エピソード4の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>「珈琲、お代わりお願いします。あ、二つ追加で」と言った田中さんに対し、店員が不思議そうな顔をしながら「かしこまりました」と言った。私の居る誰も居ないはずの席には、私が飲み干した空のコーヒーカップが置かれて居る。それを見たからだろう。
漫画アニメでもそう言うシーンは結構ありますが、飲んでるもしくは食べている最中は、生者にはどのように見えるのでしょうね~と、時々考えたりします。ま~このいちさんの作品のように、一人分多めのカップが飲み終わった、もしくは食べ終わったお皿がある─って感じなんでしょうね。
ひとりでに浮いているフォークや食器等のシーンがあっても面白いかもしれませんが、リアルに考えると「ん?ひとりでいるのに、なんで向かいの席に誰かもう一人いる感じなん?それも、いかにもそのもう一人がいる感じで、コーヒーや食べ物無くなってるん?」っていう、いちさんの描写がリアルで良いかもですね。
まあ、幽霊の食事シーンなんてリアルで見たこと無いから分かりませんが(笑)
うーん、お久しぶり?です。いちさんは元気してますかえ?
酔っているので、変なこと言っていたらすみませんm(_ _)m
引き続き、続きを読みますー。
漫画アニメでもそう言うシーンは結構ありますが、飲んでるもしくは食べている最中は、生者にはどのように見えるのでしょうね~と、時々考えたりします。ま~このいちさんの作品のように、一人分多めのカップが飲み終わった、もしくは食べ終わったお皿がある─って感じなんでしょうね。
ひとりでに浮いているフォークや食器等のシーンがあっても面白いかもしれませんが、リアルに考えると「ん?ひとりでいるのに、なんで向かいの席に誰かもう一人いる感じなん?それも、いかにもそのもう一人がいる感じで、コーヒーや食べ物無くなってるん?」っていう、いちさんの描写がリアルで良いかもですね。
まあ、幽霊の食事シーンなんてリアルで見たこと無いから分かりませんが(笑)
うーん、お久しぶり?です。いちさんは元気してますかえ?
酔っているので、変なこと言っていたらすみませんm(_ _)m
引き続き、続きを読みますー。
エピソード4
見えない存在だからこそ、気がつけば無くなっているという描写を目指しました。
多分、気づけば減っていると言うか、そんな感じですね。なんとなしに……です。
視点を変えるたび、瞬きをする度……あれ?無い?減ってる?──みたいな見え方をするのでしょう。
元気してますよー。
利用者でコロナ一人でた。ガッツリ関わって感染かと思いきや。倦怠感を超えて執筆の四連投稿ですわ。三連休だったので。
酔ってる? あぁ、オイラも、酔ってるともさ。
タクトさんも、飲んでるんだね~。
有り難う御座います!!
って、早朝から呑んでるのっ?!!
でーじょーぶかい?
多分、気づけば減っていると言うか、そんな感じですね。なんとなしに……です。
視点を変えるたび、瞬きをする度……あれ?無い?減ってる?──みたいな見え方をするのでしょう。
元気してますよー。
利用者でコロナ一人でた。ガッツリ関わって感染かと思いきや。倦怠感を超えて執筆の四連投稿ですわ。三連休だったので。
酔ってる? あぁ、オイラも、酔ってるともさ。
タクトさんも、飲んでるんだね~。
有り難う御座います!!
って、早朝から呑んでるのっ?!!
でーじょーぶかい?
- すみ いちろ
- 2025年 01月20日 18時21分
感想を書く場合はログインしてください。