感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
カフェのシーンで
えっと思って作者名を見たらはたしてそれでした
シティハンターの新宿駅のXYZの掲示板的なものがあるのかしら
  • 投稿者: fmn
  • 2025年 01月19日 20時34分
感想頂き有難うございます。
まぁ掲示板はないですが、どこか連絡が取れるところがありそうな笑
連中から動くことも多々あります。 美男の屑、大好物なんで。
有難うございました(^◇^)
シリアスな雰囲気も悲恋の哀しみも吹き飛ばす辺境騎士団が強すぎるw
  • 投稿者: silvi
  • 2025年 01月18日 02時46分
感想頂き有難うございます。
奴らは最強の変…辺境騎士団です笑
シリアスも悲恋も吹っ飛ばしてしまいました。
有難うございました(^◇^)
いつか変…辺境騎士団に送られたクズ共のお話も書いて欲しいです。
  • 投稿者: 金時
  • 2025年 01月17日 14時14分
実態ですか。
辺境騎士団員の広報から、騎士団員の実態は秘密にするようにと。
何かまずいことでもあるのかしら。
気にして下さり有難うございます(^◇^)
 切ない終わり方が良き。
 割り切れなくともその選択をせざるを得なかった彼女に幸せが訪れますように。  
 かの騎士団も大概人外な人もいるけど、原因から鑑みるに不貞不実の類は本当に嫌ってそうかな?
 ‥‥‥王家なんて血筋的に見目が良い連中なんだから上の子は色々教えられていて身を正していたりしたのかな。
 第三くらいならまだしもスペアであるはずの第二王子でこれかあ。
 中途半端に優秀だったのかな?
 変に策を弄したせいで薔薇の花園へ。
 後悔って後から悔やむと書いて後悔なんですよ?
 よく出来てますよねえ。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2025年 01月16日 08時06分
感想頂有難うございます。

切ない終わり方が良きと、彼女の幸せを祈って下さりとても嬉しいです。

辺境騎士団は奴らは欲と本能で生きているだけですから( ̄▽ ̄)
王家の上の子はどうなんでしょう。
スペアの王子は悪知恵だけは働いたようですね。
後から悔やむ。成程。いやもう、第二王子は悔やみまくっているかも。

有難うございました(#^.^#)
ちょっぴりほろ苦いお話でした。
アイレス第二王子が悪いけど、でも浮かれて舞い上がっちゃうルイドさんも同罪ですね。もっと献身的な婚約者がいる自覚を持たなくちゃですね。
さすがにルイドさんのことは辺境騎士団様には引き渡さなかったエステリーナさん。複雑な気持ちを想像すると、せつないですね。
読みごたえがあって面白かったです!!!
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2025年 01月15日 23時55分
感想頂き有難うございます。

ほろ苦いお話。確かにそんな感じになりましたね。

ルイドはどうしようもない。領土に籠っていたからつい浮かれちゃったのでしょうね。もっと婿入りするなら自覚を持てですよね。

エステリーナは、ルイドの幸せをそれでも祈っていましたから。長年愛した婚約者ですもの。(フツメンは嫌だと辺境騎士団員も言っております。お前らグルメすぎろと言っておきました笑)

楽しんでいただけでよかった。有難うございました(#^.^#)
エステリーナのこれからに幸あれ。
ルイドはまんまとハニトラにハマったけど、多目に見てやって、とは言えないですね。初めの夜会の時に素直に注意を受け入れていれば…

ユミヨシさんの作品と気付かず読んでいたら、カフェにあの人たちが…思わず噴きかけてしまいました。エステリーナの人脈広いなあ。
ありがとうございました!
感想頂き有難うございます。

エステリーナのこれからに幸あれ。とても嬉しいです。
ルイドはほんにおバカですよね。ハニトラ。はまってどうしようもないです。

アハハ。カフェにあの人達が湧いて……

あの人たちはほんに抜け目ないです。有難うございました(#^.^#)
タイトルが主人公の切ない思いをよく伝えていますね。
「後悔はない」だけでなく、「ないわ」、これが最後にじんと来ました。
  • 投稿者: みつみ
  • 2025年 01月15日 21時41分
感想頂き有難うございます。

切ない思い伝わりましたか。タイトルに込めた形になりました。
最後にじんときて下さりとても嬉しいです。

有難うございました(#^.^#)
同じように「後悔はない」という短編がありましたが、こちらの彼女はそう言いながらも少し心を残してるように感じます。
でも、だからこそ、思い切らないと先には進めないと考えたんでしょうね。
たぶんルイドはすぐに後悔すると思いますが、その時にエステリーナ嬢は、すでに別の幸せを見つけてることを祈ります。
  • 投稿者: 江布院
  • 2025年 01月15日 20時31分
感想頂き有難うございます。
おっしゃる通り、心を残してしまってますね。
題名も後悔はない。後悔はないわ。
自分に言い聞かせているような感じで。
ラストは思い切るように振り切るような感じになりました。
エステリーナは良い人なんで、別の幸せを見つけますよ。
祈って下さり嬉しいです。
有難うございました(^◇^)
え… 第三とはいえ王子を勝手に辺境につれていけるの?
手回しとかした描写あったっけ?
  • 投稿者:
  • 2025年 01月15日 15時38分
手回しした描写なんてありません(;^_^A

申し訳ないです。素人が趣味で書きなぐっている話なので。

私の話は読まない方がいいです。凄いど下手なので。

変な話を読んで下さり、有難うございました(#^.^#)
まぁ彼女と公爵家が特に何をしなくても、ルイドにこの先
いい縁談はこないから、因果応報は確定でしょう。

婚約者の献身という美談も、多くの人に知られていたはずで、
そんな彼女の真心を踏みにじって、女性たちと派手に遊び歩いて
いたのも、多くの人に目撃されていたかと。
それが原因で破棄となったのも当然推測されるはず。

だったらそんな問題児、わざわざ我が家に欲しいと思えるかどうか。
公爵家のご機嫌を損ねるかもしれない婿、怖くていらんと思う。

どこかに就職して、実績と信頼を積めば平民か下位貴族あたり
なら結婚できるかも。

もちろん彼女が結婚して、過去の出来事と完全に思えるように
なってからでしょうけど。
  • 投稿者: 結花
  • 2025年 01月15日 09時51分
感想頂き有難うございます。

すごい読み込んで下さり嬉しいです。

まさに、おっしゃる通り。ルイドはろくな人生を歩まないでしょうね。
だって、世間知らずで、どうしようもない男ですから。
伯爵家で細々と、兄の仕事でも手伝って、生きていくことでしょう。
結婚はおっしゃる通り、平民か下位貴族か……

エステリーナが幸せになってからでないと許せないですよね。

有難うございました(#^.^#)
1 2 Next >> 
↑ページトップへ