感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
ブルク侯爵家は誰が継いだの?姉妹しかいないのなら嫁がない方が婿とって継ぐでしょう。そのままイレーヌとくっついててもヘデルは王太子にはなれなくても侯爵にはなれたのでは?
  • 投稿者: ほのか
  • 2025年 04月01日 23時43分
ご質問有難うございます。あんなとんでもないイレーヌに後を継がせたらとんでもないことになるので、親戚筋から養子を迎えたほうがまだマシというか、かなりマシというか。そんな感じです。有難うございました(#^.^#)
クズ王子は順当に騎士団のペットになったようだけど、王命出しといて王子を放置していた愚王、さっさと切り捨てたクズ親父、この2人も騎士団送りにしよう?
おじさんは要らない?見目麗しい若者じゃないと駄目?
  • 投稿者: じぇい
  • 2025年 02月02日 00時59分
感想頂き有難うございます。
おじさんは過去に一人、でもこいつを連れて来た奴は誰よ。
となっておじさんどうなったんだろう笑
やはり美男でないと。有難うございました。
アメーリアのあの愚かな父にも何らかの罰が落ちればいいのにと思います。
感想頂き有難うございます。

確かに、ほんに罰が当たって欲しい、そんなお人ですよね。(;^_^A
美男なら辺境騎士団が引き取ってくれるのに。

有難うございました(#^.^#)
ムキムキ騎士団が様式美になってるな( *´艸)
読者の期待に応え続けてほしいな。m(._.)m
感想頂き有難うございます。
様式美とは美しいとムキムキ達が喜んでおりますよ。
もちろんこれからも屑の美男を求め続けることでしょう笑
有難うございました(^◇^)
見事なざまあでスッキリしました!
ほんとに、アメーリアが何故前線に行ったと思ってるんでしょうかね。
アメーリアとエルドレッドは幸せな人生を歩めたようで良かったです!!
感想頂き有難うございます。
見事なざまあでスッキリして下さりよかったです。
ほんにアメーリアは頑張ったのにですよね。
二人の幸せを喜んで下さり嬉しい。
有難うございました(^◇^)
クズ王太子のついでに見た目だけは良さそうなアメーリア父も辺境騎士団に引き取ってもらって公爵家はアメーリアの息子のどちらかに継がせれば無問題(笑)
感想頂き有難うございます。

アメーリア父ですか(笑)確かに、見た目だけはよさそうですからねぇ。
辺境騎士団に引き取って頂きましょうか。

いずれは息子に継がせればオッケーですもの。

有難うございました(#^.^#)
三年の間に王命出した王が死んでて王太子が即位直前の設定なら楽しめた。

「王太子との婚約(王太子妃=次期王妃選定)」が王命でないはずがないので、
「別件王命で王太子妃教育が中断されたこと」を根拠に王太子妃としての婚約を破棄するのは王命違反(教唆)。
内心どうあれ違反と声を大に挙げなかった時点でアメーリア含め登場人物全員王命舐めてると思い内容に集中できない。
  • 投稿者: ペンチ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 01月09日 11時33分
感想頂き有難うございます。

設定が甘々なので、感想で書いてあることがよくわからなくて。(;^_^A

書籍化されている方の作品を読まれれば、集中できると思いますよ。
私は素人なので。

有難うございました(#^.^#)
あはは、イレーヌさんもダメでしたが、王太子殿下もダメダメでした~(笑)
婚約者のいる女性に「復縁してやる」だなんて、ほんと舐め腐ってますね!
某騎士団にいたのはやはり?(笑)
ほんと某騎士団様は国の平和を守ってますね!笑
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2025年 01月07日 16時26分
こちらも拝見して下さり有難うございます(#^.^#)

本当にいばりっくさった王太子になりました。舐めておりますよね。

某騎士団はそれはもう獲物を逃がしませんね。
もっと遠慮しろよと私は思いますが(笑)それはもう、楽しみに楽しみに獲物をあさっております。騎士団長、呆れていました。魔物討伐の本業しっかりやれよと。

有難うございました(#^.^#)
これ、エルドレッドさんは粛正した騎士の代わりに辺境騎士団を雇ってない?
エルドレッド側には、純粋に戦力で、癒し女性の護衛、綱紀粛正(辺境騎士団はなまはげ扱い)だし
辺境騎士団側にも、クズを拾う(状況的な意味では多少の許容範囲あり)、戦力相応の高給貰えるって
どっちもWinWinな関係だし
感想頂き有難うございます。

さぁ、どうなんでしょう。辺境騎士団やとっているかしら。
確かに、互いに利があれば、手を組んでいたかもしれませんね。

いかに魔物討伐が本業?(本業はあまり知られていないかも)
であろうとも。騎士団長が
「いかに私が金持ちとはいえ、お前らももっと稼いで来い。正義の為なら稼ぎがいがあるだろう」

とかなんとか言っていそうな。
有難うございました(#^.^#)
おっ、ムキムキ騎士団が登場!いつも出番を楽しみにしていますが、出てきたら感想はこの方たちに持って行かれますw
感想欄で前公爵夫人が依頼したってのをみて、なるほど〜と思ってしまいました。

戦いの前線で必死に国を守っている人たちを蔑ろにしすぎているこの国。滅んでも良いんじゃないですかねぇ。次代は頑張ってくれますかね。
  • 投稿者: pekoe&lapis
  • 2025年 01月06日 00時28分
感想頂き有難うございます。

そうなんですよ。このお話、感想のほとんどが、ムキムキ騎士団なんですよ。
私自身、書くのに一月、間が空いたので、すっかり奴らの事を忘れていたのですが、とある方が、ムキムキの事を感想欄に書いていたので、あれ?そんなのがいたなぁと思い出しました(笑)あ、ムキムキ達が怒りまくっています。忘れるなーー、俺達をですね。

出番を楽しみにして下さり嬉しいです。
前公爵夫人が依頼、そうですね。なるほどと私も思いました(笑)

次代はきっと頑張って欲しいと、私も思います。
でないと、救われない。

有難うございました(#^.^#)
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ