感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
読ませていただきました、面白かったです
  • 投稿者: はにワ
  • 2025年 01月27日 16時14分
感想ありがとうございます。

初めての文章作成と投稿に緊張していました。
面白かったと言っていただき、とても嬉しいです。
セルジオって他人にはいろいろ言ってるけど作中描写では書類を全く理解せず領内情勢を把握していない、社交に力を入れている割に新たな案件を手に入れたわけではない(侯爵家と付き合いは浅い様子なので交易が自分の力と勘違いする余地はない)どころか自分のところの悪い噂も仕入れることが出来ていないと愛人と一緒で遊んでいるだけなんだよね。
それを危惧して先代は結婚相手を決めたのかなと思うけどロクシーナも出自、環境を考えるとたまたま能力が高かっただけ(事前に才女とかの評判があるとは考えづらい)なので伯爵家は二代続けて褒められたものじゃなかったんだろうな。
  • 投稿者: Tekk
  • 2025年 01月26日 11時47分
感想ありがとうございます。
深いところまで読んでいただき嬉しいです。

セルジオは自分のことしか見えていないタイプですね。
それが最後のシーンの後悔に繋がります。
侯爵家との取引も、ロクシーナが作った縁のおこぼれに預かろうとしているので。

ロクシーナとアマンダの違いは、ロクシーナは結婚してからの三年で伯爵家の仕事を学んだけどアマンダはそれをしなかったところです。

セルジオもアマンダも社交第一の面があります。(成果はともかくとして)
当主教育してないのを何で据えたんだろ
感想ありがとうございます。

当主教育をしてないのではなく、伯爵家と子爵家の業務提携についての引き継ぎをセルジオが受けたがらなかった、として書いていました。

説明が足りず申し訳ありません。
↑ページトップへ