで事態を変えるのではなく、”しない”ことで綺麗に物語を終息させたのはとても面白かったです。お疲れ様でした!
  • 投稿者: 市民権
  • 2025年 01月15日 13時22分
感想ありがとうございます!

ちょっと人間はまだ焼いたことが無いのでわからないですが、確かに微妙そうな気はしますね。
最終話のお話が想定外で、でも納得頂けるものだとしたら良かったです。

最終話までお付き合い、ありがとうございました!
完結おめでとうございます!
ザマァそれぞれ、綺麗に自分の行いが返ってくるところがとてもすっきりしました。
こちらの更新がここしばらくの楽しみでしたので、終わってしまうとちょっと寂しいです。

ルークとアリスは読む人によってかなり印象変わりますが、私もここは最終的には幸せになって欲しい派です。今はまだ波乱だけど、年を取って、いろいろあったけど何とかやってこれたね、って笑えるような、それくらいの未来になって欲しい。
火をつけたルークは復讐対象でも仕方ないと思いますが、アリスは他の方への感想のお返事で、逆行前だったら最期は自害というのを知って、なんかどのルートでも不遇で余計に同情的になってしまって。
容姿も頭脳も抜群なのに、それが本人を幸せにしないタイプの美人で気の毒。

番外編があるなら、どれくらいアルフレッドたちが空回っていたか分かるようなのが見たいです。
やっぱりモブ視点でしょうか。
  • 投稿者: たかお
  • 2025年 01月15日 10時29分
感想ありがとうございます!

無事になんとか完結しました!寂しいとか言って頂けるの、本当にありがたいです!
1/2から投稿を始めて無事に走り切って燃え尽きたので、残り滓は静かに後日談を書き始めたいと思います。
また目に留まった際に読んで頂けると幸いです。

他の方の感想で書きましたね。
アリスについては守るべき存在=家族は守れたけれど二度と会うことは叶わず、好きでもない相手と一生閉じ込められるので、残りの人生がなかなか絶望だったかと。
そのため、救済を求めた結果となります。

番外編は皆さんの感想をチェックしながら集計していますので、必ず頂いたものをお約束できませんが、多分アルフレッドは一話書くかと思います。
完結おつかれさまでした
短い分簡潔に描かれていて、且つ相手方全員のざまぁまで見れてと、とても読みやすく面白かったです
  • 投稿者: GL
  • 2025年 01月15日 10時17分
感想ありがとうございます!

そう言って頂けると非常に嬉しい限りです。
完結まで読んで頂いてありがとうございました!
完結おめでとうございます。

記憶のあるモブ(王太子に記憶あれ!なくてもいいけど)と、記憶のないモブの殿下何いってんの怖ぁ!な後日談が見てみたいです。

ザマァ成分ありがとうございました!
感想ありがとうございます!

この拙い文章を読んでくださる方がいたお陰で、モチベも下がらず完結まで走れました。
記憶のないモブは斬新ですね!
蚊帳の外からみた奇行の王子アルフレッド。
ちょっと面白そう……
勢いがあり、細やかで非常に面白かったです。

引き続き更新お待ちしております。
感想ありがとうございます!

年始スタートの勢いで無事に完結できました。
書いている人間が大雑把なため、お褒めの言葉の内容に嬉しく思います。

ここからはのんびり書いて投稿となりますので、またお目に留まりましたら読んで頂けると幸いです。
最後まで色々なザマァを味わえたので最高でした!
「冤罪による断罪劇を見ていた学園の生徒の一部が記憶を残している」←この選ばれし生徒は巻き戻り前にベアトリスに対して何かしらやらかしたんだろうなと 笑
番外編で諸悪の根源である国王が無事に隠居生活を送れてるかどうかがあれば嬉しいです。
  • 投稿者: めるめ
  • 2025年 01月15日 08時21分
感想ありがとうございます!

ザマァ祭がしたかったのでワッショイできて満足です!
巻き戻りし選ばれた民は、心清き者かもしれませんよ……?
どちらであっても楽しそうですし、適当に思いついた相手ぐらいでもベアトリスは構わなかったとは思います。

国王は無事に隠居……していそうなんですよね。
腐っても一国の王だったので静かで穏やかな保養地とか遠方の離宮になんぞ放り込まれ、暇の潰し方がわからず苦戦する生活を送ってそうです。
穏やか生活、書くのか…?
完結本当にお疲れ様でしたm(_ _)m毎日楽しみに読ませてもらってました!アルフレッドが悲惨な死を遂げてくれて良かったです!死んでない悪人どもが「いっそ死にたい」と思いながら、後悔しながら生きている日常をグフグフいいながら又読みたいです。とくにルークやアリスが精神的にやられて、二人の愛も枯れてみたいな荒んだ人生になってほしいです。どんな番外編になるとしても楽しみに待ってますm(_ _)m
最終話までお付き合い頂き、ありがとうございます!
読んで頂ける方を励みに、誤字報告に絶望せず投稿を続けられました!

アルフレッドは燃料に向いていなかったようですが、一世一代の汚い炎になったので本望かと思います。
ルークとアリスの後日談は本当に極端に要望が分かれるので、ルートを分けてどちらもif扱いの話にした方がいいのかしらと考えています。
誰を書くかはまだ全然決まっていませんが、ゆっくり手を付けていく予定です。
完結おめでとうございます!面白かったです!第二王子があまりにも愚かでしたが、最期は明記されなかったのですね。小屋で焼き殺した、という解釈で合ってますか?できれば、アリスとルークがイチャラブしてるとこを目撃して血涙ながしてほしかったかな。死は安寧の側面もあるし。断種の措置して帝国の平民としてスラムあたりに投げ込まれたらよかったのに、と思わないでもなく。
  • 投稿者: a10krs
  • 2025年 01月15日 07時15分
感想ありがとうございます!

アルフレッドはイマイチ燃えにくい燃料として寿命を全うして頂きました。
そのシーンを入れるとR15が発生するのでボカしたのですが、わかりにくくてすみません。

帝国も優秀な人材は欲しいけれど使えないのは平民でもいらないので、アルフレッドに訪れるのはやっぱり死という名の救済になるかと思います。
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ