感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
最後、実は走馬灯だったりしない?
安心していいの?
急なタイムリープだったから、不安が付き纏うのよ。
実は夢オチ、死の間際だったらヤダなあ、って。
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 04月03日 19時51分
ありそうで怖いことを言われてキョドる作者キョドキョド
明けましておめでとうございます。

以下は、戯れ言です。
面白かったですが、逆行の理由は欲しかったですかね。
キーキャラに成り得る人で、ヒロインさんへの悪意が特になく、妙な力を持っていそうなのは、魔法を掛けた魔法使いさんです。
この人が、規格外の能力の持ち主で。
被術者の死亡をトリガーに逆行する様な術にしていたなど、なんとかまあ、適当に。
動機も、まあ適当に。
単なる慈悲、或いは様子を鑑賞して楽しむため。
などと妄想しました。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 01月12日 23時25分
感想ありがとうございます!!!
なるほど。意外なキャラが意外なトリガーだったと…世界が広がりますねえ…いいなそれ…
義母と書かれていますが継母ですよね?
最初、夫の母親が出てきたのかと思って混乱しました。
義母は実母以外の全般を指すと分かってはいるのですが…。
なんかみんな義母っていってない???もうわかんないや...
勘違いされないでいただければ幸いですが、なんというか「きゃふぅん」とか、甘ったるくて、聞いてる?(読んでる)こちらが本当にムカつく表現をよくぞ考えつかれたなぁと。そのままの意味で、すごく良きです。

一昨日この作品を拝見してからずっと、ここの継母と義妹の鳴き声が頭から離れずにおりました。作者様に脱帽です。
  • 投稿者: kurumonndo
  • 2025年 01月11日 09時28分
お読みくださりありがとうございました!
ムカつくモブ女ちゃんを書くのにいのちかけております
面白かったです
親達が勝手に自滅して、主人公に対してした&しようとした事を後悔しなかった事が少し残念ですが。
  • 投稿者: こま猫
  • 2025年 01月11日 09時08分
勝手に滅びてくれた点、ほんと賛否両論で…(;´∀`)
何故逆行したのかが気になります。
もしかして、魔法刻印のせいなんですかね?
たぶん奇跡だったのでしょう…
年の差タグをつけていただければありがたいです。
  • 投稿者: 遠矢
  • 2025年 01月10日 12時59分
了解です~
>これ(魔法刻印)を入れたられたのは母が亡くなってすぐの頃だった……オフィーリアはまだ何もわからない八歳の子供だった。
・・・
>ふたつ、【主人】の命令に絶対に従うこと。

この文の後に、次の文が抜けている気がします。
みっつ、【主人】は、あらたな【主人】へ譲渡できる。

そうしないと、
オフィーリアはまだ何もわからない八歳の子供なのに、夫ヴィクトルと結婚したと勘違いされます。
あっ確かにそうですね
ありがとうございます~~~~
面白かったです!

>ローガンがライバルたちと競っているのは、戦争での手柄の質量についてだ。誰がどれほどの国を平定し、産業を奪い取り、物品を押収し、そして貴族を奴隷にすることができたのか。

2周目のほうがバッドエンド迎えた人果てしなく多そうですね…奴隷の扱いが人道的であることを祈ります(祈)
えげつない魔法使える人が野放しなのが、仕方ないことですが気になります(笑)
戦国時代みたいな感じなのだと思います…庶民は強く生きて…
えげつない魔法使いはみんな欲しがるので大変でしょう
主人公が手を下していないだけで、ざまあゆるめどころか結構苛烈なざまあですよこれは…。
そこ以外はひっかかりもなく、とても面白かったです。
  • 投稿者: alt
  • 2025年 01月09日 18時44分
そうですかね?!?!?
お読みくださりありがとうございました~~~!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ