エピソード7の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
自滅してゆくの、痛快ですね!
感想ありがとうございます!

ほとんど何もしていないのに自滅していく彼らに、次はどんな目に遭わせてやろうかと作者も楽しん書いていました。
大人を敵に回したら怖いですねーw
丁度良い口実を作ってくれてありがとうジョージ君ですね。
  • 投稿者: 金時
  • 2025年 02月08日 14時03分
感想ありがとうございます!

ジョージを陥れるために侍女二人は寒空の下でスタンバイしていましたし、バートンも音を立てないように近くに隠れていましたので、ジョージが思った通りの行動を取ってくれて報われたと思います。
ジョージ…行動がサイコパス
世の中に放置してはダメなヤツですね
感想ありがとうございます!

ジョージが一番えげつないとは感想で言われますね。
全てが自分の為の欲望マシマシ野郎なので否定はできないです。
主人公側に回帰したモブ的味方が複数いるのは新しい発想で、とてもとてもいいですね
彼らだって、悲惨な未来に取り残されるより、共に回帰して復讐できた方が幸せですものね
感想ありがとうございます!

ありがとうございます!
自身で未来を切り開くような行動力MAXの女子は大好きなんですが、悲しいことに作者の賢さが足りなかったので集団フルボッコ路線になりました。
おっしゃる通り、復讐に参加できたので満足したとは思っています。
そーだよねー!

いくら1回目の知識が有っても、大人の協力が無きゃ無理だよねー!
感想ありがとうございます!

ですです~!
やはり大人の行動範囲は違いますので。
後、幼い令嬢に付き従う有能なお爺ちゃん執事という絵面が好きですので!
いやもう、屑としか…
承認欲求がどれだけ強いの。
養子にして貰って、感謝も無く、どう見ても屋敷で働いていた侍女や家令達から相当恨みをかってますね…多分、サージェント家が陥れられなくてもジョージは次期侯爵になれなかったでしょう。

何だか第二王子といい、宰相次男といい、ジョージといい、碌な性格してないし、第二王子もジョージも今の立場が本来の立場だったんでしょうね…

  • 投稿者: イツキ
  • 女性
  • 2025年 01月13日 09時15分
感想ありがとうございます!

遡る前までのルートでは無事に侯爵にはなれますが、侍女に手を付けることから低位貴族の子女が務めるのを控えてしまい、その結果使用人のレベルが低くなるわ婚外子が増えるわで、最終的にそれなりの家から乱暴されたと訴えられたことで社交界にいられなくなり、そして恨みを持つ女性達に刺されて早逝していました。
突き落とした手を切り落とすとか? →もっと凄かった!
前回養子の分際でよく残虐非道な事ができたなー…。
どんな最期を迎えるのか楽しみです。
感想ありがとうございます!

腕が無いと不便ですもんね!ちゃんと残しました!
ジョージの現在については最終話で少しだけ書いていますが、本当にちょっとなので足りるかしら……
アホの子だけど、第二王子よりは頭が良かったようだね。悪知恵の方だけどねw
  • 投稿者: みかん
  • 2025年 01月12日 15時51分
感想ありがとうございます!

ちょっとだけ頭が良かったです笑
ベアトリス嬢は時を巻き戻すのに
自分以外に使用人何人分の魔力を使ったんだろう……?

最後に訪れるであろうアルフレッド殿下への
中々にエグいざまぁの想像をしてしまった。
答え合わせの時を楽しみにしています。
感想ありがとうございます!

秘宝については最終話にチョロッと説明を入れています。
アルフレッドにはとっておきを用意したので、みんなで楽しくお見送りできたらなと考えています。
次の投稿も早くできるよう頑張ります!
ジョージが酷すぎて、びっくりする。
これだけ悪辣な人物は、流石に悪人と自覚してるものですがそれもなし。この結末が優しく感じるほどの悪人っぷり。
早々に退場して良かったです。
  • 投稿者: みやり
  • 2025年 01月08日 20時07分
感想ありがとうございます!

ジョージは書いた本人も、これは酷いな…ってなっていました。
さっくり処したらつまらないでしょということで、ジョージは書かれていない中で色々アウトな目に遭っていると思います。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ