感想一覧

▽感想を書く
ヤバ…………。この最後の肉は正体を知ってはいけない肉だ!
南五郎くんもこの肉の旨さに嵌まってしまったんだな。だから居ついたんだ…………。
さて、この肉は誰の肉なのかなあ?
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 04月22日 19時00分
最近、フランス人女性がこの島で行方不明になっていたという設定があったんですが……あれ? 書き忘れてた!Σ(゜Д゜)
美味しい豚肉に似ている肉。
想像したくないですね。
このオチ。
見事だと思いました。
  • 投稿者: keikato
  • 2025年 01月06日 06時18分
綺麗なピンク色だそうです(*´∀`*)

『主人公は鍋で最後に何の肉を食べたのか』が焦点で、コメディでもホラーでも何方で投稿しても良いスタイルの作品お見事でした。
私的にはテンポが軽快なので『コメディーホラー』として本作が印象に残りましたね。
  • 投稿者: waterwolf
  • 2025年 01月05日 22時20分
最期は『そういえば数日前にフランス人女性が行方不明になっていた』という一文を入れようとして、やめました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

フランス人に失礼ですし、何よりはっきりさせないほうがいいかなと(*´艸`*)

きっとヒト以外も食べるよね。ヒトも食べるってだけだよね。(^_^;)
はい。ヒト以外も食べてるでしょうね(^o^)

そしてヒトも食べる(ΦωΦ)

> ちょっと豚肉に似てるけど、それよりずっと柔らかくて、ぷりぷりしてて──



 二本足のラム肉ですね。


 高い確率で病気になるし確実に寿命が縮みますね~~。



 
  • 投稿者: 柴犬
  • 2025年 01月05日 20時16分
じつは食べたことないので想像で書きました(*´ω`*)

生八ツ橋や、食人族達の会話で吹き出しました(*≧艸≦)

「フチがクリクリクリ……」
「ナスがごんぼクライ」
「女、挑発ガタナ、ビータ」

なんかやらしい(笑)

笑っていたはずなのに、彼が叫んだ言葉と、恐ろしくも温かなラストに感動してしまいました。
やはり私もニホンジン……
>なんかやらしい(笑)

そ、そんなつもりは……(読み直してみる)

本当だ!Σ( •̀ㅁ•́;)

日本人なら誰でも皇室番組はチェックしてますよけ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ご感想ありがとうございました\(^o^)/

おぉ・・・!

なんとシュールな・・・オソロシイ・・・。

ギャーッ!!
慣れてしまえば豚肉みたいなもんですよ(*´∀`*)知らんけど

漫画チックな棒に括られ方とか
食人族の土産に生八ツ橋とか
「いきなり食材として捕まった」という言葉のセンスとか
「アジア人だけに」とか
最初はネタ小説としてニヤニヤ読んでたのに・・・

徐々に、どう会話を成立させるか?というミステリーになり、まさかのブラックなオチ。
食べた肉って・・・アレですよね。。。
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

最後のお肉はご想像にお任せします(*´艸`*)誰の肉なのか?とか

取り残された日本兵が土着化して食人族と化したのですか。
オーストラリアのアボリジナルと隔絶した事で独自の民族として派生したタスマニア人の誕生経緯を彷彿とさせて、その誕生経緯は民俗学的に奥深いですね。
茶碗や日本酒があるあたり、ある程度は日本文化も引き継いでいそうな所も興味深いですね。
強引すぎる設定だったと反省しておりますm(_ _)m

だけど笑っちまえばなんでもアリなのさ(๑•̀ㅂ•́)و✧

↑ページトップへ